IP Geolocation技術の開発及びサービスを提供する株式会社Geolocation Technology(本社:静岡県三島市/代表取締役社長:山本敬介/証券コード:4018)は、IPアドレスに様々な情報を紐づけた独自のデータベース「SURFPOINT」と株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、パブリッシャーグロース支援事業を展開する株式会社fluct(本社:東京都港区/代表取締役CEO:藤井洋太)が運営する「fluct SSP」( https://corp.fluct.jp/service/ssp/ )との連携を開始したことをお知らせします。 |
|
|
|
■「SURFPOINT」の連携でより高精度なオーディエンスターゲティングが可能に |
この度の連携では「SURFPOINT」のIPアドレスと紐づく情報を利用し、「fluct SSP」において、詳細な企業属性を用いた企業ターゲティングや回線種別ターゲティング、エリアターゲティングなど高精度なオーディエンスターゲティングが可能となります。 |
インプレッションの価値を最大化するため、日本国内の20億IPに紐づけた「SURFPOINT」データと、アドネットワークの膨大なデータからアルゴリスムが最適なフロアプライスと配信ネットワークを決定している「fluct SSP」を連携することで、大幅な精度向上や収益向上が見込めます。 |
当社は今後も「SURFPOINT」をはじめとした独自のIP Geolocation技術を強化し、幅広いニーズに対応できるようサービスの向上に取り組んでまいります。また、より精度の高いデータベースの構築及びサービスの開発を推進し、地域社会の安全と活性化に貢献すべく、事業規模の拡大と企業価値の向上に努めてまいります。 |
|
<「fluct SSP」について> |
株式会社fluctが提供する国内最大級のSSP(Supply-Side Platform)です。メディアやウェブサイト運営者が広告収益を最大化するためのプラットフォームで、複数のDSPやアドネットワークと連携し、最適な広告を自動的に配信します。業界最大クラスのDSP接続数と、あらゆるデバイス、豊富なフォーマット・配信方法で広告配信が可能なため、インプレッション型課金も高単価配信となり収益向上が実現できます。 |
|
<「SURFPOINT」について> |
「SURFPOINT」は、インターネット上のすべてのIPv4およびIPv6アドレスを対象に、法人名、業種、企業規模、所在地などの企業属性情報を高精度に紐づけたIP Geolocationデータベースです。日本国内のIPアドレスに関する最新かつ信頼性の高い情報を継続的に調査・解析し、常に精度の高いデータ提供を実現しています。Webアクセス元のIPアドレスをもとに企業情報を推定できるため、BtoBマーケティング領域ではエリアターゲティングや企業単位での広告配信、アクセス解析などに活用されています。また、セキュリティ対策や不正アクセス検知、著作権保護、コンテンツ制御など、幅広い用途に対応しており、さまざまな業界で導入が進んでいます。 |
さらに、「SURFPOINT」はデータ提供だけではなく、API連携を通じて、マーケティングツールやWeb解析サービス、広告配信プラットフォームなど、各種ソリューションへの組み込みにも対応しており、自社プロダクトへのデータ活用を検討されている企業様にもご利用いただけます。 「SURFPOINT」サービスサイト:https://www.surfpoint.jp/ |
|
【fluct会社概要】 |
会社名:株式会社fluct |
代表取締役CEO:藤井 洋太 |
代表取締役COO:黒田 岳志 |
本社所在地:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F |
設立日:2008年6月2日 |
資本金:5,000万円(準備金含む) |
主要株主:株式会社CARTA HOLDINGS |
URL:https://corp.fluct.jp/
|
事業内容:広告プラットフォーム事業、パブリッシャーグロース事業、コマース支援事業 |
|
【当社会社概要】 |
会社名:株式会社Geolocation Technology |
代表者:代表取締役社長 山本敬介 |
本社所在地:〒411-0036 静岡県三島市一番町18-22 アーサーファーストビル4F |
設立日:2000年2月21日 |
資本金:2億3,023万円(2025年3月末時点) |
URL:https://www.geolocation.co.jp/
|
事業内容:IP Geolocation技術の開発及びサービス等の提供 |
|