~ デフォッガー/デフロスター補修をはじめ、カーディーラーの緊急修理ニーズに対応 ~
 
製品概要
日本製・即納:海外製導電性接着剤の長納期課題を解消
秤量・混合不要の室温硬化型:ミキサー一体カートリッジにより、誰でも安定した補修が可能
低粘度・高い接着性・高導電性:デフォッガータブ接着や断線補修など、繊細な作業にも適用
工業用絶縁/導電性材料の製造・販売を行うペルノックス株式会社(本社:神奈川県秦野市、代表取締役:奥村辰也)は、車両リアガラスのデフォッガー/デフロスタータブや熱線の補修などの用途に適した日本製の室温硬化型導電性接着剤「ONE-HAND MIXING(R)(ワンハンドミキシング)」を提供を開始。本製品は、秤量・混合の手間を省くミキサー一体カートリッジ方式を採用しており、緊急対応が求められる現場においても、安定した施工品質と短納期対応を両立させた。
 
詳細はこちらから  https://sites.google.com/view/one-handmixing/
補修現場における課題
輸入車やヴィンテージカーの補修では、
1.リペア部品の入手に時間を要する
2.代替部品が存在しない
3.高温処理や機械的負荷により既存端子・配線を破損するリスクがある
といった課題があり、低温・低負荷での補修手段の必要性が高まっています。
特にリアガラスのデフォッガー補修では、はんだ付けが困難なケースも多く、導電性接着剤の利用が一般的です。しかし、従来品の多くは海外製で納期が不安定であることや、秤量・混合の工程が煩雑で失敗も発生しやすいなど、運用面での課題が指摘されてきました。
製品の特長「ONE-HAND MIXING(R)(ワンハンドミキシング)」
室温硬化型・熱源不要:デリケートな端子やガラス周りの補修に好適
ミキサー一体型カートリッジ:混合のばらつきを防ぎ、一定品質の施工が可能
低粘度で操作性良好:線引きや微細部位への塗布が容易
高い導電性(10⁻⁴ Ω・cm台):はんだに迫る導電性を実現
常温保管/医薬用外劇物非該当:取り扱い・運搬・保管の負担を低減
日本製・即納体制:緊急修理や短納期の納車対応を支援
ユーザーの声(カスタマーコメント)
 
「以前、海外製接着剤を入手しようとしたが、1か月以上掛かるためキャンセルしたことがある。
今回は、ONE-HAND MIXING(R)(ワンハンドミキシング)を使用し、短納期で修理・納車ができた。」
 ー 関西地区 輸入車ディーラーサービス担当者
参考資料:海外製導電性接着剤との比較
項目 ONE-HAND MIXING(R) 海外製導電性接着剤
秤量・混合 不要(自動混合/ミキサー一体) 手動秤量・手動混合
粘性 低粘度で線引き・微小部位に対応 高粘度で操作しにくい例もあり
タブ接着性能 高い接着力により安定補修が可能 一部で接着不良の報告あり
入手性 日本国内製造・即納対応 海外輸送により納期不安定
保管条件 常温保管/
医薬用外劇物非該当
冷蔵保管推奨/
医薬用外劇物該当
※上記は当社が把握する範囲での一般的な比較です。詳細は各社仕様書をご確認ください。
詳しい使用方法はこちらから https://sites.google.com/view/one-handmixing/
 
製品情報
製品名:ONE-HAND MIXING(R)(ワンハンドミキシング)
発売日:2024年4月
価格:各9,980円(税込)
販売場所:amazon.co.jp
 大容量タイプ(3.6g×1本、ノズル3個同梱)https://amzn.asia/d/fHwldd4
 使い切りタイプ(1.1g×3本、ノズル3個同梱)https://amzn.asia/d/8J9rNKo
会社概要
社名:ペルノックス株式会社
本社所在地:神奈川県秦野市菩提8番地7
代表取締役:奥村達也
事業内容:国内外をエリアとしてエポキシ樹脂製品を主に、導電樹脂製品、シリコーン、ポリウレタン樹脂製品の製造・販売を行っている。
設立: 1970年
お問い合わせ先
ペルノックス株式会社 事業戦略室
TEL:0463-86-8002
Email: one-hand_mixing@pelnox.co.jp
URL: https://sites.google.com/view/one-handmixing/