この度、映画館「東劇」開館50周年に際した特別企画として、キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」を、8月8日(金)~8月20日(水)で実施いたします。 | |||
上映作品は、7月29日発行のキネマ旬報ムック「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」(キネマ旬報社)で紹介されている作品の中から、8作品をお届けいたします。 | |||
また、8月11日(月)は、『野火』の塚本晋也監督のトークショー付きでの上映、さらに8月15日(金)には、『東京裁判』の上映後、元文部科学省官房審議官の寺脇研さんによるトークショーの開催も決定いたしました。 | |||
1945年の終戦から80年となる今年――2025年の夏に、戦争の記憶をつなぐ映画たちを、東劇の大スクリーンでご覧いただける貴重な機会をお見逃しなく! | |||
|
|||
![]() |
|||
映画館「東劇」開館50周年に伴う特別企画 | |||
キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」概要 | |||
◆日時 | |||
2025年8月8日(金)~8月20日(水) | |||
※8月10日(日)、8月16日(土)は休映となります。 | |||
◆上映劇場 | |||
東劇 (東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル3F) | |||
◆料金 | |||
一般料金(各種招待券・サービスデイ料金適応可) | |||
※『野火』イベント回は、各種ご招待券・SMT60ポイント無料鑑賞クーポン、株主優待券等はご利用いただけません | |||
『東京裁判』のみ | |||
一般2,500円、シニア・大学生1,900円、高校生以下・障がい者割引1,000円 | |||
※各種ご招待券・各種割引券、SMT鑑賞クーポン、株主優待券等はご利用いただけません | |||
◆上映作品 | |||
キネマ旬報ムック「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」で紹介されている132選の中から、8作品をお届けいたします。 | |||
※作品順は、本誌132選リストの掲載順となります。 | |||
※上映スケジュール詳細はHPをご確認ください | |||
『二十四の瞳』 監督:木下惠介 (1954年/156分/モノクロ/DCP 2Kデジタル修復版) | |||
(C)1954/2007 松竹株式会社 | |||
『小さいおうち』 監督:山田洋次 (2014年/137分/カラー/DCP) | |||
(C)2014「小さいおうち」製作委員会 | |||
『野火』 監督:塚本晋也 (2014年/87分/カラー/DCP) | |||
(C)SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER | |||
『この空の花ー長岡花火物語』 監督:大林宜彦 (2012年/160分/カラー/DCP) | |||
(C)「長岡映画」製作委員会 PSC 2011 | |||
『母と暮せば』 監督:山田洋次 (2015年/130分/カラー/DCP) | |||
(C)2015『母と暮せば』製作委員会 | |||
『壁あつき部屋』 監督:小林正樹 (1956年/110分/モノクロ/デジタル) | |||
(C)1956 松竹株式会社 | |||
『東京裁判』 監督:小林正樹 (1983年/277分/モノクロ/DCP) | |||
(C)講談社2018 | |||
『ほかげ』 監督:塚本晋也 (2023/95分/カラー/DCP) | |||
(C) 2023 SHINYA TSUKAMOTO/KAIJYU THEATER | |||
◆販売スケジュール | |||
【インターネット販売】 | |||
・SMT Members会員 各上映日の3日前 17:00~ | |||
・SMT Members非会員 各上映日の3日前 21:00~ | |||
【劇場窓口販売】 | |||
各上映日の2日前、劇場オープン時より | |||
東劇ホームページ:https://www.smt-cinema.com/site/togeki/ | |||
![]() |
|||
登壇イベント | |||
8/11(月)『野火』 15:40の回(※上映後トークショー) | |||
◆ゲスト:塚本晋也監督 聞き手:関口裕子さん(映画評論家) | |||
8/15(金)『東京裁判』 11:30の回(※上映後トークショー) | |||
◆トークゲスト:寺脇研さん(元文部科学省官房審議官) | |||
![]() |
|||
【7月29日発売】キネマ旬報ムック 「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」 | |||
|
|||
Contents | |||
第1章 映画と戦争をめぐる映画人の言葉(インタビュー) | |||
山田洋次 敗戦後の満州で引揚げ船を待ちながら | |||
