|
||||||||||||||||||||||
顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーの株式会社グッドパッチ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:土屋尚史、証券コード:7351、以下「グッドパッチ」)は、2025年7月29日(火)から31日(木)まで開催される「日経クロストレンドFORUM 2025」にプラチナスポンサーとして協賛します。当日は社員による講演セッションを提供します。 | ||||||||||||||||||||||
背景 | ||||||||||||||||||||||
グッドパッチは創業以来、UI/UXデザインの強みを生かし、さまざまな企業のビジネス課題に寄り添ってきました。顧客体験を起点に、組織やブランド、商品、サービスの戦略から体験、ビジュアルまで一貫したデザインを提供しています。 近年、企業と顧客のより強固な関係性構築が重要視される中、特にブランドとファンの関係性を深めることは、持続的な成長に不可欠となっています。一方、ファンエンゲージメントを高めるプロセスにおいて、陥りやすい落とし穴が存在します。 「日経クロストレンドFORUM 2025」は、未来のビジネスを創造するヒントを探る、デジタルビジネスの祭典です。本イベントにおいて、グッドパッチがこれまで培ってきたデザインとコミュニケーション設計の知見を共有し、ブランドとファンの関係性をより強固なものにし、共に成長していくためのヒントをお届けします。 |
||||||||||||||||||||||
登壇セッションについて | ||||||||||||||||||||||
7月29日(火)には協賛講演として、グッドパッチのデザインディビジョン ゼネラルマネージャー/シニアデザインディレクターである酒井 亮輔らが登壇し、ブランドとファンの関係性をデザインするためのコミュニケーション設計における3つの落とし穴と、その解決策について実例を交えながらご紹介します。 | ||||||||||||||||||||||
【セッション概要】 | ||||||||||||||||||||||
ブランドとファンの関係性をデザインする~コミュニケーション設計で陥りがちな3つの落とし穴~ | ||||||||||||||||||||||
登壇日時: | ||||||||||||||||||||||
2025年7月29日(火)16:30-17:30 | ||||||||||||||||||||||
登壇内容: | ||||||||||||||||||||||
ブランドとファンの関係構築における重要なプロセス――顧客理解、ファンプログラム設計、施策方針策定やクリエイティブ開発において、見落としがちな「3つの落とし穴」を事例と共に紐解きます。それぞれのプロセスを連動させながら、商品やサービスを推すファンとブランドの関係性をより強固なものにし、成果に変えていくためのヒントをお届けします。 | ||||||||||||||||||||||
登壇者: | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
イベント情報 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
株式会社グッドパッチについて | ||||||||||||||||||||||
グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 2011年9月に設立し、2020年6月には日本のデザイン会社として初の東証マザーズ(現グロース)上場。 さまざまな企業に伴走し、企業変革支援、UI/UXデザイン、ビジネスモデルデザイン、ブランド体験デザイン、組織デザインなどを行う「デザインパートナー事業」と、デザイン人材特化型キャリア支援サービスやオンラインホワイトボードを提供する「デザインプラットフォーム事業」を展開。「デザインの力を証明する」をミッションに、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」をビジョンに掲げ、デザインによる課題解決と価値創造に取り組んでいます。 |
||||||||||||||||||||||
・株式会社グッドパッチ ・デザインパートナー事業 ・フルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」 ・デザイン人材特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」 ・デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」 ・オンラインホワイトボード「Strap」 |
||||||||||||||||||||||
<グループ会社> ・株式会社スタジオディテイルズ ・株式会社Muture ・株式会社ピープルアンドデザイン |
||||||||||||||||||||||
【グッドパッチ】 「日経クロストレンドFORUM 2025」に登壇します
グッドパッチ | 2025年7月25日 10:21
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【野口観光マネジメント株式会社】 【北海道洞爺湖温泉/ザレイクビューT…
- がん治療中の不安や疑問を気軽に話し、学べる場〈ちばメディカルカフェ〉
- 【敬老の日調査】敬老の日ギフトを“贈る予定”は半数以下!?敬老の日って…
- 【株式会社一迅社】 コミックマーケット106にて商号20周年を記念した…
- 岡山大学 x 会津大学「第1回大学間アライアンス協定研究交流会」を開催…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 【株式会社コロンビアスポーツウェアジャパン】 Columbia x 「…
- ZEROGRAM、ハイカーの快適性を追求した155g パッカブルな15…
- 【開催報告】AI×自動運転が切り拓くビジネス技術基盤を知り、サービス開…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
📊 今週のランキング記事
- 忙しすぎる現代人。そんな中でも質のいい睡眠をとるために必要なコツとは……
- TikTok Shop × ARエフェクトで「試して→買う」を実現! …
- 有機栽培あきたこまちと白神山地の酵母から生まれたお米の発酵液*¹でもち…
- 未来のマンガ家・イラストレーターよ、集まれ!総合学園ヒューマンアカデミ…
- 【楽天グループ株式会社】 楽天、「by R」プロジェクトを通じて、ブラ…
- フランス発・香りと美容の注目ブランド|オー・ド・マントン、ラオ・ケア、…
- 【株式会社リンリン】 フェイシャル・脱毛エステサロン「リンリン」・「レ…
- note、初の新卒採用を開始
- [アトマイザー新商品]TRAVALOから新シリーズMILANO Pre…
- 【AIQ】 AIQ、「Vibe Coding戦略」で先進的な開発体制へ!