ゆるバース史上 過去最多 299キャラクターの頂点(グランプリ)に輝くのは!? |
|
|||
ゆるキャラグランプリ実行委員会は、日本最大級のゆるキャラの祭典「ゆるバース2025」のオンライン投票を本日より開始します。 | |||
2011年から10年間続いた「ゆるキャラグランプリ」が2020年に幕を閉じた後、その後継イベントとして2023年に復活した「ゆるバース」も今年で第3回目 を迎えます。「ゆるバース2025」では、日本全国及び世界各地から299キャラクターがエントリーしており、ゆるバース史上過去最大の規模となります。 | |||
本日より開始するオンライン投票は、公式ウェブサイトでの無料ID登録により1人1日1票の投票ができる「ゆるナビ投票」、Amazonでのふるさと納税やお買物を通して投票できる「ふるさと応援投票」にて受け付けます。詳細は公式ウェブサイト「ゆるナビ」にてご確認ください。 | |||
ゆるバース2025では、「ゆるナビ投票」、「ふるさと応援投票」、そして決選会場での投票による3種類の投票を合算してグランプリを決定します。 皆様のアツい応援をよろしくお願いします。 | |||
スケジュール | |||
オンライン投票 : 2025年8月1日~9月27日 | |||
決勝投票・表彰式: 2025年9月27日(土)・28日(日)〔於:東京都 墨田区立隅田公園〕 | |||
ゆるバース2025 開会宣言「ゆるファーストを掲げよう」 | |||
|
|||
幕末なら「天誅」とか。戦時中なら「非国民」とか。 ハンドルを右に切れば直角に右へ、左に切れば直角に左へ。 こんな「あそび」のないハンドルはイヤだ。 自分の意見と他人の意見。相入れない二つの主張なら、 白黒つけたい。 でも、白と黒の間にはグレーがあって、そのグレーには、 |
|||
白に近いグレーもあれば、ほとんど黒というグレーもある。 | |||
ゆるいとはグラデーションだ。 | |||
ゆるいとはハンドルのあそびだ。 ゆるいとは寛容性だ。 ゆるいとは自分に優しく、他人にはもっと優しくだ。 ゆるいとは柔らかさの共有だ。 ゆるいとは平凡の輝きだ。 |
|||
僕たちはゆるファーストを掲げよう。 ゆるくだけどね。 |
|||
エントリーキャラクター | |||
最新のランキングは、「ゆるナビ」特設ページ(https://yurugp.jp/vote/2025)にて公開します。 | |||
No.1 のらねこくん(一般社団法人 INAKA PROJECT) | |||
No.2 ヒバゴン(西城町観光協会) | |||
No.3 東亜坊や(東亜建設工業) | |||
No.4 山田フレンドヨーグルト坊や(山田乳業) | |||
No.5 ゆのまる(清芳亭) | |||
No.6 うけどん(福島県浪江町) | |||
No.7 ジェピ太(一般社団法人日本公園施設業協会) | |||
No.8 きゅーびー(一般社団法人 那須町観光協会) | |||
No.9 ひおっきー(社会福祉法人フラワー園) | |||
No.10 まいたん(マイタウン) | |||
No.11 アイダコツミくん(アイダ設計) | |||
No.12 ジューシーくん(JA熊本果実連) | |||
No.13 こうにゃん(江南交通) | |||
No.14 レン(バレンテ) | |||
No.15 ローソくん(カメヤマ) | |||
No.16 うなぎいもの うなも(うなぎいも協同組合) | |||
No.17 くもびぃ(KINTO) | |||
No.18 ノースくん(North Blue) | |||
No.19 花田 舞太郎(北広島町) | |||
No.20 はちゃまる(長崎県波佐見町) | |||
No.21 たじにゃん(但馬エコツール) | |||
No.22 色紙の妖精しきっしー(フェイスロック) | |||
No.23 城希(城南学園中学校高等学校) | |||
No.24 ゴリすけ(LITTLE FOREST) | |||
No.25 おとどちゃん(桂浜水族館) | |||
No.26 しかたん(岡山大学文明動態学研究所) | |||
No.27 たまーりん(さいたまアリーナ) | |||
No.28 なとみん(奈良学園登美ヶ丘) | |||
No.29 らくまる(武生楽市) | |||
No.30 ココラちゃん(甲良町) | |||
No.31 はんくろう(とおとうみ) | |||
No.32 いっぷく先生(ナカジマ薬局) | |||
No.33 ブルくん・ミケちゃん(近鉄生駒ケーブル) | |||
No.34 お風呂シカ フロロ(奈良健康ランド 奈良プラザホテル) | |||
No.35 芸者ちゃん(大塚三業通り商店街) | |||
No.36 ティーナ(三重県度会町) | |||
No.37 みやねこ(宮崎市) | |||
