京都センチュリーホテル(京都市下京区、総支配人:櫻井 美和)は、レストラン「オールデイダイニング ラジョウ」にて、2025年9月5日(金)から11月30日(日)の期間、株式会社サンリオ(東京都品川区)のキャラクターとコラボレーションしたスイーツビュッフェ「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」を開催いたします。サンリオキャラクターズとのコラボレーションは、大好評をいただいた昨年夏のスイーツビュッフェに続いて3回目となります。 |
|
|
|
「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」 |
|
|
|
|
1974年にデザイン制作されて以来、サンリオの人気キャラクターとして世界中の幅広い世代から愛され続けているハローキティ、そして双子の妹 ハローミミィがデビューした当時の「70年代風シリーズ」をテーマにしたスイーツビュッフェ。京都センチュリーホテルのシンボルである「かんじんの京灯り」を囲むクラシカルなデザインのハローキティ、ハローミミィからインスピレーションを受けた、どこか懐かしいモチーフのスイーツを中心に、軽食やドリンクもお好きなだけお楽しみいただけます。 |
|
ビュッフェラインにも「70年代風シリーズ」をイメージしたデコレーションを施すほか、テーブルはオリジナルデザインのランチョンマットとコースターで華やかに彩ります。また、ご来場のお客さまにはホテルオリジナルのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)を各1枚ずつプレゼント。皆さまのお気に入りのハローキティ、ハローミミィグッズの写真を撮影できるフォトスポットもご用意します。「70年代風シリーズ」の世界観に浸りながら、愛らしいスイーツの数々をご堪能ください。 |
|
|
|
ウェルカムデセール 「ハローキティのHELLOミニパフェ」 |
|
|
|
ウェルカムデセール 「ハローキティのHELLOミニパフェ」 |
|
|
ハローキティの大好物であるアップルパイをパフェとして仕上げた、新感覚のウェルカムデセール。りんごゼリー、カスタードクリーム、りんごのソテーを重ね、さくさくのパイの上にはりんごのムースを可愛らしく飾りました。 |
ころんと並んだマカロンはハローキティ、ハローミミィのリボンをイメージしたカラーでご用意。ハローキティのマカロンには紅茶のガナッシュ、ハローミミィのマカロンにはチーズクリームをサンドしました。 |
|
ビュッフェライン |
|
ビュッフェラインには、ハローキティのお顔をモチーフにした「HELLO KITTYの“はい、チーズ!”ケーキ」や、クッキーづくりが大好きなハローキティもわくわくの「HELLO KITTY Cookies」、ハローキティ、ハローミミィのトレードマークであるリボンがポイントの「おめかしRIBBONのカップケーキ」など、キュートな双子の世界観を存分に堪能できるスイーツをラインアップ。 |
|
|
|
HELLO KITTYの“はい、チーズ!”ケーキ |
|
|
|
|
HELLO KITTY Cookies |
|
|
|
|
おめかしRIBBONのカップケーキ |
|
|
|
「70年代風シリーズ」のハローキティを彷彿とさせる黄色いカラーの「黄栗モンブラン」はキービジュアルの描き下ろしデザインにも登場しています。 |
|
|
|
黄栗モンブラン |
|
|
また、ハローミミィの得意なパッチワークモチーフが可愛い「HELLO KITTY パッチワークケーキ(いちご)」、「HELLO MIMMY パッチワークケーキ(ピーチ)」には、描き下ろしを含む「70年代風シリーズ」の11種類のデザインが並び、お気に入りを見つけてお楽しみいただけます。 |
|
|
|
HELLO KITTY パッチワークケーキ(いちご) |
|
|
|
|
|
HELLO MIMMY パッチワークケーキ(ピーチ) |
|
|
|
|
りんごのキャラメルシュークリーム |
|
|
|
|
|
マロンとくるみのブラウニー |
|
|
|
|
ポワールころりんムース |
|
|
|
|
|
りんごのバターサンド |
|
|
|
|
きらめき★マスカットゼリー |
|
|
|
|
|
青空ゼリー |
|
|
|
|
いちごのなめらかパンナコッタ |
|
|
|
|
|
かぼちゃのムース |
|
|
詳しいメニューは公式サイトをご確認ください。 |
|
※写真は全てイメージです。 |
※表示価格は、サービス料15%ならびに消費税を含みます。 |
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更になることがあります。 |
|
 |
|
|
|
トレーディングカード(ランダム全6種)イメージ |
|
|
今回のコラボレーションのためにデザインされたランチョンマットとコースターをご用意。ビュッフェを楽しんだ後にお土産としてお持ち帰りいただけます。 |
さらに本年は来場者特典として、描き下ろしイラストを使用したホテルオリジナルノベルティのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)を各1枚ずつプレゼント。トレーディングカードの全6種中の1種類は、1日1枚限定の“レアカード”としてご用意しております。ご自宅でもハローキティ、ハローミミィの世界に浸っていただけます。 |
|
|
|
|
※来場者特典のノベルティは4歳以上の方が対象です。お持ち帰りいただく際は袋をご用意しておりませんので予めご了承ください。 |
|
 |
|
2025年12月7日(日)までの期間中、京都センチュリーホテルのフロントデスクでは、「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」のチケットの販売も行います。9月24日(水)までは前売券を販売いたします。 |
|
■京都市京セラ美術館 「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」 開催概要 |
【開催期間】 |
2025年9月25日(木)~ 12月7日(日) |
【開催会場】 |
京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ |
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124 |
【開館時間】 |
10:00~18:00 ※入場は17:30まで |
【休 館 日】 |
月曜日 (祝日の場合は開館) |
【観 覧 料】 |
<当日券> 一般:2,000円 大学・高校:1,200円 小学・中学:800円 |
<前売・団体> 一般:1,800円 大学・高校:1,000円 小学・中学:600円 |
※未就学児無料 |
※障害者手帳等ご提示の方は本人及び介護者1名無料(障害者手帳等確認できるものをご持参ください) |
【主催】 |
関西テレビ放送 / 産経新聞社 / 京都新聞 / 京都市 |
【公式HP】 |
https://www.ktv.jp/event/hellokittyexhibition-kyoto/ |
|
|
|
|
|
京都センチュリーホテル ロビー |
|
|
◆京都センチュリーホテル 概要 |
JR・地下鉄京都駅より徒歩約2分。1928年に前身の「京都ステーションホテル」が天皇即位の礼(御大典)の慶祝事業の1つとして開業。ホテルのシンボル「かんじんの京灯り」を中心に広がるノスタルジックモダンな空間は、数々の空間アワードを受賞。2021年4月、新コンセプト「Nostalgic Journey」を掲げ、長年の歴史と 培ってきた“おもてなし”の精神を受け継ぎながらも、時代のニーズに沿ったサービスでお客さまをお迎えいたします。 |
|
|
|