| 8月1日(金)Qoo10、9月1日(月)LOFT・Amazon先行発売/10月1日(水)全国発売 |
|
||||||||||||
| 株式会社ストーリア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:菱谷圭吾)は、クリニックでも注目されている美容成分にフォーカスし、コストパフォーマンスだけでなく高い満足度を感じていただけるスキンケアブランド「SHIMBI METHOD(シンビメソッド)」から、“湿潤ケア*2”の発想から生まれた「3D*1モイストクリーム」を2025年10月1日(水)より全国のドラッグストア・バラエティショップで発売します。 | ||||||||||||
| ※2025年8月1日(金)Qoo10、2025年9月1日(月)からLOFT・Amazonで先行発売します。 | ||||||||||||
| ●新クリーム開発の背景 | ||||||||||||
| ブランド発売1周年を迎え、新しいブランドメッセージ「クリニカル発想を、日常へ。」を掲げて、1.肌質・美容目的に応じて「選べる美容液」2.美肌の土台を整える「ベースケア」の2つの基幹カテゴリーを軸に、“選びやすさ”と“肌の土台管理”にこだわった商品強化・整備を実施していきます。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
| 2024年のブランド導入以来、朝晩使える「バクチオール*3配合美容液」や「アゼライン酸*4配合美容液」、「グルタチオン*5配合美容液」など個性あふれる美容液が好評である一方で、酵素洗顔を手軽に誰もが取り入れられる「W酵素*6洗顔フォーム」が多くの愛用者を獲得するなど、美肌の土台を整える「ベースケア」もブランドの基幹として確実に成長しています。2025年秋には、肌の土台管理に不可欠なクリームを導入し、カテゴリー強化を実践します。 | ||||||||||||
| ●新クリームの着眼点 | ||||||||||||
| クリニカルシーンにおいてクリームは肌の回復を助けるアイテムの代表格であり、施術後の肌(保湿環境)管理の必須ケアとして広く推奨されています。一方で、競走が激化するスキンケア市場においてクリームは高機能を謳うアイテムとして隆盛で、例年各社が新しい機能を盛り込んだ新製品を発売するなど、高機能化の傾向が強まってきています。 | ||||||||||||
| しかしながら、使用感への不満や機能訴求と効果実感の乖離から、使用中止者が多く存在していることが分かりました。(表1) | ||||||||||||
| [フェイスクリームの使用状況と使用中止理由] | ||||||||||||
|
||||||||||||
| ●新クリームの商品設計 | ||||||||||||
| SHIMBI METHIODでは、新クリーム開発にあたり、クリニカルシーンでのクリームの存在意義やユーザーの期待値(表2)に立ち返り、美容液に期待するような機能性を追求するのではなく、前述の調査結果などの実態を踏まえ、1.クリームの本来の価値・機能に立ち返った「保湿機能の強化」2.通年使いやすい「テクスチャー設計」を追求しました。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
| ●テクスチャー設計 | ||||||||||||
| 季節や好みに応じて使用いただくことを念頭に、2つの心地よいテクスチャーを採用しました。こっくりとした軟膏仕立てのリッチモストに加え、クリームの使用感を敬遠してきたユーザーも心地よく使っていただけるモイストクリアを配置しています。特にモイストクリアは、非常にみずみずしい使用感でありながら、リッチモイストと同等の保水効果を有しており、しっとりとした保湿感はそのままに使用感を選択できる機能性を追求しています。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
● 新製品ラインナップ |
||||||||||||
| ダーマクリーム 4ペプチド*7 5セラミド*8 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
| 各45g 2,640円(税込) | ||||||||||||
| 「うるおいバリアで肌ふっくら」を実現する3D*1モイストクリーム | ||||||||||||
| 肌にスッと浸透*9し、うるおいバリアで、やわらか美肌をつくりだす肌の湿潤環境をケアします。好みで選べる2種のテクスチャーで、うるおいバリアを実現し、角層を立体的に保湿ケアします。 | ||||||||||||
| 選べる2種のテクスチャー | ||||||||||||
| 1.リッチモイスト:乾燥が気になる人。ハリを求める人(もっちり保水膜) | ||||||||||||
| 2.モイストクリア:みずみずしさを求める人。ツヤを求める人(軽やか保水膜) | ||||||||||||
| *1 角質層をくまなく潤いで満たすこと *2 乾燥による肌荒れを防ぐこと *3 バクチオール(整肌成分 *4 アゼライン酸(整肌成分) *5 グルタチオン(整肌成分) *6 プロテアーゼ、パパイン(洗浄成分) *7 固相合成ヒトペンタペプチド-12、オリゴペプチド-1、パルミトイルトリペプチド-5、アセチルデカペプチド-3(整肌成分) *8 セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP(整肌成分) *9 角質層まで | ||||||||||||
| ● SHIMBI METHOD とは | ||||||||||||
|
||||||||||||
| 『クリニカル発想を、日常へ。』 | ||||||||||||
| 多種多様なスキンケア商品、成分がある中、「審美眼を持って選ぶ」「真の美しさを求める」のSHIMBIと、なりたい肌を手に入れる為のオリジナルの方法(METHOD)を合わせた造語です。 | ||||||||||||
| ロゴについては、SHIMBI METHOD 分の1滴が明日の肌を変えていくと意味合いを込めて、ブランド名の左に括線を置き、〇は1滴をイメージしています。 | ||||||||||||
|
【3つのメソッド】 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
| ● STORIA概要 | ||||||||||||
|
||||||||||||
| ※本リリースは報道向けのため、一般的な広告ではございません。 | ||||||||||||
※2025年8月1日(金)Qoo10、2025年9月1日(月)からLOFT・Amazonで先行発売します。