「海藻を、新たに。」をコンセプトに、バラエティ豊かな海藻食を届ける海藻専門店SEASON(株式会社阿部伊組/本社:宮城県南三陸町)は、1袋に生わかめ約22g*を使用した海藻と米粉の焼菓子「海藻チップ モッカ!」をリニューアル発売いたします。新しく1種類を加えた計3種類にラインナップを拡大し、2025年8月8日(金)より当社オンラインストアにて発売開始いたします。 |
|
|
|
|
*使用している塩蔵わかめ、わかめ粉末を生わかめに換算した場合の数値 |
|
「海藻チップ モッカ!」の特徴 |
|
1. |
シンプルかつこだわりの素材 海藻・お米・藻塩だけ、着色料や添加物は一切使っていません。1番多く使用している食材が、海藻です。わかめは、南三陸産の間引きわかめ・茎わかめを、漁師から買い取り活用しています。生わかめに換算すると、1袋に約22gのわかめが入っています。 米粉は、宮城県産「ひとめぼれ」100%の手作り米粉を使っており、小麦な苦手な方でも安心してお召し上がりいただけます。藻塩は、塩づくりの聖地・宮城県塩竈産です。 地元産を意識しながら、ひとつずつ、すべての素材にこだわりました。 |
|
|
2. |
世代を問わず食べられる、ヘルシーなお菓子 ノンフライでヘルシーに。グルテンフリーかつ食物アレルギーの原因となる特定原材料は使用していません。家族や友達とシェアしながら、海藻の栄養を手軽に美味しく摂り入れることができます。 |
|
|
|
|
|
|
地元漁師が手間暇かけて育てたわかめ |
|
|
|
|
モッカ!は自社工場で製造 |
|
|
|
「海藻チップ モッカ!」に込めた想い |
|
|
|
海藻は地味で目立たない海の生き物ですが、私たちの暮らしを支える素晴らしい存在です。もっとみんなにその美味しさ、魅力を知ってほしいという思いからモッカ!が生まれました。地域の生産者、作家さんたちと一緒につくったモッカ!。海藻の米菓という意味の「藻っ菓」や、海藻の香り「藻っ香」を楽しんでほしいという願いを込めて名前を付けました。 |
|
新しいパッケージデザイン |
|
|
|
パッケージのデザインは、南三陸町にある生活介護事業所「のぞみ福祉作業所」の皆さんと、障害福祉× デザインの協働チームを運営している「想造楽工」の皆さんに制作いただきました。海と山の暮らしが共存する南三陸町。町内のさまざまな資源をモチーフにした優しく個性的なイラストが、パッケージを彩ってくれています。 |
|
「海藻チップ モッカ!」商品概要 |
|
|
|
藻塩味 |
|
まろやかで上品な藻塩が、米粉の甘みとわかめの風味を最大限に引き出します。噛むほどに味わい深く、天然のうまみが口いっぱいに広がります。ほどよい塩気があとを引く美味しさです。 |
|
【価格】450円(税込) |
【内容量】35g/袋 |
【賞味期限】製造日より120日 |
【主な原材料】わかめ(宮城県産)、米粉(宮城県産ひとめぼれ100%) |
|
|
|
|
|
あおさ味 |
|
香り豊かなあおさのり(正式名:ヒトエグサ)を使用。なんといっても、芳醇な香り・風味が魅力です。海藻の豊かな風味をダイレクトに感じられます。 |
|
【価格】450円(税込) |
【内容量】35g/袋 |
【賞味期限】製造日より120日 |
【主な原材料】わかめ(宮城県産)、ヒトエグサ(国産)、米粉(宮城県産ひとめぼれ100%) |
|
|
|
|
|
海苔味 |
|
2025年8月より登場する新商品。1枚手にとると、まるで本物の海苔のような色の濃さ!素材をふんだんに使っていることが分かります。塩味は控えめで、頬張ると海苔の旨味がふわっと心地よく広がります。 |
|
【価格】450円(税込) |
【内容量】35g/袋 |
【賞味期限】製造日より120日 |
【主な原材料】わかめ(宮城県産)、海苔(国産)、米粉(宮城県産ひとめぼれ100%) |
|
|
|
|
|
 |
|
海藻専門店SEASONについて |
|
「海藻を、新たに。」をコンセプトに、日本古来から食されてきた海藻食を新たに編集し直し、いまの食卓へ届ける海藻専門店です。 |
三陸の海藻を中心に、生産から加工、販売までを一気通貫で行い、さまざまな角度から素材の魅力を最大限に引き出すことに真摯に向き合っています。 |
|
|
|
|
|
私たちが目指す未来 |
|
私たちは、海藻を活用した商品開発・製造のほか、希少海藻「まつも」の陸上養殖にも挑戦しています。陸上養殖は、年間を通じて安定的に海藻を収穫でき、天候に左右されることなく、作り手への負担も軽減した革新的な方法です。100年先も海藻食文化を絶やすことなく紡いでいくために。持続可能な生産と消費を実現し、美味しさはもちろん、サステナブルであることを追究しています。 |
|
|
|
|
|
カフェ&ショップ・工場 |
|
2024年4月、カフェを併設した自社工場をオープンしました。めずらしい「海藻パフェ」をはじめ、海藻を使用した各種商品およびカフェメニューの製造を行なっています。 |
|
オンラインストア:https://season-s.com/
|
インスタグラム :@season_matsumo |
|
|
|
|
|
会社情報 |
|
株式会社阿部伊組(海藻専門店SEASON) |
【本社】〒988-0402 宮城県本吉郡南三陸町歌津字港175-2 |
【カフェ&ショップ・工場】〒988-0451 宮城県本吉郡南三陸町歌津字管の浜94-1 |
【事業内容】海藻の陸上養殖事業/海藻加工品の製造・商品開発/飲食店営業 |
【お問合せ】season@season-s.com |
|