|
|
|
|
ピースニャンコは、8月2日(土)に子どもたちが譲渡会スタッフとして参加する夏のスペシャルイベントを西東京ふれあい譲渡センターにて開催します。 |
|
保護猫団体への医療費支援をメインの活動をする「ピースニャンコ」では、毎月譲渡会を実施。 |
今回は夏休みを利用し、親子で「保護猫が暮らす現場」に触れてもらい、命と向き合うきっかけをつくります。子どもたちは7/31日(木)に保護猫カフェfunnyCat(狭山市)にて「にゃんこレスキュー体験」に参加。猫のお世話体験をし、保護猫について学んだあと、8/2(土)の譲渡会「わんにゃんDAY」にて、自らがお世話をした猫たちを来場者に紹介することに挑戦します。 |
猫好きはもちろん、将来家族として迎えることを検討している全てのご来場者に向けて、子どもならではの目線で保護猫紹介をします。 |
|
イベント概要 |
◆ わんにゃんDAY(譲渡会) |
日時:2025年8月2日(土)11:00~15:00 |
※子どもたちの参加は13:00まで。終了後はピースニャンコから参加した子どもたちへ終了証を授与します。 |
会場:ピースワンコ西東京ふれあい譲渡センター |
東京都西東京市泉町3-6-9 ライフメディカルケアいずみ1F |
西武池袋線「ひばりが丘駅」徒歩20分、「保谷駅」徒歩22分 |
入場料:無料 |
|
◆ にゃんこレスキュー体験(親子向け2Days) |
- 7/31(木)11:00~13:00 保護猫カフェfunnyCat(埼玉県狭山市入間川1-17-15 2F) |
・保護猫のお世話ワークショップ&勉強会 |
- 8/2(土)10:00~13:00 ピースワンコ西東京ふれあい譲渡センター |
・子どもたちが“譲渡会スタッフ”に!来場者に猫たちを紹介 |
|
夏休みスペシャルイベント「わんにゃんDAY」内容 |
1)「にゃんこレスキュー体験」に参加した子どもによる猫ちゃん紹介タイム |
8/2 10:00~13:00 来場者に直接、譲渡猫をアナウンス |
2)駄菓子屋ヤギサワベース 出張版 |
夏休みの思い出に、懐かしの駄菓子をご用意 |
3)Cafe+ コラボメニュー(譲渡センター2F) |
保護猫応援プレート(にゃんこライスのハッシュドポーク)&スイーツ(パルメにゃんチーズケーキ)限定販売 |
4)猫×伝統工芸チャリティマルシェ |
佐賀伝統工芸品購入時の売上の一部が活動支援に |
|
“ふれあい”を通じて、保護犬猫と向き合う一日。家族そろって、未来のパートナーに出会いに来てください。 |
|
|
|
|
ピースニャンコについて |
|
ピースウィンズ・ジャパンが運営する「ピースニャンコ」は、姉妹プロジェクト「ピースワンコ・ジャパン」の既存施設も活かしながら、医療支援を軸に1匹でも多くの保護猫が新しい飼い主と幸せに暮らせるよう、譲渡促進に取り組んでいます。 |
|
|
|
|
|
特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンについて |
|
ピースウィンズ・ジャパンは、 国内外で自然災害、 あるいは紛争や貧困など人為的な要因による人道危機や生活の危機にさらされた人びとを支援する国際協力NGOとして1996年に設立され、これまでに世界41ヵ国で活動してきました。 また、 緊急災害支援プロジェクト「空飛ぶ捜索医療団」の運営や、犬や猫の殺処分ゼロを目指した動物の保護・譲渡活動、地域活性化などに取り組み、社会問題の解決を目的とした活動に幅広く力を入れています。https://peace-winds.org/
|
|
|
|
|