No.38 玉ちゃん(昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉) | |||
No.39 たなみん(田辺三菱製薬) | |||
No.40 とらポン(トランポリンパーク浜松) | |||
No.41 漁師小僧(香美町) | |||
No.42 ジオンくん(香美町) | |||
No.43 フッピー(静岡県袋井市) | |||
No.44 みことちゃん(新上五島町) | |||
No.45 あミ~ご(新上五島町) | |||
No.46 マシコット(益子町) | |||
No.47 めんかちゃん(三笠) | |||
No.48 ゆめぎんが★ウーたん(佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》) | |||
No.49 坂井ほや丸(福井県坂井市) | |||
No.50 ちくわ サラ太(ヒライ) | |||
No.51 たいみー(南伊勢町) | |||
No.52 ミヤビン(ミヤビ・コーポレーション) | |||
No.53 たいがさん(エー・ティー・エックス) | |||
No.54 ハッピーこまちゃん(八潮市) | |||
No.55 レッサーくん(岡崎市消防本部) | |||
No.56 北洋銀行アプリ先輩(北洋銀行) | |||
No.57 もなみん(藻南商店街振興組合) | |||
No.58 テクのすけ(デンソーテクノ) | |||
No.59 わたぴー(綿半グループ) | |||
No.60 メモたん(メモリーズcompany) | |||
No.61 つくしちゃん(福岡県筑紫野市) | |||
No.62 サンちゃん・シーちゃん(スーパーサンシ) | |||
No.63 源流ポッチョン(七ヶ宿町観光協会) | |||
No.64 アニー(熊本大学産業ナノマテリアル研究所浪平・王研究室) | |||
No.65 軍艦島のガンショーくん(軍艦島デジタルミュージアム) | |||
No.66 たたミンくん(西脇畳敷物店) | |||
No.67 みややん と みやもん(岐阜県高山市一之宮) | |||
No.68 しむかっぴー(占冠村ふるさと祭り実行委員会) | |||
No.69 とよのん(豊能町) | |||
No.70 スフィア(富士オフィス&ライフサービス) | |||
No.71 そお星人(一般社団法人曽於市観光協会) | |||
No.72 REITO(ハイアール) | |||
No.73 いっずん(横浜市泉区) | |||
No.74 軽 バッカ(川内自動車) | |||
No.75 アピタン(ユニー) | |||
No.76 ひのじゃがくん(檜原村) | |||
No.77 たかっきはたっき(高畠町) | |||
No.78 んみちゃん(TORIHADA) | |||
No.79 モハナくん(MOHANAK) | |||
No.80 カッキーくん(香春町) | |||
No.81 しののめさん(東雲地区商店会) | |||
No.82 エミちゃん(ハッピースマイル) | |||
No.83 すまいるか(タクトホーム) | |||
No.84 ひげぞ~くん(しろひげ在宅診療所) | |||
No.85 かのやカンパチロウ(鹿屋市ふるさとPR課) | |||
No.86 東京 ポータ郎さん(東京港埠頭) | |||
No.87 ECOMAN&LOGY(増渕商店) | |||
No.88 てっくちゃん(長菱ハイテック) | |||
No.89 つちまる(土浦市) | |||
No.90 えきにゃか・たいむちゅ(タイムズプレイス) | |||
No.91 えだまめようせい ずんだもん(東北ずん子・ずんだもんプロジェクト) | |||
No.92 マカミ(CNP) | |||
No.93 い~にゃ丸(PHASE2) | |||
No.94 とみっぴー(富岡町) | |||
No.95 パリポリくん(草加市) | |||
No.96 X5 君(Insta360) | |||
No.97 梅丸(小田原市) | |||
No.98 とびまる(長崎県平戸市) | |||
No.99 もみじ.かえで(赤犬赤猫プロジェクト) | |||
No.100 西ちゅう(京都市立西賀茂中学校) | |||
No.101 おんよくん(エルーデ) | |||
No.102 そんちょさん(ペンキ゛ン村) | |||
No.103 のまっキー(一般社団法人あいち美浜町観光協会) | |||
No.104 ほたての「のあ」(北海道湧別町マルナカ) | |||
No.105 イッチー(東海テレビ放送) | |||
No.106 ホッキーナちゃん・ほきのすけ(三沢市) | |||
No.107 ためぞう&ます太郎(倉敷市環境局下水道部) | |||
