すべての働く女性が持つべき《がんに対する正しい知識と万が一の備え》をこの一冊で! |
一般社団法人がんと働く応援団(https://www.gh-ouendan.com/、所在地:神奈川県厚木市、共同代表理事:野北まどか・吉田ゆり、以下GHO)は、現役世代ががんというライフイベントから日常生活やキャリアを守るためのツールとして『がん防災マニュアル』を企画・作成し、これまでシリーズで累計45万部を配布してきました。このたびGHOは新たな取り組みとして『働く女性のためのがん防災マニュアル』を作成いたしました。 | ||||||||||||
2人に1人ががんになる時代。中でも20~40代の女性は、同年代の男性に比べてがんにり患する可能性が約3倍高いことが確認されています*。本マニュアルを通じて、多くの女性ががんに対する正しい理解を深め、日常の備えや万が一のことが起こった時の対応力を高められるよう、本日より冊子の提供およびPDF版の無料ダウンロードを開始いたします。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
■『がん防災マニュアル』とは? 『現役世代のためのがん防災マニュアル』 https://www.gh-ouendan.com/ganbousai-blue |
||||||||||||
|
||||||||||||
『経営者のためのがん防災マニュアル(中小企業版)』 https://www.gh-ouendan.com/ganbousai-green |
||||||||||||
|
||||||||||||
また、2021年の“青”のがん防災マニュアル発行以降、GHOの取組みの意義や情報拡散の重要性を高く評価いただき、多くのメディアにも取り上げていただいております。 これまでの掲出事例:NHK『あさイチ』、NHK『ニュースーン』、tvk『カナフルTV』、日本経済新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、神奈川新聞、Fm Yokohama『ちょうどいいラジオ』、ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」、週刊朝日、週刊女性 他 |
||||||||||||
■『働く女性のためのがん防災マニュアル』の特長 |
||||||||||||
多くの方からのご要望を受け、このたびGHOは、女性向けに特化した“赤”のがん防災マニュアルを新たに作成いたしました。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
さらに今回、この冊子の普及活動を応援する特別なメッセンジャーとして、PostPetの「モモ」とPostPetの仲間たちが登場します。モモは冊子の本編にも登場しており、今後さまざまなプロモーションにも参加する予定です。 | ||||||||||||
■ 本冊子の配布とデジタル版ダウンロードについて | ||||||||||||
今後GHOが参加するイベントなどを中心に、本冊子の紹介を行ってまいります。また、同じ内容のデジタル版の無料ダウンロードが本日より可能となっております。アンケートにご回答のうえ、ご入手ください。 URL:https://www.gh-ouendan.com/ganbousai |
||||||||||||
■『働く女性のためのがん防災マニュアル』制作詳細/協力 |
||||||||||||
監修: | ||||||||||||
全体 押川勝太郎 | ||||||||||||
(宮崎善仁会病院 腫瘍内科医、日本癌治療学会 広報・渉外委員会 専門委員) | ||||||||||||
子宮頸がん 門間美佳(藤沢女性のクリニックもんま 院長) | ||||||||||||
乳がん 高野利実(がん研有明病院 院長補佐・乳腺内科部長) | ||||||||||||
編集:一般社団法人がんと働く応援団 がん防災マニュアル編集チーム | ||||||||||||
校正:青木和子(ことのわ) デザイン:望月ミサ(White Space) |
||||||||||||
後援:一般社団法人患者家計サポート協会、一般社団法人がんチャレンジャー、認定NPO 法人キャンサーネットジャパン、一般社団法人食道がんサバイバーズシェアリングス、 一般社団法人ピアリング、リンパ浮腫ネットワークジャパン | ||||||||||||
がん防災マニュアルシリーズは、その普及にあたり、第一生命保険株式会社、アフラック生命保険株式会社、AIG損害保険株式会社とパートナーシップ協定を締結しています。 | ||||||||||||
■ 法人概要 | ||||||||||||
商号 : 一般社団法人がんと働く応援団 | ||||||||||||
代表者 : 共同代表理事 野北まどか、吉田ゆり | ||||||||||||
所在地 : 〒243-0018 神奈川県厚木市中町4-14-1-6F 設立 : 2019年11月 | ||||||||||||
事業内容: がん治療と仕事の両立支援 「がんに負けない組織・人を増やす」 1.現役世代・企業の啓発&支援: マニュアル普及事業/セミナー・研修事業 2.り患者支援: 患者支援事業/個別相談事業 3.専門家育成: 支援者養成事業 4.社会啓発: インタビュー事業/調査事業 |
||||||||||||
お問い合わせ: info@gh-ouendan.com | ||||||||||||
URL : https://www.gh-ouendan.com/ | ||||||||||||
※「がん防災」は登録商標です。 |
||||||||||||
※『働く女性のためのがん防災マニュアル』およびそのプロモーションに登場するPostPet、ポストペット、モモ、PostPetロゴは、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。 PostPet(TM) (C)Sony Network Communications Inc. |
||||||||||||
*出典:全国がん罹患データ(2016年~2021年)より(上皮内がん含む) | ||||||||||||