桃の産地・福島県国見町の旬の桃をご自宅にお届け!農家さんが丁寧に育てた桃をご自宅へ直送。この夏だけの味わいをぜひお楽しみください。
福島県国見町の「クニミノマド」(運営:株式会社FoundingBase(本社:東京都世田谷区、代表取締役:山本賢司、以下「FoundingBase」)では、福島県国見町で育まれた、夏を代表する果物である「桃」の販売が、今年もスタートいたしました。
「桃の木オーナー制度」でも人気の国見町の旬の味覚をどなたでも体験いただけます。
季節限定の特別な味覚を、この機会にぜひご堪能ください。
 
■購入はこちら
下記のリンクからご購入いただけます。
https://foundingbase.shop/items/68706b8ab8b299e6a5bebaf6
 
福島県国見町の桃について
福島県国見町は、盆土地特有の寒暖差の大きな気候と、福島県内で一番長い日照時間からおいしい桃を育てます。
桃は収穫の適期が非常に短く、そのタイミングを見極めるために農家さんたちは実際に味見をし、納得のいく状態の桃だけを収穫しています。
今回お届けするのは、そんな中でも特に質のよい桃を厳選したもの。
それぞれの品種がもつ甘さ、硬さ、香りなど、タームごとに異なる個性を楽しんでいただけます。
ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物や、お世話になった方へのお裾分けにもぴったりです。
農家さんのまごころが詰まった、特別な桃をぜひお楽しみください。

■内容量
・桃2kg(5~7個ほど)
・桃3kg(9~12個ほど)
※重量は箱の規格のため、桃の重量は大きさなどで若干の違いがあります。

■保存方法
 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
 柔らかくなってきたら冷蔵庫へ。お早めにお召し上がりください。

■発送スケジュール
1ターム:7月30日(水)~8月5日(火)※終了いたしました※
2ターム:8月6日(水)~8月12日(火)
3ターム:8月15日(金)~8月25日(月)
4ターム:8月26日(火)~9月1日(月)
5ターム:9月2日(火)~9月10日(水)
※1タームは終了いたしました。
 
■配送方法
 通常配送

■発送可能地域
 全国各地(沖縄県、離島除く)

■受付締切
 各ターム終了日の7日前まで

■主な品種
・あかつき
・まどか
・川中島白桃
・くにか
・ゆうぞら
・かぐや
・玉うさぎ
・伊達白桃
・さちあかね
※品種の指定はできません。タームごとの旬の品種をお届けします
※上記以外の品種になる可能性もあります。予めご了承ください。

■購入ページ
下記のリンクからご購入いただけます。
https://foundingbase.shop/items/68706b8ab8b299e6a5bebaf6
 
桃の産地・福島県国見町
国見町は福島県最北端に位置し、宮城県との県境にある人口約8,000人(2024年12月現在)の小さな町です。
福島市から電車で約20分と交通の便がよく、古い宿場町の風情や養蚕(ようさん)住宅として使われていた古民家が残る、歴史を感じることができる場所です。
国見町には観光農園がないため、収穫した果物のほとんどがJAや道の駅で販売されています。
直接販売する贈答用の果物はごくわずかであり、消費者の方と直接関わることは少なく、販路が限られております。

FoundingBaseは、国見町や農家さんと長期的かつ継続的に関われる仕組みとして桃やりんごの木1本を複数人でシェアする「クニミノマドオーナー制度」を2022年4月から運営。参加申し込みを行いオーナーになることで、果物を受け取るだけではなく、生育過程を知ったり、農業見学や収穫体験などに参加することができます。
クニミノマドオーナー制度の詳細:https://kuniminomado-owner.com/