誰にでも起こりうる"海外在住者のメンタルヘルス"の問題にフォーカスし、海外と日本における勤務時の根本的な違いを踏まえ、企業側に求められる対策と注目ポイントについて、事例を交えて解説! |
|
||||||||||||
グローバル人材育成・研修業を手掛けるインサイトアカデミー株式会社(本社:東京都港区新橋、代表:金 珍燮)は、無料webセミナー「【知らないと怖い!人事のための】海外赴任者メンタルヘルスケア」を2025年8月7日(木)10:30より開催します。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
セミナー詳細 | ||||||||||||
概要 | ||||||||||||
開催日 : 2025年8月7日(木) 開催時間 : 10:30-11:45 参加費 : 無料 形式 : オンラインにて開催(アーカイブ動画生配信)※過去に開催したセミナーの録画を生配信いたします 対象者 : 海外事業部責任者/担当者、人事部責任者/担当者、海外駐在員/海外駐在予定者 参加特典 : 投影資料の配布(アンケートご回答者様) |
||||||||||||
※法人対象 ・お申込みはご勤務先のメールアドレスにてお願い致します。 ・個人の方および同業の方のご参加はご遠慮いただいております。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
セミナー内容 | ||||||||||||
2015年、東京医科大学病院渡航者医療センターが、都内の海外派遣企業155社を対象に行った調査によれば、約半数の企業が海外赴任者のメンタルヘルス問題を経験し、このうち90%の企業が、精神疾患を発症した赴任者を帰国させていたことが明らかになりました。 | ||||||||||||
タイやベトナム、中国などの新興国への進出が増えるにつれ、現地では数多くの日本人が活躍しています。しかし現地では、多くの場合、十分なメンタルヘルス問題に関するサポートが受けられる機会がありません。そのため、日本での勤務時に比べて厳格で手厚い管理が必要になると言えます。 | ||||||||||||
企業の「メンタルヘルスケア」への取り組みは、海外という新しい環境での働き方を構築していく駐在員、また、生産性の低下や労働力の損失を防ぐことが急務な経営者の双方にとって、非常に重要な経営戦略です。心の健康を維持できる職場環境は、誰もが働く意義や喜びを感じ、自ずと生産力が高まります。仕事上の多様なストレスを最小にできるよう、従業員が個々に抱える問題に焦点を当て、解決支援を行うと共に、企業全体のシステムの整備や改善に取り組むことが必要です。 | ||||||||||||
本セミナーでは、日本とベトナムの医師免許を有し、ベトナムで産業医・病院総合診療認定医として活動されている中島敏彦氏が、誰にでも起こりうる海外在住者のメンタルヘルスの問題にフォーカスし、海外での新しい業務環境における日本での勤務時との根本的な違いを踏まえ、企業側に求められる対策と注目ポイントについて、いくつかの事例を交えてご紹介します。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
セミナープログラム | ||||||||||||
◎【知らないと怖い!人事のための】海外赴任者メンタルヘルスケア(講師:中島 敏彦氏) 01:なぜメンタルヘルス問題は重要? 02:海外在住者のメンタルヘルス問題 03:海外進出企業に求められる赴任者のメンタルヘルスケア |
||||||||||||
◎パネルディスカッション | ||||||||||||
中島 敏彦 氏 × INSIGHT ACADEMY 代表取締役 アカデミー長 金 珍燮 01:安全配慮義務への認識や体制がまだ浸透していないケースが多いが、その原因は? 02:自社のガイドラインでは十分な解決に至らない場合、従業員個人でできるメンタルヘルスケアは? 03:海外赴任者のメンタルヘルスに関する予防策として、本社の人事担当者は何をすべきか |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
セミナーのポイント | ||||||||||||
・日本国内と海外ビジネスの「本質的な違い」 ・海外移住に伴う海外在住者の精神状態の変化やそれに伴うリスク ・海外在住者のメンタルヘルスケア問題の重要性 ・海外駐在員が最大限に能力を発揮できるメンタルヘルスケアの対策 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
こんな方におすすめのセミナーです | ||||||||||||
・海外赴任者を支援している人事担当者 ・海外赴任者のメンタルヘルスケアに課題を感じている海外事業部の責任者 ・海外赴任の予定がある方、または既に赴任中の方 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
セミナー講師 | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
主催会社 | ||||||||||||
|
||||||||||||
会社概要 | ||||||||||||
インサイトアカデミー株式会社 | ||||||||||||
本社:〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F 代表取締役:金 珍燮 設立:2019年12月1日 資本金:9500万円 会社サイトURL:https://client.insighta.co.jp/ 事業内容:グローバル人材育成・研修業 |
||||||||||||
‐ INSIGHT ACADEMY「Eラーニング」:https://insighta.jp/ | ||||||||||||
‐ INSIGHT ACADEMY「研修」:https://client.insighta.co.jp/service/interactive_training ‐ INSIGHT ACADEMY「語学」:https://client.insighta.co.jp/service/language |
||||||||||||
|
||||||||||||