|
|||
今年で創業475年を迎えた小西酒造株式会社(代表取締役社長:小西新右衛門、所在地:兵庫県伊丹市)は、秋を感じる旬な酒「白雪純米ひやおろし」を今年も発売致します。 | |||
気候変動により日本の四季が変わり、季節感が失われつつある今、旬の食材や季節の移ろいを感じられるものが、いっそう求められています。食卓に旬の恵みを取り入れることは、日々の暮らしを豊かに彩ってくれます。 | |||
冬に仕込み、春に火入れをしたお酒が、ひと夏を越してまろやかに熟成した「白雪純米ひやおろし」。この時期ならではの辛口の味わいを、旬の食材と共にお楽しみください。 相性のいいお料理 |
|||
秋鮭やきのこなど、秋の食材を使った料理や、しっかりした味付けとよく合います。 | |||
秋刀魚の塩焼き、秋鮭のムニエル、きのこ鍋など パッケージデザイン |
|||
ラベルには秋の夜を鳴き彩る「スズムシ」を、POPシールには「銀杏」をあしらいました。秋の夜長にしっとりとお酒をお楽しみいただける、風情あるデザインです。 [商品データ] |
|||
『白雪純米ひやおろし720ML瓶詰』 | |||
メーカー参考小売価格:オープン価格 | |||
アルコール度数:17度以上18度未満 | |||
日本酒度:+2 | |||
内容量:720ML瓶詰 | |||
出荷予定時期:2025年8月29日(金) | |||
|
|||
![]() |
|||
◆「鳴く虫と郷町」 秋を愉しむイベント・たしなみ講座 鳴く虫と日本酒編 |
|||
スズムシやキリギリスなどの鳴く虫の音色を楽しむ「虫聴き」。江戸時代にはお月見と並んで庶民の間で広く親しまれていました。2006年に始まり、今年20周年を迎える「鳴く虫と郷町」は、「虫聴き」を現代風にアレンジし、兵庫県・伊丹のまちで虫の音と秋を愛でる10日間です。お店や公共施設、広場や街路樹で秋の鳴く虫の声が響き、音楽ライブや手作り体験など、さまざまな関連イベントが開催されます。 | |||
今回、イベントに合わせて虫聴きをしながらスズムシがデザインされた秋限定「白雪ひやおろし」をお楽しみいただける「たしなみ講座」を開催します。秋の訪れを五感で体感ください。 | |||
日時:2025年9月7日(日) 13時~14時半 | |||
会場:白雪ブルワリービレッジ長寿蔵 ミュージアム | |||
〒664-0851 兵庫県 伊丹市中央 3丁目4番15号 | |||
定員:40名(抽選) | |||
参加料:500円 詳しくは第12回たしなみ講座ご案内をご覧ください。 |
|||
https://www.konishi.co.jp/news/1460/ 「鳴く虫と郷町」公式サイト |
|||
https://nakumushi.com/ | |||
たしなみ講座とは | |||
「自分時間を楽しむ」をテーマに「日本酒」「伊丹」「歴史」「文化」「体験」などをキーワードに白雪ブルワリービレッジ長寿蔵にて不定期で行っている講座です。 | |||
白雪ブルワリービレッジ長寿蔵 | |||
約250年前の酒蔵をリノベーションし、「学・遊・食・楽」をコンセプトに1階にはレストラン、2階には酒づくりに関することが学べるミュージアム、また隣接するショップでは | |||
日本酒、ビール、食品などを販売しています | |||
|
|||
【小西酒造株式会社】 夏の間にじっくり熟成し、日本酒本来のうまみと秋の訪れを楽しめる「白雪純米ひやおろし」2025年8月29日から発売開始
小西酒造株式会社 | 2025年7月30日 10:28
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- シェイプUP ガールズ中島史恵、梶原真弓が究極のディスコをオープン!“…
- 【カーシェアリング業向け業務改革】チャット・会議・タスク・CRMを一元…
- 【自動車部品製造業DX支援】AI×Larkで実現するサプライチェーン全…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 GYROAXIA LIVE 202…
- 津南醸造は、来場者とひまわりを植える植栽イベントを開催しました
- 【岡山大学】Raspberry Piと生成AIで基礎を学ぶ~KIBIN…
- Instagram「#ジャングリア沖縄」週次UGC分析レポートの要旨を…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【株式会社 ワールド】 【Dessin】『夏を乗り切る機能服』をピック…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- 【アイリスオーヤマ株式会社】 人手不足や省エネの課題解決に向けたBto…
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…