No.108 防火忍カクニンジャ「しの火君」「ひまりちゃん」(一般社団法人JSAC) | |||
No.109 カモンちゃん(滋賀大学カモンちゃん俱楽部) | |||
No.110 またたびくん(東京シティ・エアターミナル) | |||
No.111 とよぴー(東京女子体育大学・東京女子体育短期大学) | |||
No.112 さかいさんだー(カズチャンネル) | |||
No.113 ガジロウ(兵庫県福崎町) | |||
No.114 ホット犬(ホットスタッフ) | |||
No.115 いずにゃん(イズミヤショッピングセンター) | |||
No.116 ヴィック(ヴィクトリーナ姫路) | |||
No.117 ミロにゃん(ミロク情報サービス) | |||
No.118 ニイツン(Niitsu+) | |||
No.119 ひつじちゃん(羊文学) | |||
No.120 とみちゃん(富里市) | |||
No.121 かわさきミュートン(「音楽のまち・かわさき」推進協議会) | |||
No.122 オーランドさん(群馬県邑楽町) | |||
No.123 リスクマ(河村電器産業) | |||
No.124 ひょうたクン(サンロード瓢箪山商店街) | |||
No.125 あうもん(グリーエックス) | |||
No.126 るーたん(セキチュー) | |||
No.127 れっどん(RED° TOKYO TOWER) | |||
No.128 れっどん(入間ガス) | |||
No.129 ロジスポンとネクスコン(三菱ロジスネクスト) | |||
No.130 まるるん(サンマルシェ) | |||
No.131 ほっくー(北洋銀行) | |||
No.132 ひのとり(近畿日本鉄道) | |||
No.133 あんちゃん・こうちゃん(茨城県北茨城市) | |||
No.134 判庫富夫(愛称トミー)(ローソン銀行) | |||
No.135 キャピクル(都中古自動車販売商工組合) | |||
No.136 おもてなし忍者犬 梅ちゃん(一般社団法人 城プロジェクト) | |||
No.137 十符の里の妖精リーフちゃん(宮城県利府町) | |||
No.138 べるーにゃ(ベルーナ) | |||
No.139 ミルテン(ニッテン配合飼料) | |||
No.140 日甜号(ニッテン配合飼料) | |||
No.141 にゃんごくん(南国交通) | |||
No.142 リフラくん(品川リフラクトリーズ) | |||
No.143 鉄塔鉄美(南電気工事) | |||
No.144 クロノワール(KiC) | |||
No.145 とっちー(東金市) | |||
No.146 たけまるくん(生駒市) | |||
No.147 よしおくん(テイツー) | |||
No.148 はなてぃ(阪南市) | |||
No.149 ひろティー(広島大学) | |||
No.150 ラック(LAQSMILE) | |||
No.151 コバトン・さいたまっち(埼玉県) | |||
No.152 こまき山(小牧市) | |||
No.153 エールくん・エルミちゃん(良和ハウス) | |||
No.154 Sweee(スイー)(フリー) | |||
No.155 べスピ(殖産ベスト) | |||
No.156 おこめたん(食協) | |||
No.157 ケンミンぼうや(ケンミン食品) | |||
No.158 めいしんちゃん(福井市明新公民館・明新まちづくり委員会) | |||
No.159 納言ちゃん(心理カウンセリングアプリNAGON) | |||
No.160 ツキノワさん&タイヤさん(月の輪自動車教習所) | |||
No.161 そろろ(一般社団法人東京珠算教育連盟) | |||
No.162 らくてんちょー(東京楽天地) | |||
No.163 おりぴぃ(狭山市) | |||
No.164 じょうりんちゃん(城陽市) | |||
No.165 ひばピー(府中市立介護予防推進センター) | |||
No.166 Hooちゃん(山野楽器) | |||
No.167 おーい、バナオくん(BANANA MAGIC) | |||
No.168 ボル姉さん(オフィス916) | |||
No.169 まるほんグミ(丸本組) | |||
No.170 つなひきかちゃん(与那原町) | |||
No.171 たきカワくん(瀧野川信用金庫) | |||
No.172 BANくん(北陸人材バンク) | |||
No.173 サカイタチ(境町観光協会) | |||
No.174 うおぬまっち(魚沼市) | |||
No.175 和田丸(和田町タウンマネジメント協議会) | |||
No.176 マッキー(松原市) | |||
No.177 かすみがうにゃ(かすみがうら市公式キャラクター) | |||
