忙しさに追われる毎日から、“自分らしい時間”を取り戻そう。

新刊出版×実践イベントで「自分時間」を広げるプロジェクト始動します!

本書では「物と時間の片づけ」のプロとして3000名以上の片づけを指導してきた著者が、時間配分と収納のムダを見直し、本当にやりたいことができる時間をつくるための、実践的なノウハウを紹介しています。

●第1章 本当に「時間がない」の? 時間を奪っているものの“正体”

女性の時間を奪っているものの正体について探っていきます。見えない家事、行動のムダ、親世代から刷り込まれた「~せねばならない」という思い込みなど、私たちの身の回りには、時間を失わせている原因がたくさん。その解消法も一緒に考えていきましょう。

具体的な時間整理の方法を伝授します。4つのステップで、時間を「見える」化し、あなた自身が、「何に」、「どれぐらいの」時間を使っているのかがわかるようにしました。ここでのテクニックは、かなりアナログな方法を使います。PCやデジタルが苦手という人でも、簡単に挑戦できる内容です。

●第3章 スケジュールも収納しよう!『時間の置き場』を決める方法

“見える化”した時間を、スケジュールに落とし込むテクニックをお伝えしています。下村志保美さんが実践していること、使っているツールなどもたくさん紹介しています。

第4章 時短だけじゃない!「時間を生み出す」片付けのルール

時間を「つくり出す」ための片づけのお話です。自分が自由になる時間と、片づけには深い関係があります。やりたいことをやるためにも、家事動線や、掃除のルーティンの決め方などの例を紹介しています。

第5章: 忙しくてもできる!時間を増やすための超実践テクニック

忙しい毎日の中で、片づけや掃除のやる気を湧き上がらせるための具体的なコツ、日常に取り入れられることを中心に。

つくり出した時間を「どう使うか」を考えていきましょう。

本書で目指しているのは、「時短を極めて、さらにタスクを埋める」時間術ではありません。誰にでも限りある時間を、「いかに豊かに使うか」を改めて整理し、自分の人生を充実させていくための時間術です。

本書で目指しているのは、「時短を極めて、さらにタスクを埋める」時間術ではありません。誰にでも限りある時間を、「いかに豊かに使うか」を改めて整理し、自分の人生を充実させていくための時間術です。時間というのは、ただたっぷりとあればいいわけではありません。平等に与えられた、限られた時間をどう使うか。それによって人生のクオリティが大きく変わってきます。だからこそ自分をすり減らすためではなく、自分が幸せになるための時間の使い方を、皆さんには見つけていただきたいのです。下村志保美

本書で目指しているのは、「時短を極めて、さらにタスクを埋める」時間術ではありません。誰にでも限りある時間を、「いかに豊かに使うか」を改めて整理し、自分の人生を充実させていくための時間術です。時間というのは、ただたっぷりとあればいいわけではありません。

平等に与えられた、限られた時間をどう使うか。それによって人生のクオリティが大きく変わってきます。だからこそ自分をすり減らすためではなく、自分が幸せになるための時間の使い方を、皆さんには見つけていただきたいのです。

下村志保美は、『自分時間が30分増える 余裕がある人の時間整理術』(扶桑社)の出版を記念して、クラウドファンディングを通じた応援プロジェクトをスタートします。

本プロジェクトのテーマは、「自分の好きなこと・自分を満たすことに、時間を使える人を増やしたい」という想いを実現すること。

「時間の片づけ術」をより多くの人に届けるとともに、実際に体験・実践できる学びや出会いの場をつくるため、出版を軸に、セミナー・イベント・コミュニティを展開する予定です。

忙しさの正体は「時間がないこと」ではなく、「自分のために使える時間がないこと」。

このプロジェクトは、そんな“時間の呪縛”から解き放たれて、自分の人生を自分の手に取り戻す人を増やすための挑戦です。

目指すのは、1万人の“自分時間フレンズ”とのつながり。クラウドファンディングの支援者には、書籍の先行お届けに加え、「東京湾クルージングパーティ」「時間整理術講座」「片づけ実践セミナー」など、日常から少し離れて“自分を取り戻す”ための体験型リターンを用意。

この活動を通して、全国に“自分時間”を楽しむ仲間= 「自分時間フレンズ」 を1万人つくることを目指しています。

・時間の使い方ワークシート付き1時間コンサルティング

・出版企画書作成セミナー+企画書を編集者さんに見てもらう権利

詳細はプロジェクトページ (https://camp-fire.jp/projects/855911/view) からご確認ください。

※クラウドファンディングの利用プラットフォームはキャンプファイヤー(https://camp-fire.jp/)となります※クラウドファンディングに関するお問い合わせは弊社ではお受けしておりませんので、上記プロジェクトページからご確認ください。

●下村志保美  プロフィール時間×片付けコンサルタント。ファイナンシャルプランナー。家計アドバイザー。片づけのプロ歴11年以上、3000名以上の方の片づけの悩みを解決。著書に『「お金が貯まる家」にはものが少ない』(扶桑社)ほか。

時間×片付けコンサルタント。ファイナンシャルプランナー。家計アドバイザー。片づけのプロ歴11年以上、3000名以上の方の片づけの悩みを解決。著書に『「お金が貯まる家」にはものが少ない』(扶桑社)ほか。