| 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)が2025年7月16日に発売した『本が読めない33歳が国語の教科書を読む』(かまど みくのしん:著)は発売即重版が決まり、シリーズ累計13万部(電子含む)となった。 | |||
|
|||
| 大反響、重版決定!「オモコロ」大人気シリーズの書籍化 第2弾 | |||
| 読書が苦手なWEBライター・みくのしんの豊かな読書と、それを支える友達・かまどの絶妙な合いの手が生む、唯一無二の読書実況。 | |||
| webメディア「オモコロ」で始まった、2人の大人気企画は昨年『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』として書籍化し、「キノベス!2025」第4位、「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本」第1位など、多くの賞に選出され、大変な話題となりました。 | |||
| 続編を望む大きな声に応え、第2弾を発売! | |||
| 発売前から期待を寄せる、たくさんの書店員さんから予約の注文が多数集まりました。 | |||
| 発売初日から反響があり発売即重版を決定。シリーズ累計13万部(電子含む)を突破しました。 | |||
| 20年ぶりに国語の教科書に挑戦! | |||
| 前作『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む』で読書にチャレンジし、見事読破したみくのしんさん。 | |||
| しかし、「山月記」に挫折した経験から、まだまだ「本を読む」ことに自信をもつことができないでいました。 | |||
| そんなみくのしんさんが20年ぶりに国語の教科書を読んでみることに。 | |||
| 「学び直し」というほど大げさなものではないけれど、そこには確かな読書の楽しさがあった……!! | |||
| 今回は多くの反響を読んだ「山月記」の記事を再編集したものに、新たに「やまなし」「少年の日の思い出」、そして初めての古文「枕草子」を加えた、計4作品の読書内容を収録し、書籍化しました。 | |||
| 作家としても大活躍中のラランド・ニシダ氏との豪華対談も実現した、充実の内容です。 | |||
| 普段あまり本を読まない人も、読書好きな人も楽しめる、みくのしんさんのにぎやかな読書を体験できる1冊です。 | |||
|
|||
| 著者よりコメント | |||
| かまど | |||
| このたび重版が決定したと伺い、大変光栄に思っております。これもひとえに、本書を手にとってくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 | |||
| これを機に、もっと多くの人に読んでもらえますように。 | |||
| 「山月記」を読んでいる様子はWEBで読めますので、気になっている方はそちらをどうぞ! | |||
| https://omocoro.jp/kiji/462699/ | |||
| みくのしん | |||
| 重版ありがとうございます!いろんな作品が入ってる超超お得な本です!夏!エアコンがついてる部屋で是非!爽やかなフルーツティーに氷を入れて飲みながら!一緒に教科書を読みましょう!名作ってやっぱりすごい!! | |||
|
|||
|
|||
|
はじめに 1冊目 宮沢賢治「やまなし」 2冊目 ヘルマン・ヘッセ(高橋健二訳)「少年の日の思い出」 3冊目 中島敦「山月記」 特別編 本の作者と話してみる(ラランド・ニシダ氏) |
|||
|
4冊目 清少納言「枕草子」 あとがき みくのしんより あとがき かまどより |
|||
|
|||
| かまど | |||
| 株式会社バーグハンバーグバーグ ディレクター・ライター 福岡県出身。テレビ・ラジオの構成作家として活動したのち、バーグハンバーグバーグ入社。オモコロライターとして多数のPR記事執筆に携わり、オモコロの姉妹メディアであるオモコロブロスの編集長も務める。 | |||
| みくのしん | |||
| 株式会社バーグハンバーグバーグ ディレクター・ライター 東京都出身。オモコロライターとして活躍後、バーグハンバーグバーグに入社。後にオモコロ副編集長に就任。ライターなのに文字を読むことが苦手で、32歳になるまで本を読んだことがなかった。 | |||
|
|||
|
書名 :本が読めない33歳が国語の教科書を読む やまなし・少年の日の思い出・山月記・枕草子 著者 :かまど みくのしん 発売日:2025年7月16日 判型 :四六判 頁数 :320ページ 定価 :1,760円(税込) 発行元:株式会社大和書房 https://www.daiwashobo.co.jp |
|||
話題沸騰中!シリーズ累計13万部突破!『本が読めない33歳が国語の教科書を読む』発売即重版決定!
株式会社 大和書房 | 2025年7月30日 17:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 横浜ベイクォーター 食品廃棄物リサイクルを開始~年間約40tのGHG排…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社 SMBC Edge】 株式会社 SMBC Edge の事業…
- 【Com2uS Japan】 『桃源暗鬼 Crimson Infern…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…
- 【Visual Bank株式会社】 Qlean Dataset、「日本…
📊 今週のランキング記事
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【アイピーフォー株式会社】 しまむらオンラインストアに「Pupu」のT…
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速
- 【シントトロイデン】BS10にて新番組『全力応援! シント=トロイデン…
- 【川崎市】 多摩川を楽しむ4つのハロウィンイベントが集結!10月25日…
- 山形・月山高原に30万本のひまわり畑が8月9日オープン
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…