|
|
株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、2025年7月24日に、運営するコミュニティ「人事図書館」にて『運動×組織開発 ~1分で変わる、組織の未来~』を開催しました。株式会社リィの羽田孝氏による「運動と組織開発」に関する講演や参加者全員での体験セッションが行われ、盛況のうちに終了しました。本記事では、イベント当日の様子や成果についてご報告します。 |
|
|
開催背景と目的:なぜ「運動」が組織開発のテーマに? |
|
多くの企業が従業員のエンゲージメント向上や生産性向上、心理的安全性の確保といった課題に直面する現代。その解決策として様々なアプローチが模索される中、「運動」という、身近でありながら組織開発の文脈ではまだ新しい切り口に着目しました。 |
日々「1分間の運動」を実践し、組織の生産性や心理的安全性の向上を実現している株式会社リィの事例をもとに、理論と実践の両面からその効果を紐解き、参加者の皆様に新たな組織づくりのヒントを提供することを目的に、本イベントを企画いたしました。 |
|
イベント概要 |
|
イベント名 |
運動×組織開発 ~1分で変わる、組織の未来~ |
開催日時 |
2025年7月24日(木) 19:00~21:00 |
開催場所 |
人事図書館(東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F) |
テーマ |
「運動」が組織の生産性や心理的安全性にもたらす影響と、その実践方法 |
|
|
登壇者 |
|
羽田 孝氏(はだ たかし) |
株式会社リィ COO兼CHRO / 組織デザイナー、モメンタム経営組織開発士 |
「日常にちょっとだけ運動を取り入れることで、人生も仕事も変えられる」という信念のもと、運動と組織変容を掛け合わせたユニークな組織開発を全国で提唱・実践。当日は、自社での豊富な事例と科学的知見を交えながら、その理論と実践方法を解説。 |
|
参加者の反響:「明日から試したい」の声、多数! |
|
イベント後のアンケートでは、参加者から数多くの満足の声が寄せられました。 |
|
▼参加者の声(一部抜粋) |
|
「『同じ時間に動く』という体験が、これほど共通の話題や一体感を生むとは驚きでした。」 |
「運動がもたらすストレス耐性への効果など、学びが非常に多かったです。動くことと生産性、幸福度の話は特に興味深く、しっかりした数値や裏付けがある点に納得感がありました。」 |
「分かってはいたけれど、運動が大事だと再確認できました。マイナスをゼロにするリセットのためではなく、『プラスを生み出す』ための運動という視点を得られたのが大きな収穫です。」 |
「社内で新しい運動企画を取り入れるモチベーションに繋がりました。早速、自社でも試してみたいです。」 |
|
主な成果と今後の展望 |
|
本イベントを通じて、「運動」が単なる健康増進策に留まらず、組織のエンゲージメントや心理的安全性を高めるための有効な施策となり得ることを、多くの参加者に体感と共に提示することができました。 |
参加者からは、「運動が業績に与える具体的な効果」や「他社の導入事例」について、さらに深く知りたいという要望もいただいております。 |
人事図書館では、今後もこうした現場のニーズに応え、常識にとらわれない多様な視点から人事・組織の課題解決に貢献するイベントを企画・開催してまいります。次回のイベント情報は、公式サイトやSNSにて随時お知らせいたしますので、ぜひご注目ください。 |
|
|
|