株式会社ビィ・フォアード(本社:東京都港区 代表取締役:山川博功 ECサイト:https://www.beforward.jp/ ) |
は、7月1日~7月7日までタンザニアの経済中心地であるダルエスサラームにて開催された『49回ダルエスサラーム国際商業祭』 (49th Dar es Salaam International Trade Fair (DITF SABASABA)』<通称『サバサバ』>)に出展しました。 |
|
|
|
|
■『サバサバ』について |
|
毎年、150ヵ国以上からの出展があり約30万人が訪れる『サバサバ』はアフリカ最大級のビッグイベントです。コスメ、食品、知育玩具、携帯会社、農業機械、スポーツベッティング、現地ハンドメイド衣料品といった多岐にわたる企業が集まるビジネスの総合見本市として世界中から注目を集めています。 |
タンガニーカ・アフリカ民族同盟の創設を祝う祝日である7月7日に合わせて行われており、スワヒリ語で7を意味する「サバ」を2回繰り返すことから『サバサバ』という愛称で知られています。 |
|
■出展内容 |
|
中古車販売を中心に世界200ヵ国以上とビジネスを展開する当社はタンザニア市場におけるブランドと事業の認知度を広めるべく、2014年から『サバサバ』に出展しています。7回目となる今回も現地エージェントの協力のもと、特設ブースを設け、車両・オートパーツの販売、配送等に関するサービス紹介や販促グッズの配布を行いました。 |
タンザニアでは厳しい道路状況にも耐えうる頑丈さと、整備が行き届いた日本の中古車人気が非常に高く、輸出も活発に行われています。当社でも本イベントの参加や現地エージェントとの連携を通じ、ビジネスを拡大することで昨年から30%増の販売台数を目指してまいります。 |
|
|
|
当日のブースの様子 |
|
|
|
|
当日のブースの様子 |
|
|
<出展概要> |
|
イベント名:『第49回ダルエスサラーム国際商業祭』 |
(49th Dar es Salaam International Trade Fair 〈DITF SABASABA〉) |
会期:2025年7月1日(火)~7日(月) |
場所 :タンザニア ダルエスサラーム |
出展内容: |
・車両販売 |
・当社在庫車両の紹介 |
・タンザニアシリングでの支払いの紹介 |
・デリバリーサービスの紹介 |
・オートパーツサービスの紹介 |
・リアルエステートの紹介 |
|
<会社概要> |
|
会社名 :株式会社ビィ・フォアード (英語表記:BE FORWARD CO.,LTD.) |
創業:2004年(平成16年)3月10日 |
資本金:5,000万円 |
代表者:代表取締役 山川 博功 |
本社:〒106-6137 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー37階 |
従業員数:国内 279名 |
事業内容:中古自動車の販売及び輸出入、自動車用部品の販売及び輸出入、ECサイトの運営、その他 |
業績: |
売上高 1,180億円(2024年6月期) |
世界販売台数 15.6万台(2024年6月期) |
HP:https://corporate.beforward.jp/company/
|
ECサイト:https://www.beforward.jp/
|
ポチロジ: https://corporate.beforward.jp/pochilogi/
|
|