学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:福田恵里、以下SHE)は、女性AI・IT人材育成事業を展開するMs.Engineer株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:やまざきひとみ、以下Ms.Engineer)と協業し、未経験からエンジニア職へのキャリアチェンジを支援する、女性のためのITスキル習得プログラムを実施します。初回となるイベントを7月29日(金)に開催します。 | |||||||||
今回の取り組みを通じて、SHEとMs.Engineerは、ITスキルの習得を支援することで「女性がいつでも、どこでも働ける選択肢」の拡大を目指します。地方在住や未経験からキャリアチェンジを目指す女性たちを後押しし、自分らしい働き方の実現を応援します。 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
■ 背景/開催の目的 | |||||||||
近年、在宅ワークや副業といった柔軟な働き方への関心が高まり、そのようなキャリアの実現には“ITスキル”の習得が近道となっています。SHElikesでは、45の職種が学び放題で、Webサイトの作成やコーディングが学べます。自分の好きなスキルを好きなだけ、好きな場所と時間で学べるため、自分の理想とするキャリアに沿った学習プランニングが可能です。 | |||||||||
Ms.Engineerは、未経験者が平均8ヶ月で高度なAI・IT技術を習得できる女性のためのオンラインブートキャンプを運営しています。賃金向上につながる女性IT人材のスキルフレームワークを「AIスキル」「ソフトウェア開発スキル」「ビジネススキル」と定義し、アクティブラーニングとAIを融合させた独自のプログラムを提供しています。 | |||||||||
両社は「女性がライフステージを問わず、自分らしいキャリアを築ける社会」を目指しており、この度女性が理想のキャリアを叶えるきっかけとなる“ITスキル習得プログラム”を共同で提供します。 | |||||||||
本プログラムは、実践的なITスキルを獲得するために約半年間取り組んでいただく中長期のプログラムです。その初回として、プログラム参加を希望するSHElikes受講生向けに、7月29日(金)にイベントを開催します。 | |||||||||
今後、SHElikesとMs.Engineerは、地方在住の女性にも学びと仕事の機会を届ける取り組みを強化していきます。「どこにいても、自分らしいキャリアを選べる」社会の実現を目指し、今後もさまざまなコラボレーションや地域展開を行う予定です。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
■ イベント概要 | |||||||||
【未経験・地方在住の私たちが 在宅ワーク&副業を叶えるまで(SHElikes受講生限定イベント)】 | |||||||||
半年間しっかり学び、実践的なITスキルを身につけたい方向けのプログラムの初回イベントです。未経験や地方在住で工夫した点など、登壇者お二人の学びをリアルに知ることができます。IT職をリアルに体験できるミニワークショップも体験いただけます。 | |||||||||
|
|||||||||
日時 |2025年7月29日(月)20:00~21:30 形式 |オンライン(Zoom開催) |
|||||||||
イベントURL|https://shelikes.jp/events/5275 | |||||||||
※ご参加用URLはご予約後にご登録のメールアドレス宛にお送りします。 「申し込み完了のお知らせ」内でもご確認いただけます。 |
|||||||||
対象 |SHElikes受講生 |
|||||||||
内容 | ・接客業・事務職などからIT職へ転身した卒業生2名によるリアル体験談 ・未経験から始めるITスキルの“第一歩”を体験できるプチワークショップ |
|||||||||
おすすめの方| ・在宅ワークや副業など、自由な働き方に挑戦したい方 ・将来を考えて、手に職スキルを獲得したい方 |
|||||||||
登壇者紹介 | |||||||||
Ms.Engineer卒業生の2名が登壇します。いずれも未経験からITスキルを習得し、現在は在宅ワーク・副業など自分らしい働き方を実現しています。 |
|||||||||
黒澤楓|Ms.Engineer株式会社/ITエンジニア | |||||||||
1991年生まれ。宮城県で医療事務に従事したのち派遣社員としてコールセンターやIT事務を経験。 ITエンジニアを目指してMs.Engineerの夜間ブートキャンプを受講し、2024年2月に修了。 現在はMs.Engineerの社員として、AIエージェントなどの開発プロジェクトにITエンジニアとして従事。 | |||||||||
國松 彩帆|株式会社Sakaseru / ITエンジニア | |||||||||
13年間資生堂美容部員として最年少店長も経験。体力・時間・場所に合わせて仕事をしたいとキャリアシフトを決意。Ms.Engineerのプログラムを卒業後、給与水準を維持しながらITエンジニアとして滋賀県から名古屋の会社にフルリモート勤務。副業もこなし、働き方を自分のありたい姿から逆算してデザインし、現在に至る。 | |||||||||
■ 今回の取り組みに関する両社担当者からのコメント | |||||||||
【SHE 代表取締役CEO/CCO:福田恵里】 | |||||||||
|
|||||||||
