| 業務用インクジェットプリンターを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社は、ローランド株式会社が2025年8月8日(金)~31日(日)に開催するキャンペーン「808 DAY at Roland Store Tokyo」において、限定配布される、同社のサンプラー「SP-404MKII」のカスタマイズパネルの製作に協力しましたので、お知らせいたします。 | |||
| ローランドは、電子ピアノ、電子ドラム、シンセサイザーをはじめとした電子楽器から、映像音響機器などの業務用機器まで、豊富な製品をグローバルに提供するブランドです。その高品質で独創的なソリューションは、名だたるミュージシャンやクリエイター、アマチュアのユーザーまで世界中のお客様に幅広く愛用されています。 | |||
| なかでも、1曲分のリズムを自由に制作できる世界初のリズムマシンとして1980年に誕生した「TR-808」は、同社を代表する製品のひとつであり、TR-808が生み出す独特なサウンドは、ヒップホップやダンス・ミュージック、さらには現代のポップ・ミュージックまで、ミュージシャンやプロデューサーの音楽制作に多大な影響を与え、発売から40年以上が経った今もなお、根強い人気を誇っています。 | |||
| 「808 DAY at Roland Store Tokyo」は、このTR-808のセレブレーションキャンペーンとして開催され、期間中には、普段あまり目にすることのできないTR-808の実機が展示されます。今回は、さまざまな音を録音し再生する電子楽器SP-404MKIIを、同ストアでお買い上げいただいたお客様に、TR-808の本体パネルで象徴的な4色のボタン・カラーで彩ったSP-404MKIIのフェイスプレートを数量限定でプレゼント。当社は、UVプリンターVersaOBJECT MO-240でそのフェイスプレートの製作に協力いたしました。 | |||
| キャンペーンを主催するローランド社のリテール推進室長 橋本 悟史氏は「Roland Store Tokyoは、音楽を創造する楽しさや高揚感、そしてローランドブランドの世界観を体感いただくことができる旗艦店として2023年10月にオープンしました」と語ります。 | |||
| ライブ・ステージのようなライティングや映像で演出された店内には、電子楽器をはじめとする最新の音楽関連機器が一堂に展示されており、常駐するプロダクト・スペシャリストによる詳細な機能説明や使い方に関するレクチャーなどを交えながら、ひとつひとつの製品をじっくりと楽しむことができます。 | |||
| 橋本氏は「大盛況だった昨年に引き続き、今回もローランド ディー.ジー.社の協力により、このキャンペーンならではの特別な体験を提供したいと考えました。そこで、DJやクリエイターに人気の高いSP-404MKIIをTR-808デザインでカスタマイズすることを企画しました。ローランド ディー.ジー.社のUVプリンターは、一般的なインクジェットプリンターでは、印刷が難しい金属素材のプレートに高精細なダイレクト印刷が可能なことに加え、オレンジとレッドインクで、TR-808の特徴的なカラーを忠実に再現することができるため、今回のプロジェクトに欠かすことのできない存在でした」と述べています。 | |||
| また、本コラボレーションを担当する当社グローバルセールス&マーケティング本部マーケティングユニットの中村 太一は「当社は1981年にローランド株式会社のグループ会社として誕生しました。現在は別会社となっておりますが、今でも両社ともに“創造の喜びを世界にひろめよう”をスローガンの1つに掲げ、世界中の人々に創造の素晴らしさや楽しさ、そこから生まれる驚きや感動を提供し続けております。当社のグラフィックプリント技術を通して、音楽の魅力や楽しさ、ワクワク感をたくさんの方々にお届けすることに協力でき大変嬉しく思っています」と述べています。 | |||
| なお、本キャンペーンの概要は下記のとおりとなります。 | |||
| ぜひ、この機会に足をお運びいただき、伝説のリズムマシンTR-808の魅力を存分にお楽しみ下さい。 | |||
|
<キャンペーン概要> 名 称:808 DAY at Roland Store Tokyo 期 間:2025年8月8日(金)~8月31日(日)※火曜日定休 営業時間:12:00~19:30 会 場:Roland Store Tokyo 東京都渋谷区神宮前4丁目25番37号 050-1754-3808 公式サイト:https://www.rolandstoretokyo.com |
|||
|
|||
| ローランド ディー.ジー.株式会社について | |||
| ローランド ディー.ジー.株式会社は「世界の創造(ワクワク)をデザインする」をパーパスに掲げ、誰もが手軽に表現やものづくりを行えるデジタルソリューションを通じてより豊かな社会の実現を目指します。主力製品の業務用インクジェットプリンターは、広告・看板からインテリア装飾まで幅広いビジュアルコミュニケーション用途で活用されています。 また、個人のニーズに合わせたグッズのパーソナライズや、少量多品種のカスタマイズ生産を実現するプリンターやカッティングマシン、3Dものづくり製品などにより、デジタルファブリケーションの新しい可能性を開拓しています。近年では、プリント業務の生産性向上を実現するコネクテッドサービスや、独自のシステムで中小製造業の生産現場を改善するクラウドサービスを提供し、デジタルトランスフォーメーションの推進に積極的に取り組んでいます。 | |||
| ●報道関係の方のお問い合わせ先 | |||
| 〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-1-2 | |||
| ローランド ディー.ジー.株式会社 | |||
| コーポレート本部 総務部 ESG&広報IRユニット | |||
| TEL:053-484-1200 | |||
| E-Mail:rdg-pr@rolanddg.co.jp | |||
| ●お客様のお問い合わせ先 | |||
| 〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-1-2 | |||
| ローランド ディー.ジー.株式会社 | |||
| コールセンター | |||
| TEL:0120-808-232 | |||
| E-Mail:rdg-info@rolanddg.co.jp | |||
【ローランド ディー.ジー.株式会社】 ローランドとローランド ディー.ジー.がコラボレーション
ローランド ディー.ジー.株式会社 | 2025年7月30日 16:01
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 横浜ベイクォーター 食品廃棄物リサイクルを開始~年間約40tのGHG排…
- 【株式会社 SMBC Edge】 株式会社 SMBC Edge の事業…
- 【株式会社Ridilover】 自治体との共創で農山漁村の課題解決を目…
- 【NECトピックス】 【MM総研とNECが語る】PCセキュリティの新常…
📊 今週のランキング記事
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【アイピーフォー株式会社】 しまむらオンラインストアに「Pupu」のT…
- 【シントトロイデン】BS10にて新番組『全力応援! シント=トロイデン…
- 【川崎市】 多摩川を楽しむ4つのハロウィンイベントが集結!10月25日…
- 山形・月山高原に30万本のひまわり畑が8月9日オープン
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…