|
|
|
|
新サービス「コントレ」について |
|
「コントレ」は、新人・若手社員の自律的な成長を強力に支援する実践行動型トレーニングプログラムです。従来の画一的な新人教育を刷新し、変化の激しい時代に求められる「自律型学習実践者」の育成を目指します。 |
|
|
「コントレ」開発の背景:変革期における新人・若手育成の問題 |
|
現代の企業を取り巻く環境は急速に変化し、同時に新人・若手社員の価値観や学習スタイルも多様化しています。これに伴い、従来の新人教育手法においては、以下のような問題が顕在化しています。 |
|
1. 一斉研修の限界 |
業務との関連性が見えにくく、受講者のエンゲージメント低下を招きやすい。 |
|
2. OJTの属人化 |
指導者のスキルや時間的制約により、教育の質にばらつきが生じ、均質な成長機会を提供しにくい。 |
|
3. 新人・若手が受け身な1on1 |
新人・若手社員の主体性不足により、効果的な対話が困難となるケースが増加。 |
|
こうした問題は、若手社員の早期離職、成長実感の欠如、さらには企業全体の生産性低下に直結する喫緊の経営課題となっています。 |
|
|
株式会社リアセックの専門的知見が凝縮された「コントレ」の独自性 |
|
弊社リアセックは、長年にわたり大学領域において、社会で通用する「ジェネリックスキル」の測定・育成ツール「PROG」を提供し、累計200万名を超える学生の能力開発とキャリア形成を支援してまいりました。この大学教育における深い知見と実績こそが、「コントレ」開発の礎となっています。 |
|
「コントレ」は、主に企業入社1~5年目の新人・若手社員を対象とした、6週間の実践行動型トレーニングプログラムです。その特徴は以下の通りです。 |
|
特徴1:「経験学習モデル」に基づく自律学習能力の涵養 |
日常業務における具体的な経験を題材とし、「省察(振り返り)」と「試行(実践)」のサイクルを繰り返すことで、受講者自らが学び方を習得し、継続的な成長を可能にします。 |
|
特徴2:PROG診断を活用した高度なパーソナライズ |
事前に行うPROGの診断結果に基づき、受講者個々人のコンピテンシー特性や開発状況に応じて、全66種類の中からトレーニング候補を提示。受講者自身が選択することで、学習意欲と主体性を最大限に引き出します。 |
|
特徴3:「ピアセッション」による相互学習と内省の深化 |
週に一度のペースで、同期や近いキャリア段階の仲間(ピア)と、コーチングの手法を取り入れた振り返りセッションを実施します。心理的安全性の高い環境下で客観的なフィードバックや問いかけを受けることで、自己認識を深め、具体的な行動変容を促進します。 |
|
特徴4:OJTにOJL(On the Job Learning)の考え方をハイブリットしたアプローチ |
従来のOJTの効果を最大化するために、現場での「訓練」と「学び」を融合させ、短期的な業務遂行能力の向上と、中長期的な問題解決能力・適応力の獲得を目指します。 |
|
|
「コントレ」がもたらす企業と個人の未来 |
|
「コントレ」は、個人のコンピテンシー強化を通じたパフォーマンスとワークエンゲージメントの向上、早期離職率の低減に寄与します。「強みの発揮」からスタートする学習アプローチにより、受講者は主体的にプログラムに取り組むことができます。また、日常業務で学びを実感することにより、スキル開発に不可欠な行動と自信を持つことに繋がります。 |
|
株式会社リアセックは、「コントレ」を通じて企業理念である「自信を持つ自由。」を体現し、企業の新人・若手育成の効果を高めます。そして、変化の激しい時代を切り拓く、自律的に学び続ける人材の育成に貢献してまいります。 |
|
|
サービス概要 |
サービス名:コントレ |
提供開始日:2025年8月1日 |
サービスサイトURL:https://www.riasec.co.jp/business/co-training
|
|
|
サービス詳細資料のダウンロードはこちら(無料) |
https://www.riasec.co.jp/hr-dl/12561 |
|
|
コントレに関するお問い合わせ・ご相談はこちら |
hrservice@riasec.co.jp 担当:灘・齋藤 |
|
|
株式会社リアセックについて |
株式会社リアセックは、「自信をもつ自由。」を企業理念に掲げ、科学的手法とハイタッチなサービスを通じて、個人のキャリア開発と、企業・大学の人材育成に貢献しています。PROGやRCAPなどのアセスメントツールをはじめ、教育研修プログラム、キャリアカウンセリング、各種調査・データ分析を通じて、学生や社会人のキャリア自律を促進し、個人と組織のキャリア課題の解決を支援しています。 |
企業向けには、大学教育でのジェネリックスキルの測定・育成に関する知見と実績を活かし、社会人のスキル開発やキャリア自律支援、人的資本経営の推進、スキルデータの活用など、多様なソリューションを提供しています。 |
|
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-11 浜松町鈴木ビルディング3F |
代表取締役 平田 史昭 |
設立 2006年5月11日 |
URL https://www.riasec.co.jp/
|
|