フルリモート案件が半数以上、Google Cloud Platform(GCP)案件の調査結果
フリーランス・複業・副業の求人マッチングサービス『SOKUDAN(ソクダン)』を運営する、CAMELORS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田根 靖之)がお知らせいたします。
2025年最新のフリーランス・副業の「AWSエンジニア案件の調査レポート」を発表します。
約5,500件のSOKUDANに掲載されている実際のフリーランス・副業案件(一部抜粋)から作成しました。
 
■調査サマリー
・平均年収869万円
・週3日以下の案件が76%超
・フルリモート案件が57%超
 
■目次
・AWS案件の平均年収
・AWS案件件のリモート可否、稼働日数
・AWS案件の多い業界、職種
 
■調査結果はこちら
【2024年】AWS案件平均年収、案件数|フリーランス副業調査
https://magazine.sokudan.work/post/s1JqQGpc
 
調査対象
SOKUDANに掲載された求人案件(一部抜粋)の単価と稼働時間から平均時給を計算し、その平均時給から1日8時間、月21日稼働で想定月収と想定年収を試算しました。
・対象期間
2019年7月1月ー2024年12月31日
・対象案件数
 5,524件 ※一部抜粋
※本データ引用の際のお願い
メディア掲載の際に出典先を掲載する場合は、下記を追加いただくようお願いします。
出典:SOKUDAN Magazine ( https://magazine.sokudan.work )

AWS案件の平均年収

AWS案件の稼働日数
 
週4~5日: 66.5%
週2~3日: 32.3%
週1日: 1.2%
 
フルタイムコミットを求める案件と柔軟な稼働を前提とする案件の両方に適度に対応していることが分かります。週1日案件が1.2%と3つの中で最も少ないのは、AWSプロジェクトが継続的な関与を前提とした中長期案件が中心となっていることを示しています。
年収884万円という高い水準と合わせて考えると、AWS技術者は安定したコミットメントが求められる一方で、一定の働き方の選択肢も確保できる恵まれた環境にあるといえるでしょう。
 

AWS案件のリモート可否
 
フルリモート(在宅OK): 73.2%
リモート(一部)可: 20.9%
リモート不可: 5.9%
 
AWS案件のリモート対応状況を他のクラウドサービスと比較すると、フルリモート73.2%、一部リモート20.9%、リモート不可5.9%となっており、3つのクラウドサービスの中で最もフルリモート対応率が高い結果となっています。
全体のリモート可能率94.1%という高い水準に加え、年収884万円という魅力的な報酬水準を考慮すると、AWS技術者は高い収入と最も柔軟な働き方を両立できる理想的な技術領域といえるでしょう。


AWS案件の多い業界
その他IT関連 49.81%
エドテック(教育) 6.42%
AI(人工知能) 6.04%
その他人材サービス 6.04%
Web制作 5.28%
 
AWS案件の業界分布を他のクラウドサービスと比較すると、その他IT関連が49.81%となっており、GCP(65.12%)とAzure(37.25%)の中間的な集中度を示しています。この結果は、AWSが3つのクラウドサービスの中で最も業界の多様性が高いことを表しています。
一方で、GCPで圧倒的に高いSaaS分野や、Azureで強い人材サービス分野(17.65%)での存在感は相対的に控えめで、AWSは特定業界に偏らない汎用的なクラウドインフラとして幅広い業界で採用されていることを示しているといえるでしょう。
 

AWS案件の職種
 
バックエンドエンジニア 85.71%
インフラエンジニア 12.24%
フロントエンドエンジニア 2.04%
プロジェクトマネージャー 8.30%
データサイエンティスト 3.02%
 
AWS案件の職種を他のクラウドサービスと比較すると、バックエンドエンジニアが85.71%と中心となっており、GCPと同じ分布を示しています。一方、Azure(インフラエンジニア85.71%)とは対照的で、AWSがアプリケーション開発寄りの案件で活用されていることが分かります。
特徴的なのは、プロジェクトマネージャーの案件が8.30%と3つのクラウドサービスの中で最も高いことです。Azure(7.84%)とほぼ同水準で、GCPにはないこの職種の需要は、AWSプロジェクトが大規模で管理的な要素を含む案件が多いことを示しています。
 

■SOKUDANのフリーランス調査記事(ランキング・レポート)
SOKUDANでは、毎月フリーランスに関する調査記事をランキング・レポート記事として投稿しています。
<「データでみる」フリーランス・副業の記事一覧>
【2025年】C#案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】PHPエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】JavaScript案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】Flutter案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】Unity案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】Javaエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
【2025年】Goエンジニア案件の平均年収、案件数|フリーランス副業調査 
最新ランキングやレポートを見逃したくない方は、PRTIMESやTwitterのフォローがおすすめです。
SOKUDAN 公式X(旧Twitter)
 
 
SOKUDAN(ソクダン)』とは
転職マーケットにいない即戦力人材を最短1日で見つけることができる、最速の複業マッチングプラットフォームです。20代後半~40代前半のIT領域に強いエンジニア、マーケター、セールス、BizDev、UI・UXデザイナーの5職種を中心に、最近ではコーポレート人材なども増えております。
また、スタートアップや上場企業との取引も増え、正社員で即戦力人材を採用したくても「採用するまで何か月も時間を要する」「スカウトメールの反応率が下がってきている」
といったお悩みを持つ採用担当者様の課題解決のためのサービスを提供しております。
▶最新の導入事例はこちら