株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役 執行役員・CEO:角田 望、以下「LegalOn Technologies」)は、大和アセットマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐野 径、以下「大和アセットマネジメント」)と共同で、AI技術を活用した「ドキュメント審査AIシステム」の開発(以下、本共同開発)を開始したことをお知らせ致します。 | ||||||||||
|
||||||||||
■「ドキュメント審査AIシステム」共同開発の概要 | ||||||||||
LegalOn Technologiesと大和アセットマネジメントは、広告審査業務の高度化・効率化を目的としたAIシステムの共同開発を開始しました。本共同開発では、大和アセットマネジメントが作成・管理する「月次レポート」*をはじめとする各種文書を対象に、LegalOn TechnologiesのAI開発の知見を活かし、審査業務の精度向上・スピード化・ナレッジ活用を支援する新たな業務モデルの構築を目指します。 | ||||||||||
2025年10月には、「月次レポート」における広告審査業務への本AIシステムの導入を予定しており、今後は対象文書の拡大や、広告審査以外の業務領域への展開も視野に入れています。本システムは、高精度かつ柔軟なカスタマイズが可能な設計で、業務効率化のみならず、法令遵守とナレッジ蓄積の両立を実現する基盤として期待されています。 | ||||||||||
*投資信託協会「投資信託及び投資法人に係る運用報告書等に関する規則」第18条にもとづく適示開示書類 | ||||||||||
■「ドキュメント審査AIシステム」共同開発の背景及び目的 |
||||||||||
LegalOn Technologiesは、World Leading Legal AI -世界水準の法務AI- 「LegalOn」やAIカウンセル「CorporateOn」といった、法務・コーポレート部門向けのソリューションを提供し、創業以来、弁護士の専門知識とAI技術を融合させて、企業の業務効率化を支援してきました。 | ||||||||||
大和アセットマネジメントは、大和証券グループの資産運用会社として、国内外の幅広い資産を対象に多様な投資信託の設定・運用を行っています。毎月1,000件を超える広告審査を行っており、近年では審査件数の増加や審査内容の複雑化により、業務の効率化と標準化が喫緊の課題となっています。 | ||||||||||
今回の共同開発は、LegalOn TechnologiesのAI技術と、大和アセットマネジメントの広告審査に関する専門知見を融合させ、業界における新たな業務支援モデルを創出するものです。大和アセットマネジメントは、審査業務の効率化・標準化に加え、審査品質のさらなる向上と知見の組織的蓄積を目指し、LegalOn Technologiesは本協業を通じて資産運用業界におけるAIの可能性を広げてまいります。 | ||||||||||
■代表コメント | ||||||||||
大和アセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 佐野 径 | ||||||||||
今回のLegalOn Technologies様との共同開発は、当社が長年取り組んできた広告審査業務に関し、AI技術を活用してその高度化・効率化を実現し、審査業務の新たなスタンダードを創出する試みです。審査品質の向上とナレッジの蓄積を両立させることにより、投資家の皆様に、より的確で有益な情報を迅速に届ける体制を構築してまいります。 | ||||||||||
こうした取り組みは、資産運用業界の業務基盤の強化に繋がり、ひいては、運用会社に高度な専門性と透明性が求められる「資産運用立国」の実現にも資するものと考えています。 | ||||||||||
私たちは、AI技術と専門知識を組み合わせた新たな価値の創造・提供により、資産運用業界全体の競争力強化・発展に貢献し、持続可能な経済成長の実現に寄与すべく努めてまいります。 | ||||||||||
|
||||||||||
株式会社LegalOn Technologies 代表取締役執行役員CEO 角田 望 | ||||||||||
LegalOn Technologiesにとって金融領域における初の共同開発となる本取り組みは、金融関連業務において多くの時間と専門知識が求められてきた領域に、生成AIの力で本質的な変革をもたらす挑戦です。これまで当社は「契約書」にフォーカスしたサービスを展開してまいりましたが、AIカンパニーとして、法務にとどまらず、ビジネスの現場で発生するさまざまな業務課題にアプローチしていくことを、次なる成長戦略と位置づけています。 | ||||||||||
本共同開発を通じて、大和アセットマネジメント様の生産性向上と金融関連規制対応に寄与するとともに、社会全体へより一層の付加価値を提供し、AIと共に働く新たな業務スタイルの実現を支援できるよう貢献してまいります。 | ||||||||||
■大和アセットマネジメント株式会社について | ||||||||||
大和アセットマネジメントは、大和証券グループのアセットマネジメント部門を担う資産運用会社です。国内外の株式・債券・不動産など多様な資産を投資対象とする投資信託の組成・運用を行っており、国内トップクラスの運用資産残高を有しております。2024年10月のかんぽ生命との資本業務提携及び2025年3月の三井物産との資本業務提携により、オルタナティブ分野を含む投資顧問ビジネスにも本格参入いたしました。このような取り組みを通じて、運用のさらなる高度化を図り、多様なニーズにこたえる金融商品の開発を行うことにより、投資家の皆様への新たな投資機会の提供・社会に対する新たな価値の提供を目指しています。 | ||||||||||
【大和アセットマネジメント株式会社概要】 (URL:https://www.daiwa-am.co.jp/) |
||||||||||
|
||||||||||
■ 株式会社LegalOn Technologiesについて | ||||||||||
株式会社LegalOn Technologiesは、AI分野における高度な技術力と法律・契約の専門知識を兼ね備えたグローバルリーガルAIカンパニーです。2017年の設立当初から、AIを活用したリーガルAIサービスの開発に注力し、現在は、「LegalOn: World Leading Legal AI」を展開しています。グローバルでの有償導入社数は、2025年3月末時点で7,000社を突破しています。2025年1月から事業領域をコーポレート全体に拡大し、AIカウンセル「CorporateOn」の提供を開始しました。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術を製品開発に取り入れ、多様な企業課題に応えるソリューションを通じてお客様のビジネスを支援します。 | ||||||||||
【株式会社LegalOn Technologies概要】 ( URL:https://legalontech.jp ) | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
【株式会社LegalOn Technologies】 株式会社LegalOn Technologies、大和アセットマネジメント株式会社と共同で「ドキュメント審査AIシステム」の開発を開始
株式会社LegalOn Technologies | 2025年7月25日 10:12
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 2025年7月最新データで「SEO順位別クリック率」を分析!順位がクリ…
- 大阪・関西万博「対馬ウィーク」展示作品を、対馬やまねこ空港にて特別公開中
- 【株式会社ビリオンフーズ】 【超豪華飲み比べ】”幻の日本酒”ソガペール…
- 【カーシェアリング業向け業務改革】チャット・会議・タスク・CRMを一元…
- 【自動車部品製造業DX支援】AI×Larkで実現するサプライチェーン全…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…