香川京子 戦争は始まったらあっという間に巻き込まれてしまう | |||
吉永小百合 「あゝひめゆりの塔」と沖縄への思い | |||
塚本晋也 戦場に行くかもしれない側の目線で | |||
片渕須直 「答え合わせのできない時代」に映画をつくるということ | |||
渡辺浩 ピカッと光ったと同時に衝撃波がやってきた | |||
第2章 映画と戦争と歴史 132選 | |||
・日中戦争 22作品 | |||
・太平洋戦争 49作品 | |||
・戦時下の民衆 34作品 | |||
・敗戦後の日本 27作品 | |||
コラム | |||
日本細菌戦部隊「七三一部隊」日本での映画化を望む | |||
映画で描かれた日本兵による捕虜への虐待 | |||
『はだしのゲン』が願うこと | |||
戦争の記憶をつなぐ2025年の映画たち | |||
「木の上の軍隊」「摩文仁 mabuni」「黒川の女たち」「長崎―閃光の影で―」「満天の星」「雪風 YUKIKAZE」「ハオト」「神の島」「ペリリュー ー楽園のゲルニカー」「豹変と沈黙 ー日記でたどる沖縄戦への道」 | |||
「黒川の女たち」松原文枝[監督]インタビュー | |||
第3章 戦意高揚と民主化と戦争責任 | |||
国家統制下の日本映画界 | |||
占領軍の映画検閲 | |||
戦争責任者の問題 伊丹万作 | |||
第4章 語り継ぐ5人の証言 | |||
新藤兼人 原爆が落ちた瞬間の、人が観たくないと思う映像を | |||
黒木和雄 戦争の本質を正確に知ることができるのは、若い世代だとも言えるんです | |||
大林宣彦 平和を手繰り寄せるために、「戦争映画」はどう役立つのか | |||
降旗康男 戦争とは誰かが金を儲けるためにやるものだ | |||
山田太一 戦争は一度始まってしまったらどうにもならない | |||
第5章 時代別戦争映画論 | |||
1953年 反戦か反米か? 戦記映画の辿っている道 キネマ旬報企画調査部 | |||
1967年 戦争映画22年の屈折 荻昌弘 | |||
2005年 日本映画は戦争とどう向き合って来たか 佐藤忠男 | |||
2025年 「戦争映画」から「戦争に関する映画」へ 轟夕起夫 | |||
第6章 座談会 映画は戦争の何を映すのか | |||
************************************************** | |||
キネマ旬報ムック「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち | |||
B5判/208頁/1,980円(税込) | |||
2025年7月29日発売 | |||
************************************************** | |||
全国の書店で発売。 | |||
上映期間中、東劇売店にて販売いたします。 | |||
![]() |
|||
映画館「東劇」について | |||
映画館「東劇」は1975年に東劇ビルが落成してから本年で50周年を迎えました。 | |||
洋画邦画の話題作から、映画祭の協力上映など、多様な作品の上映を続け、現在は、「シネマ歌舞伎」と「METライブビューイング」の代表的な上映館としても皆さまにご愛顧いただいております。 | |||
![]() |
|||
リンク一覧 | |||
・東劇 劇場ホームページ:https://www.smt-cinema.com/site/togeki/ | |||
・KINEJUN ONLINE:https://www.kinejunshop.com/items/113614647 | |||
映画館「東劇」開館50周年に伴う特別企画 キネマ旬報ムック刊行記念上映「戦後80年 戦争の記憶をつなぐ映画たち」8月8日(金)~8月20日(水)で実施決定!
松竹株式会社 | 2025年7月28日 12:03
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【日本コロムビア株式会社】 kobore初の会員限定イベント開催決定!
- 【銀座コージーコーナー】猛暑の夏に、“北海道産赤肉メロン” のひんやり…
- 【NSGグループ】 FSGおしごと講座2025 -サマースペシャル-“…
- 【株式会社関屋リゾート】 仕事のヒントを探す旅に、5,000円の背中押し
- 【株式会社アテニア】 「いよてつ高島屋 グリーン コスメティックガーデ…
- 【合同会社サイプレス】 愛犬と一緒に楽しむ夏の ”ごちそうフェス”「ニ…
- 【株式会社ファミリア】 100周年を迎える日本相撲協会×familia…
- 【株式会社ソーイング竹内】 YouTube登録者数127万人。星付きフ…
- 8月1日は洗濯機の日!うっかり汚れと洗濯に関する調査を実施汚しやすい料…
- Nimyuによる個展「散るまで咲く」 をGallery & Resta…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- 【アイリスオーヤマ株式会社】 人手不足や省エネの課題解決に向けたBto…
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…