|
|||||
Corporate Promotion DX CompanyのPXC株式会社(https://pxc.co.jp )が運営する、国内唯一*1の販促特化型ビジネスマッチングサイト「ハンソクエスト」(https://hansokuest.jp/)は、2025年7月25日(金)に加盟企業間でのビジネスマッチングおよび情報共有を目的とした第七回目となる懇親会を開催いたしました。 | |||||
*1:2025年7月時点、自社調べ | |||||
■第七回 ハンソクエストメンバー懇親会について | |||||
サービスリリースから3年を経て4期目を迎える販促のWEBマッチングサービス『ハンソクエスト』。今回、第七回メンバー懇親会では、加盟企業50社から107名の方々にご参加いただきました。今回の懇親会は、「めぐるエネルギー、つながる未来」をテーマに掲げ、メンバー企業様およびハンソクエスト関係会社様より最新の取り組みや新たなサービスについて発表・情報共有いただき、業界全体および社会全体の課題解決に繋がることを主題とした会となりました。 | |||||
プログラムでは、主催者であるPXC株式会社 代表取締役COO飯澤の開会挨拶で始まったのち、株式会社アイプラス SX solution Division 定賀 一樹 様より、エネルギー削減施策に関するご提案内容について発表いただきました。 | |||||
|
|||||
その後、ハンソクエストメンバー企業4社様 (株式会社MCクラフト、ダイナパック株式会社、Nolook商事株式会社 、株式会社ピースワーク)より、事業概要および最近の取組みや新サービス紹介等について発表いただきました。 |
|||||
|
|||||
また、今回第七回懇親会の特別公演として、サッカー解説者・スポーツコメンテーターで元サッカー日本代表の武田修宏 様より、メンバー企業様への激励コメントと、今回のハンソクエスト懇親会のために武田様自らが制作・編集されたご自身の貴重な経歴映像を振り返りながら、武田様ご自身の経験から学んだ、スポーツ・仕事・社会全体において仲間を大切にすることの“尊さ”についてお話いただきました。前回、本会で特別公演いただいた、東京五輪 銀メダリストの空手家 清水希容 様 同様、今回もこの貴重な特別公演がハンソクエスト加盟企業の方々への温かなエールとなりました。武田修宏 様は、今後も様々なイベントやメディアなど自らの経験をお話する場や様々な組織や団体との交流活動を通じて、日本のスポーツや文化の発展、および社会貢献に尽力されたいとのことでした。 | |||||
|
|||||
懇親会後半では、PXC株式会社 ハンソクエスト事業グループ副グループリーダー 尾崎 真より、ハンソクエストメンバー企業間で実施している様々な交流イベントの開催報告や今後の活動に関するご案内をお伝えし、最後にPXC株式会社 ハンソクエスト事業 グループリーダー 兼 執行役員 小松 謙一より、今後のハンソクエストの取り組みや展望をお話させていただき閉会のご挨拶とさせていただきました。 | |||||
また、恒例の名刺交換会では、加盟企業同士が積極的に交流を図る様子が見られ、今後ハンソクエスト加盟企業間での実施・実現が一層期待される様々な活動や取り組みの基盤づくりの場となりました。 | |||||
|
|||||
【本サービスに関するお問い合わせ先】 | |||||
PXC株式会社 ハンソクエスト運営事務局 | |||||
TEL:03-6284-3014 / MAIL:info@hansokuest.jp | |||||
|
|||||
)は、2025年7月25日(金)に加盟企業間でのビジネスマッチングおよび情報共有を目的とした第七回目となる懇親会を開催いたしました。