|
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月14日(木)、AIエージェントについて基本から知りたい方などを対象に、無料のオンラインセミナー「画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI画像作成法と実践活用法」を開催します。また、同日に、過去に配信したAIに関するセミナーのアーカイブ映像を無料配信します。 | |||
■詳細・お申し込みはこちら ▼AIエージェントとは何か? ~次世代AI「Genspark」で体験する新しい可能性~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163050/ ※締切:2025年8月14日(木)20:00 ▼【アーカイブ録画配信】AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163326/ ※締切:2025年8月14日(木)14:00 ▼【アーカイブ録画配信】いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163328/ ※締切:2025年8月14日(木)16:00 ▼【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163888/ ※締切:2025年8月14日(木)18:00 主要テック企業が相次いで発表した大規模言語モデルの進化などを背景に「2025年はAIエージェント元年」と言われています。 従来のAIが「リクエストに応える受動的なツール」だったのに対し、AIエージェントは「自ら考え、判断し、実行する能動的なパートナー」です。AIエージェントはよく耳にする言葉となったものの、詳細や活用方法まではイメージがつかない、という方も多いのではないでしょうか。 本セミナーでは、次世代AIエージェント「Genspark」の実演を通して、業務効率化やクリエイティブ分野での具体的な活用例を紹介します。 「Genspark」はもちろんですが、その根幹にある「AIエージェント」を基本から知りたい方におすすめのセミナーです。専門知識がなくても安心してご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。 また、同日に過去に配信したAIに関するセミナーのアーカイブ映像を配信します。AIへの理解をより深めたい方はぜひあわせてご視聴ください。 <こんな方にオススメ!> ・AIエージェントについて基本から知りたい方 ・従来のAIツールに物足りなさを感じている方 ・業務や創作活動の効率化をめざしている方 ・最新のAI技術動向に興味がある方 ・次世代AI活用の先取りをしたい方 <アーカイブ録画配信の内容> ■8/14(木)13:00~14:00 「AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~」 UIデザイナーとしてAIに取って代わられないようにするには、次の重要な点を学びます。 ■8/14(木)15:00~16:00 「いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~」 生成AIの基本的な仕組みを易しく解説したうえで、ChatGPT、Gemini、Claudeといった話題のツールを比較。実際の使用例もお伝えします。 ■8/14(木)17:00~18:00 「画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI画像作成法と実践活用法」 画像生成AIの仕組みやできることをわかりやすく解説し、ビジネスやクリエイティブの現場での活用例をご紹介します。 ※アーカイブ録画配信は、ご質問には対応しておりません。 |
|||
AIエージェントとは何か? ~次世代AI「Genspark」で体験する新しい可能性~ 【アーカイブ録画配信】AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~ 【アーカイブ録画配信】いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~ 【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI |
|||
■日時 (1)AIエージェントとは何か? ~次世代AI「Genspark」で体験する新しい可能性~ 2025年8月14日(木)19:00~20:00 (2)【アーカイブ録画配信】AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~ 2025年8月14日(木)13:00~14:00 (3)【アーカイブ録画配信】いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~ 2025年8月14日(木)15:00~16:00 (4)【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI 2025年8月14日(木)17:00~18:00 ■場所 オンライン開催 ■(1)(3)(4)の登壇者・プロフィール |
|||
|
|||
日本工学院専門学校 クリエイターズカレッジ 教員 映像作家/デザイナー 内田 央(うちだ・ひさし)氏 専門学校にてアニメ・マンガ・ゲーム業界を志す学生たちに、映像制作とデザインの分野で授業を担当し、企画/制作と表現技術の両面から実践的な指導を行っている。近年は生成AIの急速な進化を受け、文章生成や画像/動画生成といったAIツールを教育現場に積極的に導入。クリエイティブ業務においてAIをどう活かすかを、実例を交えて発信すると同時に、生成AIの活用を推進するコミュニティ「IKIGAI Lab.」に所属し、教育AIサミット2024をはじめとした各種セミナーや研修で、教員・教育関係者に向けた登壇・講演も行っている。また、教育活動のかたわら、フリーランスの映像作家としても活動しており、企業VP(ビデオパッケージ)、ミュージックビデオ、プロジェクションマッピングなど幅広い映像制作を手がけている。 ■(2)の登壇者・プロフィール |
|||
|
|||
Webディレクター・コンサルタント・デベロッパー&UI/UXデザイナー ジェイコブ・ネルソン氏 ワシントン大学で情報管理を専攻し、修士課程で卒業。その後、デザインR&D責任者、UX&PX戦略責任者、デジタルマーケティング&ブランド責任者など、グローバルおよびローカル企業で複数のリーダーポジションを歴任。スタッフォードシア大学、ワシントン大学のデザインメンターも務めた。 キャリアを通じて数え切れないほどのサイト、アプリ、モバイルゲームプロジェクトに取り組み、彼のモバイルゲームはGooglePlayやAppStoreの「注目のゲーム」「トップチャート」で紹介されたこともある。また2018グローバルキャリアアワードで「ベストマーケティングチーム」賞を受賞。最近の出版物には、PX&UXデザインに関する教育シリーズや、共同論文「メンタルヘルスに関する感情コンピューティング」(ヘルスケア向けゲームIoT)がある。 ■参加費 無料 ■定員 (1)100名 (2)~(4)60名 ■詳細・お申し込みはこちら ▼AIエージェントとは何か? ~次世代AI「Genspark」で体験する新しい可能性~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163050/ ※締切:2025年8月14日(木)20:00 ▼【アーカイブ録画配信】AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163326/ ※締切:2025年8月14日(木)14:00 ▼【アーカイブ録画配信】いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163328/ ※締切:2025年8月14日(木)16:00 ▼【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163888/ ※締切:2025年8月14日(木)18:00 <関連情報> ▼PECの研修サービス詳細はこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/110965/ 【お問い合わせ】 株式会社クリーク・アンド・リバー社 PEC事務局 AI関連セミナー担当 Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp |
