岩手県に在住する外国人数は年々増加しており、滞在目的や出身国など様々です。産業や地域社会の担い手としての期待が高まる一方で、日本語習得や日本文化について学ぶ機会を設けることが課題となっています。外国人を地域社会の一員として受け入れ、岩手県民と共に活躍できる多様な文化を尊重した活力ある共生社会を実現させていくためには、日常生活を円滑に送る上で必要な日本語能力を身に付けることが重要です。

 

そこで、岩手県内に在住する外国人の方々を対象に、eラーニングによる日本語学習機会を無償で提供することが決定いたしました。オンライン学習となるため、これまで日本語学習機会に恵まれなかった岩手県内在住外国人の方々も、時間や場所にとらわれず、各々の日本語レベルに応じた日本語学習が可能になります。「日本語が全く分からない」という方も、「日本で生活してしばらく経つが、改めてしっかり勉強したい」という方にもお勧めです。

 

日本語eラーニングを利用するには、申し込みフォームからのお申し込みが必要です。申し込みの第1回締め切りは8月5日です。疑問・質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

<岩手県内在住外国人を対象とした日本語eラーニングについて>

・対象の学習者:岩手県在住の外国人(注意:留学生とJETプログラム利用者を除く)

・利用料:無料

・募集定員:50名(利用可能な人数に上限があり、受講できない場合があります。ご了承ください。)

・受講可能期間:令和7年8月1日~令和8年3月24日※期間内であれば、いつでも利用可能です。

 

・申し込み方法:

岩手県在住の外国人ご本人様が、下記のお申し込みページをお読みになり、フォームから必要事項を入力してお申し込みください。

 

簡単な日本語

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/

 

英語(English)

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/en/

 

インドネシア語(bahasa Indonesia)

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/id/

 

ベトナム語(Tiếng Việt)

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/vn/

 

ミャンマー語(မြန်မာဘာသာစကား)

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/mm/

 

タガログ語(Tagalog)

https://aoj-hub.com/form-s/iwate/ph/

 

運営元:アテイン株式会社

日本語e ラーニングシステムは、アテイン株式会社が岩手県からの委託を受け運営しています。

 

本件のお問い合わせ窓口

iwate-nihongo@attainj.co.jp