佐藤薬品工業株式会社(本社:奈良県橿原市 代表取締役:佐藤雅大)は、スポーツを楽しむ方の暑さ対策のために開発した塩分補給カプセル「RED-Q」の新ビジュアルを令和7年(2025年)7月9日(水)から展開開始しました。 |
|
|
|
塩分補給カプセル「RED-Q」の新キービジュアル |
|
|
|
|
|
佐藤薬品工業は奈良県広域消防組合消防本部と包括連携協定を締結し、消防活動時の安全管理の助けとなる商品の開発に取り組んでいます。(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000138078.html) |
協定の第1弾として共同開発した「RED-Q」は、暑さ対策のための塩分補給ができるカプセルタイプのサプリメントです。本サプリメントは、出動前や訓練前に素早く塩分補給ができ、口の中に後味が残らないものが欲しいという消防士の要望をもとに開発しました。この度、暑さの中で活動する消防士と同様に、夏にスポーツを楽しむ方の運動前の塩分補給として「RED-Q」を提案するべく、新キービジュアルを制作しました。 |
|
塩分補給サプリメント「RED-Q」は、飛鳥FCやバンビシャス奈良などの奈良県のスポーツチームにて3ヶ月間のモニター調査を実施している最中ですが、さとやく軟式野球部でも7月19日(土)よりモニター調査を開始し、選手が試合や練習の際に摂取しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
また、7月11日(金)に「さとやくスタジアム」にて行われた夏の全国高校野球奈良大会の開会式の際には、夏の塩分補給に役立ててもらうため、大会に出場する39校34チームに「RED-Q」の進呈を行いました。進呈を行った野球チームには、摂取前・摂取後のアンケートによるモニター調査に協力していただきます。 |
|
|
|
さとやくスタジアムにて、(一財)奈良県高等学校野球連盟 専務理事 松谷征吾様に「RED-Q」を進呈 |
|
|
|
|
|
|
【さとやくオンラインショップでの「RED-Q」先行販売、セット販売開始について】 |
本商品は、ナトリウム、カリウム、ブドウ糖、クエン酸などをバランスよく配合し、手軽に暑さ対策の塩分補給を行うことができるカプセルタイプのサプリメントです。運動強度によって摂取量を調整することができること、カプセル剤であるため水分も一緒に補給できること、服用後も口の中で不快感が残らないことが大きな特長です。本商品は、7月よりさとやくオンラインショップにて先行販売を開始しており、来春に正式発売します。 |
|
|
|
商品名:「RED-Q」 |
内容量:30カプセル |
価格:税込990円(税抜917円) |
摂取目安量:1回1~6カプセルを目安に水100mL程度と一緒にかまずにお召し上がりください。摂取量は個々の状況(発汗量や生活習慣など)に応じて1日18カプセル(1回6カプセルの方は3回)までを目安に調整してください。 |
|
|
|
|
|
|
この度、「RED-Q」は好評につきお得なセット販売を開始しました。5袋のまとめ購入で4,950円(税込)のところ、セット販売価格として30%オフの3,465円(税込)で購入いただけます。 |
(さとやくオンラインショップhttps://www.satoyaku.jp ) |
|
|
|
|
【会社概要】 |
社名:佐藤薬品工業株式会社 |
本社所在地:奈良県橿原市観音寺町9番地の2 |
代表取締役:佐藤雅大 |
設立: 1951年4月30日 |
事業内容: 医薬品の製造販売及び健康食品・化粧品の企画販売 |
HP:http://www.sato-yakuhin.co.jp/about/company
|
|