株式会社GRAVO (本社:茨城県つくば市、代表取締役:長福紳太郎)は、このたび一般社団法人ULURA(所在地:茨城県つくば市、 代表理事:澤江幸則、博士(教育学)、筑波大学体育系 准教授)および株式会社サシノベルテ(本社:茨城県石岡市、代表取締役:久保田嘉郎)と、障がい児支援を目的とした戦略的パートナーシップを締結します。 | |||
今回の提携は2025年秋より、サシノベルテ社が北関東に展開する福祉事業所「こどもサークル」を舞台に、GRAVOが開発した遊具を活用し、ULURAによる専門的知見を活用しながら、これまで市場に不足していた「科学的根拠に基づいた、環境から運動を引き出すリーズナブルな療育遊具」を開発・提供し、発達支援の質の向上に貢献することを目指します。 | |||
|
|||
■背景 | |||
少子化や都市化に伴い、子どもたちが安全・安心に体を動かす場は年々減少しています。特に障がい児・発達に課題を抱える子どもは、運動経験不足が自己肯定感や社会参加に負の影響を与えるとの報告が多数存在します。GRAVO は「運動遊びのある暮らしを、すべての家庭に。」をビジョンに掲げ、家庭内でも使える運動遊具を開発してきました。このたび、GRAVOの「技術・製品開発力」、株式会社サシノベルテ様の「実践・現場ニーズ」、一般社団法人ULURA様の「専門的知見」といった三者の力を結集し、障がい児支援分野で新たなソリューション創出を目指します。 | |||
■実証プロジェクト概要 | |||
開始時期:2025年秋 | |||
場所:サシノベルテ児童発達支援・放課後等デイサービス「こどもサークル」(茨城県つくば市) | |||
対象:運動発達に支援が必要な未就学児 | |||
内容:継続的な遊具体験の提供、運動・発達指標の定量測定、インタビュー・アンケートによる質的評価など | |||
■代表者コメント | |||
株式会社GRAVO 代表取締役 長福 氏 | |||
「『運動あそびのある暮らし』をすべての家庭に届けたい--そんな私たちの想いに、現場と研究の力が加わることを大変心強く感じています。三者が手を取り合うことで、これまで届きづらかったご家庭にも、安全で確かな選択肢を届けられると信じています。小さな一歩が、社会の大きな変化につながることを願っています。」 | |||
一般社団法人 ULURA 代表理事 澤江 氏 | |||
「運動などを通して地域の障害のある子どもや若者の支援をしています。今回の3者との協働により、いつでもどこでも運動をしてもいい環境を探っていきたいと思っています。」 | |||
株式会社サシノベルテ 代表取締役 久保田 氏 | |||
「弊社は、北関東を中心に児童発達支援や放課後等デイサービスなどの福祉事業を展開しており、子どもたちの心身の健やかな発達を支えるため、株式会社GRAVO様及び一般社団法人ULURA様と連携しながら、より良い支援の在り方を模索してまいります。」 | |||
|
|||
■今後の展開 | |||
GRAVO・ULURA・サシノベルテの3者は、本活動を通じて得られたデータやフィードバックをもとに、家庭や施設で活用できる科学的根拠に基づいたインクルーシブ遊具の製品化を進め、発達に課題のある児童が運動に抵抗なくチャレンジできる環境を作ります。 | |||
■会社概要 | |||
株式会社GRAVO | |||
所在地:茨城県つくば市花室858-1 | |||
代表者名:長福紳太郎 | |||
事業内容:室内運動遊具の企画・設計・製造・販売 | |||
URL:https://gravo.jp/ | |||
一般社団法人ULURA | |||
所在地:茨城県つくば市天王台1−1−1 | |||
代表者名:澤江幸則(博士(教育学)、筑波大学体育系 准教授) | |||
事業内容:障がい児・障がい者の運動習慣定着支援事業 | |||
URL:https://ulura.jimdofree.com/ | |||
株式会社サシノベルテ | |||
所在地:茨城県桜川市真壁町飯塚1006-2 | |||
代表者名:久保田嘉郎 | |||
事業内容: 児童福祉事業・障害福祉事業 | |||
URL:https://sashinoberute.co.jp/ | |||
【株式会社GRAVO】 株式会社GRAVO・一般社団法人ULURA・株式会社サシノベルテが連携し、障がい児の「運動あそび」環境を共創する戦略的パートナーシップを締結
株式会社GRAVO | 2025年7月31日 10:17
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- BUMP史上最速・最大のヒット『プロ彼女の条件』シリーズ、待望の最新作…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 幻の枝豆“だだちゃ豆”を贅沢に使用!『殿様のだだちゃ豆ポテト』2025…
- 【株式会社ナッパー】 株式会社ナッパーで業務中の服装に関する調査を実施…
- 【株式会社ナッパー】 株式会社ナッパーは業務中の服装に関する意識と、制…
- 循環型オンラインコミュニティ「MamaCollege(ママカレッジ)」…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- NABLAS、総務省「偽・誤情報等への対策技術の開発・実証事業」に採択
- 【株式会社マクサス】 家電買取のおすすめ業者8社ランキング!持ち込みで…
- 【株式会社WILLTEX 】 大容量1kg冷却パックで最大8時間以上の…
📊 今週のランキング記事
- 【株式会社 大丸松坂屋百貨店】 \九州初上陸!/大人気教養バラエティ『…
- 「純金を神棚に?」純金ブランド【JUNGOLD】が、伝統と縁起をテーマ…
- 【やっぱりステーキ】沖縄尚学の全力プレーに感謝!興奮と感動をありがとう…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 「ぬきたし」初の割引セール開催!~8月18日までの期間限定、話題作がお…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 「鉄」と「竹」が織りなす、かつてない空間美【 侘び竹 】シリーズ。HI…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…