【Ms.Enginee 代表取締役 やまざきひとみ】 | |||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
■ 【今だけ最大70%還元】仕事につながるスキルを獲得!「SHElikes(シーライクス)」について | |||||||||
SHElikesは、時間や場所にとらわれず働ける約45の職種スキルが定額学び放題の女性のためのキャリアスクールです。Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど、パソコンひとつで働けるデジタルスキルやクリエイティブスキルを幅広く学べ、私らしい働き方の実現を支援します。 | |||||||||
パソコンやスマートフォンなどオンラインで視聴できるコース動画、コーチングやティーチング、同じ目標や趣味嗜好で集まれるコミュニティ、SHElikes内で挑戦できるお仕事案件を提供し、学び続けるための手厚いサポートと学びをすぐに仕事として活かせる仕組み特徴です。 | |||||||||
また、キャリアチェンジ(転職)を目指す女性を対象とした「SHElikesレギュラープラン」は、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の補助対象です。還元条件を満たす方全員を対象に、受講料から最大70%が還元されます。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
■ SHE株式会社について | |||||||||
SHE株式会社は、「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、 熱狂して生きる世の中を創る」をビジョンに据え、 2017年に創業いたしました。 主要事業である『SHElikes(シーライクス)』では、 誰もが自分らしい働き方を叶えられるよう、 WEBデザインやWEBマーケティングなどのクリエイティブスキルレッスンやコーチングプログラム、 仕事機会を提供し、これまでに20万名以上に受講いただいています。 | |||||||||
2021年より理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すサービス「SHEmoney」、2023年よりSHEで学んだ方と即戦力を求める企業をマッチングする転職サービス「SHE WORKS」も展開しています。SHE株式会社:https://she-inc.co.jp | |||||||||
【SHElikes 公式SNS】 | |||||||||
SHElikes公式Instagram:https://www.instagram.com/she_officials/ | |||||||||
SHElikes公式X(旧Twitter):https://twitter.com/she_officials | |||||||||
SHElikes公式YouTube「シーライクスTV」:https://www.youtube.com/@sheofficial0411 | |||||||||
SHElikesオウンドメディア「SHEshares」:https://shares.shelikes.jp | |||||||||
■ Ms.Engineer株式会社について | |||||||||
Ms.Engineer株式会社は、女性のIT人材育成輩出事業を行っております。未経験者が平均8ヶ月で高度なAI/IT技術を習得できる女性向けのオンラインブートキャンプを運営し、特に「AIスキル」「ソフトウェア開発スキル」「ビジネススキル」を柱とした独自のスキルフレームワークを設計し、アクティブラーニングとAIを融合させたプログラムを通じて短期間で実践的なスキルを身につけることが可能です。 | |||||||||
経済産業省および厚生労働省から認可を受け、受講費用の最大80%が補助され、卒業率95%、就職率90%以上と高い水準を記録しています。高いスキルを持った女性IT人材の輩出により卒業生の平均年収は484万円と日本女性平均を170万円上回る水準です。 | |||||||||
「日本の賃金格差を解消する」というビジョンのもと、AI・ITスキルの普及を通じて女性の経済的自立を推進し、受講生の7割にのぼる地方女性のIT人材化を通じて地方創生にも貢献しています。今後もさらなる事業拡充を通じて、日本の女性デジタル人材育成をリードしてまいります。 | |||||||||
https:/ /ms-engineer .jp/ | |||||||||
学ぶから働くまでを支援する女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」を運営するSHE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO/CCO:福田恵里、以下SHE)は、女性AI・IT人材育成事業を展開するMs.Engineer株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:やまざきひとみ、以下Ms.Engineer)と協業し、未経験からエンジニア職へのキャリアチェンジを支援する、女性のためのITスキル習得プログラムを実施します。初回となるイベントを7月29日(金)に開催します。
今回の取り組みを通じて、SHEとMs.Engineerは、ITスキルの習得を支援することで「女性がいつでも、どこでも働ける選択肢」の拡大を目指します。地方在住や未経験からキャリアチェンジを目指す女性たちを後押しし、自分らしい働き方の実現を応援します。
■ 【今だけ最大70%還元】仕事につながるスキルを獲得!「SHElikes(シーライクス)」について