|
|
地域活性化をビジョンに掲げる株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、株式会社uyet(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梶田大樹)と共同で、VTuberをきっかけとした岡山県新見市の魅力を発信する企画を開催します。 |
今回は、岡山県新見市主催の地元観光バスツアーとのコラボ企画などを実施。「推せるまち」として応援してもらう機会を創出します。 |
本企画は、FLNとuyetが展開する「まちスパチャプロジェクト」の一環であり、若年層やVTuberのファンに向けた関係人口(ふるさと市民)創出の取り組みです。 |
|
ツアー概要 |
|
岡山県新見市が主催する、新たな関係人口を創出・拡大する地元観光バスツアーとのコラボ企画を2025年10月26日に実施します。 |
新見市とのまちスパチャプロジェクトは、2024年2月および8月に続き3回目の開催。 |
VTuberが新見市の魅力を案内しながら、観光資源や特産品を巡るリアルな体験を通して、ファンと自治体との新たな接点を生み出します。 |
また、バスツアーに加えて、現地でVTuberと地域がコラボレーションする「ふるさと応援広告企画」や、YouTubeでの生配信など、多面的なアプローチにより地域の魅力を広く発信します。 |
|
バスツアー企画 |
|
本ツアーでは新見市内をバスで巡ります。 |
VTuberによる案内で、参加者が新見市の観光地や地元グルメ、地域産業の魅力にふれていきます。 |
|
実施日:2025年10月26日(日) |
定員:20名 |
行先: |
・おかやまジビエみなみ |
・夢すき公園(紙すき体験でオリジナルうちわやハガキを作成) |
・牛弘(新見市特産のジビエ料理を堪能) |
・満奇洞(ライトアップされた鍾乳洞を散策) |
・MSファーム |
|
|
|
▼ツアー申し込みサイト https://home.machisupa.com/niimi-2
|
|
ふるさと応援広告企画 |
|
ツアーと並行して、地域応援を目的とした「ふるさと応援広告企画」も実施します。 |
まちスパチャプロジェクトの寄付受付サイトで該当プランを選択し、新見市に寄付いただいた方を対象に、VTuberとのコラボレーションによる観光地での特別演出をお楽しみいただけます。 |
|
|
|
実施期間:2025年10月23日~11月23日 |
|
▼寄付受付サイト https://machisupa.com/
|
|
|
|
生配信の実施 |
|
VTuber「時雨ミト」が自身のYouTube生配信で新見市の魅力発信やバスツアー企画を紹介。 |
ファンとのリアルタイムな交流を通して、新見市への関心を高めます。 |
|
|
|
過去実施した生配信の様子 |
|
|
スケジュール |
|
日程 |
内容 |
8月8日 |
バスツアー申込・寄付受付開始 |
8月9日 19:00~ |
VTuberによる生配信 |
9月1日 |
バスツアー申込受付終了 |
9月16日 |
寄付受付終了 |
10月23日~11月23日 |
ふるさと応援広告実施 |
10月26日 |
バスツアー実施 |
|
|
出演VTuber |
|
|
|
|
|
岡山県新見市長からのメッセージ |
|
|
|
|
|
新見市長 石田 實 氏 |
|
|
この度、「VTuber×地方」で、地域の魅力を発信する「まちスパチャプロジェクト」として、VTuber「時雨ミト」さんとのコラボツアーを企画いたしました。 |
ツアーは、新見市の「推し」である鍾乳洞などの観光名所や新見市が誇る「千屋牛」などの特産品を、時雨ミトさんの視点でご紹介いただきながらツアーを盛り上げていただき、楽しいひとときを過ごしていただける内容となっております。 |
時雨ミトさんとのコラボを通じて、新見市が皆さんから「推せるまち」となれるよう魅力をお伝えしたいと思いますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。 |
|
|
|
FLNの関係人口創出事業 |
|
FLNは、地域と関係人口(ふるさと市民)を結ぶ“持続的なきっかけづくり”を目的に、各地の魅力を発信し、訪問・関与の機会を提供しています。 |
観光だけではなく、「また来たい」「応援したい」と思ってもらえる仕組みづくりを通じて、地域の担い手づくりを支援しています。 |
関係人口創出において当社が担う役割は極めて重要であり、地域と関係人口をつなぐ架け橋として大きな貢献ができると考え、事業の推進をしております。 |
|
|
|
まちスパチャプロジェクトとは |
|
「まちスパチャプロジェクト」は、VTuberと共に地域の魅力を漫画や動画コンテンツなどで発信するプロジェクトです。 |
VTuberファンが地域に興味を持つきっかけをつくり、交流人口から関係人口へのステップアップを促進。 |
VTuberと地域、ファンの三者が共に楽しみながら地域を応援できる新しい形の地域活性化モデルです。 |
|
プロジェクト紹介サイト:https://home.machisupa.com/
|
公式サイト:https://machisupa.com/
|
公式X:https://twitter.com/machisupaPJ
|
|
本プロジェクトの具体的な実施内容やVTuberの情報については株式会社uyetににお問い合わせください。 (連絡先:株式会社uyet担当 03-6823-0979) |
|
今後の展開 |
|
FLNは、今後も全国各地でまちスパチャプロジェクトをふくむ関係人口創出事業を展開し、地域の魅力を新しい切り口で発信し続けます。 |
交流人口の創出と関係人口への転換を通じて、持続可能な地域づくりに貢献してまいります。 |
|