2025年7月28日、CData Software Japan 合同会社(本社:アメリカノースカロライナ州、日本オフィス:宮城県仙台市、代表社員 職務執行者:疋田 圭介、以下CData)は、2025年に開催された「Oracle NetSuite AI Hackathon 2025」(主催:日本オラクル株式会社 NetSuite 事業統括)に参加し、作品タイトル『NetSuite MCP Server とAI エージェントで未入金処理のオペレーション最適化を実現』で優秀賞を受賞しました。
|
|
|
|
Oracle NetSuite AI Hackathon 2025概要 |
|
「Oracle NetSuite AI Hackathon 2025」は、中堅・中小企業向けクラウドERP であるOracle NetSuite 上でのAI 活用をテーマに、アイデアの創造性、NetSuite 親和性などを競う技術コンテストです。近年、生成AI(Generative AI)をはじめとするAI 技術の進化は、企業の基幹業務プロセスの在り方を大きく変えつつあります。Oracle NetSuite もこの流れに呼応し、SuiteScript やN/llm モジュールなどのAI 連携機能を段階的に搭載し始めています。こうした技術基盤を活用し、「業務に本当に役立つAI」を自らの発想で具現化し、その成果を社内外に発信できる貴重な機会として、本ハッカソンが開催されました。 |
|
|
|
受賞作品概要 |
|
作成者:杉本 和也 氏 |
タイトル:NetSuite MCP Server とAI エージェントで未入金処理のオペレーション最適化を実現 |
内容:NetSuite のMCP(Model Context Protocol)Server を基盤とし、AI エージェント「Claude」と連携することで、未入金管理業務の最適化を目指したプロジェクト。CData のAPI 連携のテクノロジーとMCP を活用し、NetSuite データをリアルタイムで外部システムと接続。AI が未入金アラートの自動通知や対応ステータス管理を行うなど、回収業務の効率化とミスの削減に寄与します。堅牢なデータ連携技術とAI 活用の融合により、実運用に耐える業務改善ソリューションを実現しています。 |
|
|
|
提案内容紹介動画 |
|
 |
|
https://www.youtube.com/watch?v=U7w8QGxvTLM |
|
|
|
CData MCP Server とは? |
|
CData MCP Server は、Model Context Protocol(MCP)とCData の400以上のSaaS / DWH / DB に対応するコネクタライブラリを統合した、AI エージェント向けコネクタです。これにより、あらゆる業務でAI を役立てるために必要なビジネスデータへ接続を簡単に実現できます。 |
|
|
|
|
|
<CData Software について:https://www.cdata.com/jp/> |
|
CData Software, Inc. は、クラウドデータのコネクティビティソリューションおよびデータ連携ツールのリーディングベンダーです。300以上のSaaS、NoSQL やアプリケーションデータに標準接続するドライバーとデータ接続テクノロジーの開発に特化し、各種ツール、クラウドサービス、カスタムアプリケーションからのリアルタイム接続を実現します。CData 製品は、世界中の企業のデータ統合ソリューションにて利用されているほか、Salesforce、TIBCO、アステリアなど200以上のデータ製品ベンダーにOEM されています。 |
|
※本リリースに掲載する社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。 |
|