|
|
オリジナルの木工家具ブランドHIDAを通して森の恵みのある豊かな暮らしを提案している飛騨産業株式会社(本社:岐阜県高山市 代表取締役社長:岡田明子/以下 飛騨産業)は、夏休み特別企画として7月26日(土)から8月24日(日)までHIDA高山店 森と暮らしの編集室(以下HIDA高山店)にて、子供と一緒に楽しめる木工ワークショップや家具工場見学ツアーなど、自由研究にも活かせる体験プログラム「こどもと楽しむ森の恵み 2025」を開催します。木に触れて楽しみながら森の豊かさやSDGsについて学べるこの機会にぜひご参加ください。 |
|
|
【夏休み特別企画】「こどもと楽しむ森の恵み 2025」 |
|
HIDA高山店では夏休み期間中、森の恵みをテーマに大人も子供も一緒に楽しめる体験プログラムを開催します。森を健全に保つためには森の恵みである木を適切に使うことが不可欠です。実際に木に触れたり、木を使ったワークショップをするなかで、森の恵みである木の大切さやその豊かさを楽しく学びます。 |
|
|学ぶ| |
01 椅子はどうやってつくられる? |
ファクトリーツアーで学ぶ 家具のつくりかた【要予約】 |
家や学校で毎日座る椅子はどうやってつくられているのだろう? |
普段は入ることのできないHIDAの工場を見学し、家具づくりの秘密に迫ります。 |
|
開催日:8月1日(金)、8月8日(金)、8月12日(火)、8月22日(金) |
開催時間:13:00~ ※所要時間60分程度 |
集合場所:HIDA高山店(工場まではバスで移動します) |
参加費:無料 |
定員:各回20名 |
申込:https://reserve.peraichi.com/r/0fc1890d
|
|
|
|
見学するHIDA工場内部の様子 |
|
|
|
02 スタンプで椅子をデザインしよう |
木のうちわを使ったスタンプラリー |
店内に設置されたポイントを回って各パーツのスタンプを集めると、最後に椅子の絵が完成します。椅子の構造を学びながら自分だけのデザインのうちわを完成させます。 |
|
開催日時:7月26日(土)~ 8月24日(日)の営業日毎日 |
参加条件:インスタグラムHIDA公式アカウントのフォローもしくは店内ご利用の方 |
参加費:無料 |
|
|
|
スタンプで世界にひとつのうちわがつくれます。 |
|
|
|
|つくる| |
03 森の環スタジオ特別解放! |
森の恵みを使った夏休みの工作体験 |
森の環スタジオでは、家具の端材袋詰めをお子さま限定で無料プレゼント。端材はお持ち帰りいただくか、特別に森の環スタジオで工作も可能。夏休みの作品づくりにもぴったりです。 |
|
開催日時:7月26日(土)~ 8月24日(日)の営業日毎日 |
場所:森の環 HIDA FACTORY STORE |
参加条件:インスタグラムHIDA公式アカウントのフォローもしくは店内ご利用の方 |
参加費:無料 |
対象:中学生以下のお子さま |
|
|
|
さまざまな形の端材を組み合わせて夏休みの工作に。 |
|
|
|
04 好きな木の香りを混ぜてつくる |
「アロマスプレー」づくり |
森の香りの研究所に並ぶ、樹木などから抽出した天然の精油の中から、好きな香りをブレンドして自分だけのオリジナルアロマスプレーがつくれます。 |
|
開催日時:7月26日(土)~ 8月24日(日)の営業日毎日 |
参加費:1,100円 |
|
|
|
HIDA 高山店ではWeb限定商品の精油も選べます。 |
|
|
|
|
|味わう| |
05 カフェ「椅子と珈琲」期間限定メニュー |
夏におすすめ「飛騨もものトニック」 |
店内カフェ「椅子と珈琲」では、地元飛騨産の桃を使用した寺田農園の桃ジュースに、軽井沢の香木を用いたフォレストシロップを混ぜ合わせた「飛騨もものトニック」を期間限定で販売します。 |
|
日時:7月26日(土)~ 8月24日(日)の営業日毎日 |
場所:椅子と珈琲(HIDA高山店内) |
金額:700円 |
|
|
|
みずみずしい桃の甘さがお口に爽やかに広がります。 |
|
|
|
|
|
HIDA高山店 森と暮らしの編集室 について |
飛騨の匠のものづくりの伝統を受け継ぐ木工家具メーカー飛騨産業が展開するHIDAの旗艦店。2022年リニューアルした店内ではオリジナル家具の充実したラインナップとともに、地元作家を中心に扱うクラフトマーケットや、隈研吾デザインによる自然派カフェ「椅子と珈琲」、愛犬と楽しめるテラスなど多彩なコンテンツを通じて森の恵みと手仕事のある豊かな暮らしを提案しています。2020年に創業100周年を迎え、敷地内には歴史を紹介する展示コーナーやファクトリーストアも併設しており、ゆったりとした店内で思い思いの時間をお過ごしいただけます。なお建物は明治期の小学校の校舎を改装して使用しています。 |
|
住所:岐阜県高山市名田町1-82-1
|
*JR高山駅 乗鞍口より徒歩15分 |
*駐車場有り |
営業時間:10:00 - 18:00 *水曜・第3木曜定休 |
TEL:0120-606-655(フリーダイヤル) |
URL:https://hidasangyo.com/shop/takayama/
|
|
|
|
|
HIDA高山店 森と暮らしの編集室(家具コーナー) |
|
|
|
|
|
HIDA高山店 森と暮らしの編集室(愛犬と楽しめるテラス) |
|
|
|
|
HIDA高山店 森と暮らしの編集室(外観) |
|
|
|