いこいの村ヘリテイジ美の山~夏休みの思い出も、自由研究も!親子で学ぶ“もしも”の体験型宿泊プラン~ |
株式会社エイチ・アール・エス(東京都豊島区、代表取締役:馬場 実穂)が運営する「いこいの村ヘリテイジ美の山」では、2025年8月中旬より、夏休み特別企画として『親子で学ぶ防災体験付き宿泊プラン』を提供いたします。 | |||||||||
自然に囲まれた高台の宿で、テント設営や非常食体験などを通じて“もしも”に備える力を育む本プランは、小学生の自由研究にもぴったり。体験後には、配布される専用ワークシートを使ってお部屋でまとめ作業もできます。(体験時間は約90分) | |||||||||
|
|||||||||
地震や異常気象など、予測不能な災害が増える今、防災意識の向上はますます重要になっています。 本プログラムでは、「楽しく・気軽に・親子で防災を学ぶ」ことをテーマに、宿泊を通じた新しい学びのスタイルを提案します。 テント設営や非常食体験など、実際に体験することで“自分ごと”として防災に向き合える内容となっており、小学生には自由研究用のワークシートも配布。夏休みの宿題対策にもぴったりです。 |
|||||||||
現在は日中の体験が中心ですが、今後は「夜の暗闇をライトだけで歩く体験」や「避難所での自分のスペースづくり」など、より実践的な要素を取り入れながら、プログラムのグレードアップを図っていく予定です。 | |||||||||
【宿泊&イベント概要】 | |||||||||
■ 宿泊プラン内容(1泊2食付き) ・防災体験 ・夕食:秩父の郷土料理を中心としたセットメニュー ・朝食:地元野菜たっぷりの和定食 ・自然の力をおすそわけ 美の山薬湯風呂 |
|||||||||
■ 防災体験イベント(例) ・テント設営チャレンジ ・非常食を実際に食べてみよう! ・ソーラーバッテリーで何が動く?実験体験 ・災害用トイレなどの展示体験 |
|||||||||
・身近なもので応急処置にチャレンジ | |||||||||
■ 開催日: 2025年8月中旬(詳細は公式サイトにて近日発表) |
|||||||||
■ 料金: 現在調整中(公式サイトにて後日発表) |
|||||||||
■ ご予約方法: 公式ウェブサイトより事前予約制 https://www.ikoinomura-minoyama.jp/ |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
【会社概要】 | |||||||||
会社名: 株式会社エイチ・アール・エス 所在地: 東京都豊島区東池袋1丁目25番17号 代表者: 馬場 実穂 設立: 2001年 事業内容: 宿泊施設、温浴施設、飲食施設の運営など Webサイト: https://www.ikoinomura-minoyama.jp/ |
|||||||||