|
|
|
|
ポーラ文化研究所 化粧文化ギャラリー イベントチラシ (次回8/21開催) |
|
|
株式会社ポーラ・オルビスホールディングスが運営するポーラ文化研究所の化粧文化ギャラリー(東京・港区南青山)は、夏休み企画として予約不要・参加無料でキッズデーイベントを開催しています。歴史的なお化粧道具や関連書籍が並んだ会場で、現在開催中の「ヨーロッパの装い」展に関連した、ドレスぬり絵やまちがいさがし、扇・うちわ作りの体験、そして人気コンテンツである”BEAUTY TRIP(デジタル顔はめアプリ)”を楽しみながら、化粧や装いの文化に触れていただけます。 |
|
|
|
|
現在、開催中の「ヨーロッパの装い」展に関連した“扇子”にちなんだワークショップ。 |
|
|
|
|
時間を忘れて取り組めるコンテンツ |
|
|
|
|
|
|
|
はじめてのシール貼り、どんどん上手になっていくことに感動。 |
|
|
|
|
お子さんの想像力や集中力を近くで見ていただけます |
|
|
|
|
|
こどもも大人も楽しめるオリジナルコンテンツ "BEAUTY TRIP"も体験! |
|
ポーラ文化研究所が所蔵する浮世絵やファション版画から厳選したビューティーアイコン10人を紹介しながら、時代や地域を越えて変化し続ける美意識やよそおいについてアプリで体験できます。 |
撮影した顔写真に、化粧文化研究独自のメイクフィルターを合成すると…自分で選んだビューティーアイコンになりきれる人気コンテンツです! |
|
|
|
化粧文化ギャラリー 人気コンテンツ”デジタル顔はめアプリ”「Beauty Trip」 |
|
|
|
|
絵画のモデルになった気分で顔をはめて撮影 |
|
|
|
|
メイクフィルターボタンを押すと、肌色やお化粧などが施され変化が一目瞭然! |
|
|
|
|
|
|
|
親子でいろいろなパターンの顔はめに挑戦!ふたりで操作しながら楽しめます |
|
|
|
|
|
|
// 夏休みキッズデー 次回開催予定 // |
|
日程:2025年8月21日(木)11:00~17:00(最終入室16:30) |
会場:ポーラ文化研究所 化粧文化ギャラリー(東京都港区南青山2-5-17 ポーラ青山ビルディング1F ポーラ文化研究所内) |
|
*詳細については公式サイトをご覧ください |
https://www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/focus/cosmetic_culture_gallery/250715_64.html |
|
|
【化粧文化ギャラリーについて】 |
化粧文化ギャラリーでの展示は、コンパクトな空間ながら化粧道具や装身具、絵画資料、文献などを複合的に展示・構成することで、化粧文化やその時代風俗を読み解いていただけるよう企画しています。学芸員によるギャラリートークやレファレンスなども予約制で実施。研究所が運営するギャラリーならではの学び・気づき・楽しさがつまったプログラムをご用意しています。 |
|
|
|
|
// 化粧文化ギャラリー 関連展示・イベント概要 // |
展覧会名 「ヨーロッパの装い 19 - 20世紀を中心に 」展 |
会 期 開催中 ~ 9月26日(金) *料金 無料 |
※展示企画・休所日など詳細は公式サイトをご覧ください。https://www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/gallery/artandbooks/2025/03/event004/
|
|
|
イベント名 子どもワークショップ ふれてみよう びらびら簪(かんざし) |
日 程 8月7日(木)11:00-11:30 / 14:00-14:30 |
対 象 小学校5年生以上~中学生(小学生は保護者同伴) 定 員 各回4組 参 加 無料*事前予約制(先着順) |
※詳細は公式イベントサイトをご覧ください。https://peatix.com/event/4469641/view |
|