株式会社いーふらん(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 鹿村大志、以下いーふらん)は、は、福利厚生の一環として、いーふらんが保有するリムジンバスを使用した社内バスツアーを実施しましたことをお知らせいたします。
いーふらんでは、社員が長く働き続けられる環境づくりを目指し、さまざまな福利厚生制度を導入しています。これは、「社員幸福満足度日本一」を目標に掲げ、社員一人ひとりが日常を豊かに過ごし、仕事にも前向きに取り組めるような環境を整えたいという想いに基づいています。
中でも社員に人気の福利厚生が、月に一度実施しているバスツアーです。バスツアーは営業日に実施されるものの、参加した社員にとっては休日扱いとなるため、リフレッシュの機会として好評を得ています。
6月は、いーふらんが所有するリムジンバスを利用した「さくらんぼ狩りツアー」を開催しました。季節の味覚を楽しみながら、社員同士の交流を深める貴重な機会となりました。
第44回目となるバスツアーでは、いーふらん代表取締役会長 渡辺喜久男が同行し、さくらんぼ狩りツアーを実施しました。ツアーでは、さまざまな品種のさくらんぼを食べ放題で楽しめるほか、お土産としてさくらんぼ1箱が用意されており、参加者からも大変好評でした。
バスの車内では、参加者全員に豪華景品が当たるビンゴ大会も開催され、大いに盛り上がりました。
いーふらんでは、「社員幸福満足度日本一」を目指し、バスツアー以外にもさまざまな福利厚生制度を導入しています。今後も、社員が安心して長く働ける環境づくりに努めてまいります。
さくらんぼを口にすると、参加した社員の顔には自然と笑みがこぼれていました。
都会の喧騒を離れ、ゆったりとした時間の中で季節の味覚を楽しみ、心身ともにリフレッシュできた様子がうかがえました。
いーふらんは創業から25期連続売上を更新し続けており、長期目標として1兆円企業になることを掲げております。いーふらんの主軸事業は買取専門店「おたからや」で、店舗数は全国1,450店舗と、業界最大級を誇っております。また、「おたからや」のグローバル展開も進めており、2025年2月には香港に海外1号店をオープン。続いて4月にはシンガポールへ出店し、6月には3カ国目となる台湾への出店を実現いたしました。今後は香港、シンガポール、台湾、タイ、インドネシア出店を皮切りに、アジアを中心としたエリアでの店舗展開を進めていく予定です。
国内外において「おたからや」を主軸事業として成長を続け、1兆円企業を目指してまいります。
その目標を達成するためには、挑戦心に富んだ若い社員の力が重要と考え、新卒採用に力を入れて取り組んでおります。新しいことに挑み続ける当社では、新しいポストが次々と生まれ、社歴に関係なく能力次第で活躍できる環境をつくりあげております。
新卒採用ページでは、当社の最前線で挑戦を続ける新卒入社社員たちのインタビューを公開しております。就活軸やいーふらんの決め手、今後の目標などありのままを語ってくれています。是非ご覧ください。
◆当社は3兆円規模に成長しているリユース業界の中で、ブランド品・高級宝飾などの買い取り専門店「おたからや」を運営している企業です。リユース業は『地球にやさしいエコビジネス』であり、社会貢献度が高い事業として昔から広く世の中から支持されておりました。特に昨今の不安定な景気情勢のなかでは景気の影響を非常に受けにくい業界として注目を集めています。
◆業界成長率が130%の中、当社の成長率は直近5年で700%と業界の成長をけん引し続けている企業です。従業員1,670人を抱えるまでに成長しております。業績も創業から25年間連続して成長を成し遂げており、2024年6月期は売上840億円を達成いたしました。
◆「おたからや」は業界トップの出店数(全国1,450店舗)を誇り、Google口コミ4.8(※)を獲得しお客様からの信頼も厚く頂戴しております。
※2025年7月1日~7月15日の直営店(355店舗)にいただいた評価をもとに出した結果です。
◆その他にもヘルスケア事業「フィットネス&ストレッチ 健康の森」、ゴルフ事業「E-swing-PREMIUM-」、フランチャイズ事業、オークション事業、不動産事業など「価値」を未来に繋ぐハブとなる事業展開をしています。
リユース事業、高級宝飾・時計・地金商「おたからや」、ヘルスケア事業「フィットネス&ストレッチ 健康の森」、ゴルフ事業「E-swing-PREMIUM-」、フランチャイズ事業、オークション事業、不動産事業