企業・団体のコンプライアンス推進活動を支援するハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:岡村克也、以下HTC)は、2025年7月29日(火)にZoomにて「管理職に伝えたい。ハラスメント防止のためのコミュニケーション術 ~周囲を変える大谷選手のコミュニケーションに学ぶ~ セミナー」を開催いたします。
本ウェビナーでは、社会保険労務士法人 開東社会保険労務事務所 所属の社員社会保険労務士 原田浩一氏が登壇。講師自身が前職(生命保険会社勤務)で培った上司とのコミュニケーション術や、MLBで活躍する大谷翔平選手の周囲に好影響を与える姿勢をもとに、ハラスメントを未然に防ぎ、部下の自発性を引き出すための具体的な方法を紹介します。
参加申し込みは好評につき、すでに300名を突破。管理職研修や社内コミュニケーション改善を検討する企業担当者にとって、今すぐに活用できる実践知が得られるセミナーです。
なお、本セミナーは通常、HTC会員向けに開催されているものですが、本プレスリリースをご覧になった方に限り、非会員でも特別にご参加いただけます。
■開催概要
日時: 2025年7月29日(火)15:00〜16:30
形式: Zoomウェビナー(参加無料)
申し込みページ: https://www.htc-inc.co.jp/lp/event/cc-member_seminar_32_2/
■登壇者プロフィール
原田 浩一(はらだ・こういち)氏
社会保険労務士法人 開東社会保険労務事務所 社員社会保険労務士。
2002年社労士登録後、幅広い業界で労務支援を展開。特に特許事務所との連携が多く、専門的かつ柔軟な対応に定評あり。企業研修の講師としても多数登壇し、「遊び心」を持った実践的な講義スタイルに定評がある。
■対象者(こんな方におすすめ)
社内コミュニケーションの新たな視点を求める方
管理職の指導力向上を目指す人事・研修担当者
ハラスメント対策を強化したい企業の管理職
ハラスメント相談窓口やコンプライアンス担当者
■本件に関するお問い合わせ先
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社
営業販促部 担当:天野
TEL:03-5840-8480
Mail:cbu@htc-inc.co.jp
■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社について
ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社(略称:HTC)は、従業員の意識と行動を変える、コンプライアンス推進活動を支援する会社です。当社のフラッグシップサービス「こんぷろカスタム」(年間契約)は、上場企業600社以上を含む1,233法人が契約・利用しており、利用範囲に含まれる法人数は10,000社を超えます。(2025年7月末時点)。また、研修・セミナー、eラーニング、ハンドブック、各種学習用冊子等、多岐にわたるコンテンツも提供しており、企業のコンプライアンス推進活動を幅広く支援しています。
「こんぷろカスタム」の詳細は、以下URLにてご確認ください。
こんぷろカスタム:https://www.htc-inc.co.jp/member/index.html
■ハイテクノロジーコミュニケーションズ株式会社の基本情報
本社:〒112-0002 東京都文京区小石川2-22-2 和順ビル9F
代表者:代表取締役 岡村 克也
設立:1983年7月
電話番号:03-5840-8480
URL:http://www.htc-inc.co.jp/