|||
![]() |
|||
C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。
<プロデュース・ビジネススキル関連セミナー> ▼8/7(木)「共感力×承認力」UP講座Vol.1「共感力」を高めて信頼関係を築こう!~相手の心に寄り添うコミュニケーションの第一歩~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163206/ ▼8/8(金)「表計算」「データ集計・分析」「視覚化」 3つに分けて体系を理解するExcelシリーズ 表計算編 Vol.6【複数のシートを活用する】 https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163005/ ▼8/12(火)【アーカイブ録画配信】全12回で学ぶ Excel入門(1) ~Excel概要と基本操作~ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163290/ ▼8/12(火)【アーカイブ録画配信】全5回で体系的に理解するPowerPoint講座(1) プレゼンテーション作成の流れ https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163294/ ▼8/12(火)【アーカイブ録画配信】全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(1) 図形描画を体系的に理解する https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163300/ ▼8/12(火)PowerPointのお悩み、解決します!【古澤登志美先生に質問しよう!】の会 https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/163043/ ▼著作権講座(eラーニング/全4回) https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/151486/ ▼動画編集入門講座(eラーニング) https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150228/ ▼その他のプロデュース・ビジネススキル関連セミナーはこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event_category/crv_event_business-skills/ イベント情報は、クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」でご覧いただけるほか、メールマガジンでも配信中です。ご興味をお持ちの方は、ぜひご登録ください! ▼「C&R社イベント情報メルマガ」のご登録はこちらから https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2022-01-14/hrr6w ▼クリエイターのための情報サイト「CREATIVE VILLAGE」はこちらから https://www.creativevillage.ne.jp/ ▼「CREATIVE VILLAGE」アプリのダウンロードはこちらから iOS:https://apple.co/3qLDNbT Android:https://bit.ly/3dkO2AS 【クリーク・アンド・リバー社とは】 クリーク・アンド・リバー社は、1990年に設立し、「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、舞台芸術、建築、AI/DX、アスリート分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、 ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。C&Rグループとして医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、ライフサイエンス、CXO、アグリカルチャー分野で同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。さらに、XRやNFT、メタバース、ドローン、プロフェッショナル求人サイトやグローバル開発等へとサービスを拡大。今後もプロフェッショナルの叡智を結集し、新しい価値を生み出すビジネスクリエイションカンパニーとして、人々の幸せに貢献してまいります。 Webサイト:https://www.cri.co.jp/ X:https://twitter.com/creekcrv Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver note:https://note.com/creek LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg ▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中! |
|||
![]() |
|||
https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o | |||
https://youtu.be/2YRqMPcsv3o ▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」 https://www.cri.co.jp/gobeyond/ |
|||
株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月14日(木)、AIエージェントについて基本から知りたい方などを対象に、無料のオンラインセミナー「画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI画像作成法と実践活用法」を開催します。また、同日に、過去に配信したAIに関するセミナーのアーカイブ映像を無料配信します。
※締切:2025年8月14日(木)16:00▼【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI
アーカイブ録画配信は、ご質問には対応しておりません。
AIエージェントとは何か? ~次世代AI「Genspark」で体験する新しい可能性~【アーカイブ録画配信】AIが主導するUIデザインの未来 ~これから3年以内の変化と融合について~【アーカイブ録画配信】いまさら聞けない生成AI ~ChatGPT、Gemini、Claude、何が違うの?そもそもどう使うの?~【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI
【アーカイブ録画配信】画像生成AI活用術!プロが教えるビジネス現場でのAI