株式会社NTT ArtTechnology(代表取締役社長:国枝 学、以下「NTT ArtTechnology」)は株式会社アルステクネ(代表取締役社長:久保田 巖、以下「アルステクネ」)と連携して、2025年7月24日(木)に公益財団法人似鳥文化財団(代表理事:似鳥昭夫、以下「似鳥文化財団」)が開館した「浮世絵美術館」の展示に協力するとともに、ミュージアムショップで販売する商品の企画・制作を行いました。 |
|
|
|
|
|
1.背景 |
|
似鳥文化財団は7月24日(木)に小樽芸術村5館目となる「浮世絵美術館」を開館いたしました。「浮世絵美術館」では、喜多川歌麿、東洲斎写楽、葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重ら江戸の人気絵師による浮世絵から、大正・昭和期に活躍した川瀬巴水らによる新版画まで、約1,600 点の作品を収蔵しております。 |
NTT ArtTechnologyは似鳥文化財団からの依頼を受け、2021年より小樽芸術村所蔵作品の高精細デジタル化を行っております。パートナーであるアルステクネと協力し、同社の特許技術「三次元質感画像処理技術(DTIP)」を用いて、これまでに140点の作品の高精細デジタル化を実施してまいりました。この度の「浮世絵美術館」の開館にあたり、同館の目指す「いつでも浮世絵の魅力に触れられる場」の実現に向けて、高精細レプリカの制作やArtTechViewの提供を行うとともに、小樽芸術村の協力のもとミュージアムショップで販売するグッズの企画・制作を行いました。 |
|
|
2.施策内容 |
|
(1) 高精細レプリカの制作 |
|
|
|
1F常設展示 高精細レプリカによる所蔵作品展示 |
|
|
「浮世絵美術館」の常設展示にてNTT ArtTechnologyとアルステクネが制作した小樽芸術村所蔵作品の高精細レプリカが展示されています。原画の展示は作品保護の観点から期間を限定し、展示の際はガラスケースで保護し、照明を暗くする必要がありますが、アルステクネの特許技術「DTIP」により原画が持つ特徴を忠実に再現した高精細レプリカを展示することにより、来館者がいつでも代表作品を鑑賞できるようになるとともに、明るい環境で作品に近づいて細部や絵師の技法をじっくり鑑賞することができます。 |
※展示作品リストは別紙参照 |
|
|
(2) ArtTechView |
|
ArtTechView(日本画縦型・55インチ)を常設展示内に設置しております。一定時間で作品が切り替わり、多くの作品をご鑑賞いただくことができます。 |
|
|
|
(展示作品) ※表示順・開館時点 |
1. 喜多川歌麿 《高名美人六歌撰 扇屋花扇》 |
2. 喜多川歌麿 《姿見七人化粧 びん直し》 |
3. 歌川広重 《名所江戸百景 山下町日比谷さくら田》 ※上写真 |
4. 歌川広重 《名所江戸百景 猿わか町よるの景》 |
5. 東洲斎写楽 《二代目坂東三津五郎の石井源蔵》 |
6. 喜多川歌麿 《高島おひさ》 |
7. 鈴木春信 《寄日恋》 |
8. 歌川広重 《名所江戸百景 浅草金龍山》 |
9. 喜多川歌麿 《婦人相学十躰 かねつけ》 |
|
※「ArtTechView」https://www.ntt-arttechnology.com/arttechview/
|
「ArtTechView」は額装された4K モニターに高精細デジタル作品データを、ネットワークを通じて配信するサービスです。配信する作品データは、アルステクネの特許技術「DTIP」により原画の絵筆のタッチや微細な凹凸、素材の立体感まで忠実に再現されており、身近なさまざまな空間の中で本格的な作品鑑賞を可能にするサービスです。2025年4月10日に小樽芸術村が所蔵する58作品を新たに配信作品に加えるとともに、「日本画縦型プラン」の提供を開始しました。 |
|
|
(3) ミュージアムグッズの企画・制作 |
|
小樽芸術村の協力のもと、高精細浮世絵シート「神奈川沖浪裏」を企画・制作いたしました。小樽芸術村が所蔵する葛飾北斎 《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》 のもつ色彩、微細な凹凸、素材の質感を、高精細デジタルデータで再現しております。「浮世絵美術館」のミュージアムショップでご購入いただけます。また同ミュージアムショップでは本商品と合わせてNTT ArtTechnologyのオリジナル商品「北斎スノードーム」も販売いただいています。 |
今後も商品ラインナップの充実をはかってまいります。 |
|
|
高精細浮世絵シート「神奈川沖浪裏」 |
・価格:4,378 円(税込) |
・サイズ:270mm×200mm×7mm |
・材質:紙 |
・原産国:日本 |
|
|
|
|
|
北斎スノードーム |
・価格:3,520 円(税込) |
・サイズ:球体部分 直径 80mm |
・材質:ABS(土台)、アクリル(球体)、ポリレジン(立体物) |
・原産国:中国 |
|
|
|
|
|
(4) その他 |
|
浮世絵の技法を説明したパネルに掲載されている作品の部分拡大図に作品の高精細デジタルデータが使用されています。従来の図版と比べ、作品の特徴をより明確に表現できています。 |
また館内の壁面装飾にも高精細デジタルデータが使用されています。壁面いっぱいに拡大しても細部までぼやけることなくご覧いただけます。 |
|
|
|
技法説明パネル |
|
|
|
|
壁面装飾 歌川広重 《東都名所 駿河町之図》 |
|
|
|
※小樽芸術村について https://www.nitorihd.co.jp/otaru-art-base/
|
小樽芸術村は、大正から昭和にかけて建設された5棟の歴史的建造物を活用した4つのミュージアム「似鳥美術館」、「ステンドグラス美術館」、「旧三井銀行小樽支店」、「西洋美術館」と、この度開館しました「浮世絵美術館」で構成されています。北海道に生まれ育てられた株式会社ニトリが、社会貢献活動の一環として2016年に開設し、2020年からは、似鳥文化財団が運営を担っています。 |
|
|
|
(参考) |
メタバース企画展「小樽芸術村デジタルアーカイブ 迫力の浮世絵展」を開催 |
~メタバース上の大迫力空間で風景画・美人画を、おばけ屋敷空間で妖怪画を体感!~ https://www.ntt-arttechnology.com/news/release20240425.pdf
|
|
小樽芸術村所蔵作品を新たにラインナップ |
オンラインデジタル絵画サービス「ArtTechView」新プラン「日本画縦型プラン」の提供開始について |
https://www.ntt-arttechnology.com/news/release20250410.pdf |
|
(別紙) |
高精細レプリカ展示作品リスト(7/24開館時) |
|
|
|