No.178 ぱちたん(DMMぱちタウン) | |||
No.179 きぐリン(野外活動プロジェクト) | |||
No.180 刺郎(Mascottist Academy) | |||
No.181 おとものタビット(太宰府市) | |||
No.182 めぐる(橋の科学館) | |||
No.183 こむぎん(JAこしみず) | |||
No.184 キャロミ(広島工業大学女子学生キャリアデザインセンター) | |||
No.185 しじみの大ちゃん・花ちゃん(大任町) | |||
No.186 エルパン(朝日電器) | |||
No.187 いちじんちゃん(一迅社) | |||
No.188 つなが竜ヌゥ(さいたま市) | |||
No.189 りょっち(医療法人良秀会) | |||
No.190 とと子(名代 宇奈とと) | |||
No.191 みーやちゃん(御坊市観光協会) | |||
No.192 しのぽん(宮崎学園短期大学) | |||
No.193 あさぴー(尾張旭市) | |||
No.194 大崎一番太郎(大崎駅西口商店会) | |||
No.195 IMAにゃん(光が丘IMA) | |||
No.196 ふぁんび~(バンビー) | |||
No.197 eクマ(三菱UFJアセットマネジメント) | |||
No.198 たかぼー・はるちゃん(宮崎県高原町) | |||
No.199 とつかわこめぞー(新十津川町観光協会) | |||
No.200 MAPSII世(関西国際大学) | |||
No.201 あいちゃん・ぐらんくん(アイグラングループ) | |||
No.202 しろうニャ(広島城) | |||
No.203 ラプくん(tap design room) | |||
No.204 フェザンヌ(岩手県ボールルームダンス連盟) | |||
No.205 タマ(みんなのしあわせカンパニー) | |||
No.206 ファンちゃん(FUNZ) | |||
No.207 さがっぱ・ジョー(相模女子大学) | |||
No.208 ぽぉ(いいだ人形劇フェスタ実行委員会) | |||
No.209 クマンション(日新火災海上保険) | |||
No.210 日新火災の青い犬(日新火災海上保険) | |||
No.211 めじろん(大分県) | |||
No.212 しゅうまる(広島修道大学) | |||
No.213 あいちゃん(愛生館グループ) | |||
No.214 のの・びび・るる(トワs2エール) | |||
No.215 おちゃはかせ。(おちゃはかせ研究所) | |||
No.216 タンちゃん(岡山市中学校体育連盟) | |||
No.217 まもりん(札幌市社会福祉協議会) | |||
No.218 地球犬(総合地球環境学研究所) | |||
No.219 かもメン(JR九州) | |||
No.220 マッキー・ヤッキー(松屋フーズ) | |||
No.221 牧場のあーさー♪(鏡石町) | |||
No.222 かんごちゃん(公益社団法人日本看護協会) | |||
No.223 ちょーぴー(銚子商工会議所青年部) | |||
No.224 ポラリスくん(仰星監査法人) | |||
No.225 くらしベア(東邦ガス) | |||
No.226 WiWiとFiFi・合体してWi-Fi(ジョイテル) | |||
No.227 ゼネッくま(ゼネックコミュニケーション) | |||
No.228 ハピタスちゃん(社会福祉法人日田市社会福祉協議会) | |||
No.229 なのは(洲本市) | |||
No.230 ベラちゃん(文真堂書店) | |||
No.231 わ~ふちゃん(サンシャインワーフ神戸) | |||
No.232 たまきょうりゅう(公益財団法人東京都公園協会) | |||
No.233 すーにゃん(SHF) | |||
No.234 ビラッキー(北海道平取町) | |||
No.235 なかもん(深川仲町通り商店街) | |||
No.236 やまっぴー(福島県矢祭町) | |||
No.237 なし坊・かおり(白井市) | |||
No.238 神奈薬ほう介(公益社団法人神奈川県薬剤師会) | |||
No.239 じゅうろくアプリス(十六銀行) | |||
No.240 とまちゃん(埼玉県北本市) | |||
No.241 みちびきじょーじ(BBSS) | |||
No.242 たきまる(第一滝本館) | |||
No.243 ナスカちゃん(鹿嶋市) | |||
No.244 ここなす姫、からすまる、やまどん(那須烏山市) | |||
No.245 インプる君(インプルーブ) | |||
No.246 ナスバちゃん(ナスバ(独立行政法人自動車事故対策機構)) | |||
