2024年8月19日までエントリー受付中!

CSRDやSSBJをはじめ、企業のESG情報開示を支援するプラットフォーム「TERRAST」や財務・非財務データ分析支援等を提供するサステナブル・ラボ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:平瀬錬司、以下「当社」)は、グローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)が主催する『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025』の開催において、サーベイ設計や分析等、非財務データサイエンスの技術分野で協力いたします。

『Forbes JAPAN WOMEN AWARD』は、企業の成長を見据えた女性の活躍推進を発信する日本最大規模の女性アワードです。最も女性が活躍する会社を表彰するアワードとして2016年に発足され、2025年で10年目となります。ジェンダーギャップ解消のためのベストプラクティスを共有し、企業と女性をエンパワメントします。アワードは企業部門と個人部門で構成され、女性活躍にインパクトをあたえる企業と個人を表彰します。

当社は、強みである非財務データサイエンス技術を活かし、サーベイ設計や分析を支援。応募サイトでエントリーされた企業及び東証プライム企業を対象に選出いたします。

10月以降にForbes JAPAN 本誌、特設サイトで掲載し、またオンラインでの配信が予定されています。

サステナブル・ラボ株式会社 (https://suslab.net)

機関投資家・金融機関・プロファーム向け、国内最大級のESGデータ分析プラットフォーム「TERRAST」や、大手上場企業向け、ESGデータの開示・分析支援ソリューション「TERRAST powered by Uniqus」、中小企業/サプライヤー向け、ESGデータ集計・可視化ツール「TERRAST for Enterprise」、サステナブル企業名鑑「テラスTV」を提供する、ESGテックカンパニー。

また、最新のデータ分析手法とESG知見を用いた非財務・財務のコネクティビティ可視化・分析支援など、幅広く伴走支援ソリューションを提供。データサイエンス × サステナビリティ × 金融領域の知見を集結させ、データドリブンなESG経営支援を企業規模問わず提供することで、社会・環境貢献と経済をシームレスに接続することを目指しています。

所在地:東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 4 階 FINOLAB内

事業内容:ESGに特化した非財務データプラットフォームの提供および非財務情報を含めた企業価値に係る研究開発

グローバルな視点を持つ読者に向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成されるグローバルビジネスメディア。Web版では、ビジネス、テクノロジー、サイエンス、アート・カルチャー、ライフスタイル等、Forbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。また「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」をはじめ、「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」、「Forbes JAPAN RISING STAR AWARD」等、さまざまなアワードを発信している。