前年度の事業マッチング実績82件 ビジネスプランのブラッシュアップ機会や、90を超えるサポーター企業等とのマッチングを提供 |
一般社団法人別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINKK(所在地:大分県別府市 代表理事:堀 景)は、別府市の起業家応援プロジェクトとして年に1度開催するビジネスプラン発表会「ONE BEPPU DREAM AWARD
2025」のエントリー受付を7月22日(火)より開始いたしました。 本プロジェクトは、別府市の地域課題解決や社会価値の創造を目指すビジネスモデルを発掘し、支援することを目的としています。書類審査を通過したセミファイナリスト(20名程度)にはビジネスプランのブラッシュアップ機会を提供し、ファイナリスト(10名程度)には、90を超えるサポーター企業やパートナー機関の前でビジネスプランを発表し、事業マッチングの創出を目指します。昨年はファイナリスト7名に対し総マッチング実績82件を記録しました。 公式サイト :https://onebeppudream.com/ |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
1 ONE BEPPU DREAM AWARD 2025エントリー 概要 | ||||||||||||||
共 催:別府市・(一社)別府市産業連携・協働プラットフォームB-biz LINK | ||||||||||||||
エントリー期間 :2025年7月22日(火)~2025年10月26日(日) | ||||||||||||||
応募条件 :別府で起業創業したい人。 | ||||||||||||||
すでに別府で事業を展開していて、新規事業立ち上げの方も対象です。 | ||||||||||||||
別府に住んでいなくてもこれから別府で事業を展開したい方も対象です。 | ||||||||||||||
ブラッシュアップ期間(11月~2月)にできるだけオフライン参加ができる方。 | ||||||||||||||
応募方法 :公式サイトの応募フォームよりお申し込みください。 | ||||||||||||||
公式サイト :https://onebeppudream.com/ | ||||||||||||||
エントリーフォーム:https://forms.gle/A8vxjwNZcasC6BTG9 | ||||||||||||||
2 ONE BEPPU DREAM AWARDとは | ||||||||||||||
「ONE BEPPU DREAM AWARD」は、別府を選び起業・創業する人にスポットを当て、 「地域課題の解決」や「社会価値を創造する」ビジネスモデルが生まれた背景やストーリーを知ってもらい、応援してもらうためのイベントです。書類審査を通過したセミファイナリスト(20名程度を予定)にはビジネスプランのブラッシュアップの機会を提供。その後、プレゼン審査を通過したファイナリスト(10名程度を予定)には、90を超えるサポーター企業やパートナー機関の前でビジネスプランを発表し、ファイナリストとの事業マッチングを創出します。前年度は、ファイナリスト7名に対して総マッチング実績82件。 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
3 その他 | ||||||||||||||
取材を希望される場合は、事前に下記担当まで、ご連絡をお願いいたします。 | ||||||||||||||
【お問い合わせ】 ONE BEPPU DREAM AWARD 事務局:(一社)別府市B-biz LINK 住所:〒874-0938 大分県別府市末広町1番3号 連絡先:(TEL) 050-3131-8002 (MAIL) info@onebeppudream.com 公式ホームページ:https://onebeppudream.com/ FB:https://www.facebook.com/ONEBEPPU |
||||||||||||||