No.247 たぬ助(トクヤマ) | |||
No.248 めざメー(セブン&アイ・ホールディングス) | |||
No.249 みやだいもうくん(宮崎大学) | |||
No.250 はっぴぃ(社会福祉法人 台東区社会福祉協議会) | |||
No.251 ゆずにゃん(富士川町) | |||
No.252 ササヘルスくん(大和生物研究所) | |||
No.253 できぴょん(ネットマン) | |||
No.254 せとっち(社会福祉法人瀬戸市社会福祉協議会) | |||
No.255 桐子(目白大学・目白大学短期大学部桐和祭実行委員会) | |||
No.256 Watt‑D(タイ地方電力公社) | |||
No.257 いちぺん(第一東京弁護士会) | |||
No.258 バーリー&モーリー(熊本信用金庫) | |||
No.259 こじゅまる(守谷市) | |||
No.260 てんちゃん(テレビ岸和田) | |||
No.261 とろにゃん(長瀞町役場) | |||
No.262 なごみちゃん・ひかるちゃん(和光会グループ) | |||
No.263 もっち~(公益財団法人日本児童養護施設財団) | |||
No.264 湯沸かしトリオ キュートーズ(キンライサー) | |||
No.265 湯巡権三(あわら市) | |||
No.266 太田胃にゃん(太田胃散) | |||
No.267 ぽぽろう(PTX) | |||
No.268 底地くん(サンセイランディック) | |||
No.269 しま れびすけ(しまれび ~瀬戸内海放送の島好きがお届けする、島々のいいところ~) | |||
No.270 ひがっしー(東京都東村山市) | |||
No.271 トコろん(所沢市) | |||
No.272 きーたん(北見たまねぎ) | |||
No.273 ヨコハマウス(JR東日本 横浜支社) | |||
No.274 ポポル(長崎県営バス〈長崎県交通局〉) | |||
No.275 百姓貴族の「牛」(新書館/『百姓貴族』製作委員会) | |||
No.276 イエプティベスト(ギフト) | |||
No.277 ケック(ケーイーシー) | |||
No.278 たんたん(クワザワホールディングス) | |||
No.279 おっきい こんのすけ(刀剣乱舞ONLINE) | |||
No.280 パピネス(大阪ブルテオン) | |||
No.281 キュウブ佐藤くん(UH Manoa American Institute) | |||
No.282 ホービス&ホーミィー(東武住販) | |||
No.283 よこぴー(千葉県横芝光町) | |||
No.284 げろぐるくん(下呂市) | |||
No.285 たっか~くん(NAGAREYAMA F.C.) | |||
No.286 かねたにゃん(かねたや家具店) | |||
No.287 石田川 炭夫(田川市観光協会/田川商工会議所) | |||
No.288 くまたろう(ビレッジアップ) | |||
No.289 メイリス(明和工業) | |||
No.290 赤ちゃん太陽くん(千葉県長生村) | |||
No.291 ふぉーしーちゃん(合同会社Four Seasons) | |||
No.292 びわ湖くん(クリエイティブルーム) | |||
No.293 やよいひめさん(藤岡市) | |||
No.294 おまかせメイドールズ(オフィス524) | |||
No.295 アルネットラ(アルネットホーム・アルネットリフォーム) | |||
No.296 ねこがみとうぐいすP(丸森町) | |||
No.297 ミューシー(ミューシープロジェクト) | |||
No.298 東謳美ぬかた(東近江エコツーリズム 凜空) | |||
No.299 すたぴぃ(SDP) | |||
イベント概要 | |||
イベント名 : ゆるバース2025(旧「ゆるキャラグランプリ」の新名称) | |||
主催 : ゆるキャラグランプリ実行委員会 | |||
開催形式 : オンライン投票及びオフラインの決戦会場投票のハイブリット開催 | |||
決選投票会場: 東京都墨田区立隅田公園(2025年9月27日(土)・28日(日)) | |||
公式サイト :https://www.yurugp.jp/ | |||
会社概要 | |||
会社名:株式会社アスピレテック | |||
所在地:東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル1階 | |||
URL :https://aspira-tech.com | |||
※当社は、ゆるキャラグランプリ実行委員会の委託により、ゆるバースのデジタルコンテンツ構築・運営、及びゆるキャラグランプリ公式サイトの運営をしております。 | |||