コンテンツで消費者の意思決定を動かし、認知から購買までを一気通貫で支援する“次世代型コンテンツコマース”を加速 |
|
||||||||||
株式会社ニジュウロクド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宮澤一博、以下「26°C」)は、株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:二宮幸司 東京証券取引所プライム市場:2461)を引受先とした5,000万円の資金調達(シードラウンド)を実施いたしました。 本調達により、生成AIを活用した低コストかつ高CVRを実現するショート動画制作体制の構築を推進し、企業の認知から購買までを一気通貫で支援する「次世代型コンテンツコマース」の進化を加速させてまいります。 |
||||||||||
調達の背景:進化する“動画×コマース”市場への対応力が求められている | ||||||||||
TikTok Shopを起点に、ショート動画とECが直結する市場が急成長しています。トレンド変化に即応した動画制作力、視聴者とのインタラクションを通じたライブコマース力など、従来の広告やEC手法ではカバーしきれない支援ニーズが拡大しています。 26°Cは、TikTokショートドラマやライブコマースを活用した独自の「コンテンツ起点の購買支援モデル」により、以下のような成果を実現しています: ・大手化粧品メーカー:PR型ショートドラマでオーガニック再生1,600万回を記録 ・大手美容液ブランド:TikTokアフィリエイトにより月間800CVを獲得 ・D2Cスキンケアブランド:コンテンツ配信を軸に3ヶ月で月商+2,000%成長 ・不動産査定サービス:ショートドラマ型広告でCPAを50%削減、1,000件送客 |
||||||||||
今後の展望:再現可能な「コンテンツコマース会社」の構築へ | ||||||||||
26°Cは今後、TikTokを軸としたショートドラマ制作・ライブ販売・KOL連携・PDCA改善ノウハウを | ||||||||||
SaaS化し、D2Cブランドのスピード立ち上げと持続的成長を支援する“仕組み”を構築してまいります。 これにより、商品開発~販売支援までをワンストップで提供する“クローズドループ型支援モデル”を実現し、支援可能ブランド数を国内外で大きく拡大する計画です。 |
||||||||||
出資企業コメント | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
株式会社ニジュウロクド(26°C)会社概要 | ||||||||||
会社名:株式会社ニジュウロクド(26°C) 設立:2020年6月26日 所在地:東京都渋谷区神宮前3丁目42−11 グンジビル203 代表者:代表取締役 宮澤一博 |
||||||||||