|
|
日系・外資系企業、スタートアップやグローバル企業の日本事業立ち上げなど、山本は多様な組織で新規事業開発や人材・ブランド戦略に携わってきました。特にテクノロジーと人材の領域において、日本の社会課題や成長分野に向き合いながら、変革を推進してきた実績を持ちます。 |
|
今後は、新体制のもと、企業と転職希望者双方にとって最良のパートナーとして、介在価値をさらに高め、サービスのさらなる強化に努めてまいります。 |
|
《山本からの就任メッセージ》 |
私はこれまで、日系・外資系企業、社員10名程度のスタートアップや外資系企業の日本事業の立ち上げなど、さまざまな規模・業態の企業で経験を重ねてまいりました。 |
テクノロジー業界に長く身を置きながらも、直近のGoogleでは女性活躍・DEI推進・働き方改革・スタートアップ支援・リスキリング・AI人材育成など、働き方や人材に関する日本の社会課題と成長領域に10年以上にわたりコミットしてまいりました。 |
これらの経験を通じて、インターネットやAIなどのテクノロジーがいかに進化しようとも、社会を変革し、未来を拓く原動力は常に「個人の強い意志」であり、「新たな挑戦への情熱」であると確信しております。 |
|
今後、日本そして世界の働き方は劇的に変化し、一人ひとりが「働く意味」を問い直し、「いかなる挑戦を通じて社会に貢献するか」がより一層問われる時代が到来します。 |
|
このような時代において、私たちは企業と転職希望者、双方が描く未来像を深く理解し、エングループが大切に考える「入社後活躍」、そしてエンワールドのミッション「enabling success」のもと、それぞれの挑戦に寄り添う真のパートナーとして、グローバル企業とグローバル人材の皆さまを全力で支援してまいります。 |
|
■プロフィール
|
東京大学 文学部 社会学専修課程 卒業。大手広告代理店でキャリアをスタートした後、インターネット関連の新合弁会社の立ち上げメンバーとしてSNSサービスの事業開発に携わる。その後、Twitter(現:X)日本進出時の事業開発・ユーザー獲得の責任者として日本市場の成長を牽引。 |
東日本大震災をきっかけにGoogleへ入社。テクノロジーによる被災地支援、国政選挙におけるネット活用、世界49ヵ国・3,700万人以上を支援した日本発の女性サポートプログラム「Women Will」、日本全国のべ1,000万人にデジタルスキルトレーニングを提供した「Grow with Google」、スタートアップ支援拠点「Google for Startups Campus Tokyo」の日本立ち上げなど、一貫して個人・ビジネスへのエンパワーメントを通した社会貢献のプロジェクトを手掛ける。 |
直近では日本市場におけるGoogleのコーポレートブランディング責任者として、AIに関する世論形成、ビジネスリーダーへのAI活用啓発など日本での重点戦略施策を主導。これらの知見を活かして内閣府をはじめ複数の公的組織の委員・アドバイザーを歴任。 |
|
■略歴 |
2004年 東京大学 文学部 社会学専修課程 卒業 |
2004年 株式会社アサツーディ・ケイ 入社(現:ADKホールディングス) |
2006年 株式会社デジタルガレージ、株式会社電通、株式会社サイバー・コミュニケーションズ、株式会社アサツーディ・ケイ 4社合弁 新会社 株式会社CGMマーケティング ファウンディングメンバー |
2009年 株式会社デジタルガレージグループ Twitter カンパニー |
2011年 グーグル合同会社 プロダクトマーケティングマネージャー |
2014年 グーグル合同会社 ブランドマーケティングマネージャー Women Will プロジェクト統括 |
2019年 グーグル合同会社 ブランドマーケティングマネージャー Grow with Google プロジェクト統括 |
2021年 グーグル合同会社 ブランドマーケティング統括部長 / Head of Brand and Reputation Marketing |
|
▼本ニュースリリースのダウンロード(PDF)はこちら |
|
https://prtimes.jp/a/?f=d4838-88-cebf8765fffbfd6d420e260d63467325.pdf |
|
|
|
エンワールド・ジャパンについて |
エンワールドはグローバル人材に特化した人材紹介会社です。外資系企業・日系グローバル企業の、ミドルか らハイクラスのポジションの採用/転職支援を専門としています。正社員、エグゼクティブ人材紹介、プロフ ェッショナル人材派遣、採用代行サービス(RPO)を通し、あらゆる方面から採用や転職に関する支援を行っ ています。 |
URL: https://www.enworld.com
|
|