「LegalOn: World Leading Legal AI」を提供する、株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表:代表取締役 執行役員・CEO 角田 望、以下「LegalOn Technologies」)は、株式会社みずほ銀行(本社:東京都千代田区、頭取:加藤 勝彦、以下「みずほ銀行」)を引受人とする優先株式にかかる発行契約の締結に伴い、同行が取り組む法人顧客のDX支援の取り組み「みずほデジタルコネクト」におけるパートナー企業の枠組を超え、同行および同行顧客のDX支援の観点で連携を強化してまいります。 | |||
|
|||
■DX支援における連携強化について | |||
当社はこれまで、「みずほデジタルコネクト」における唯一のリーガルテック分野のパートナー企業として、法務やコンプアライアンス対応の高度化、省力化を支援してきました。2月には管理部門全般のDXサービス「CorporateOn」も加わり、法務領域にとどまらないDX支援が可能となっています。 | |||
今後は、みずほ銀行の強みである国内外における広範なネットワーク・金融ノウハウと、LegalOn Technologiesの法務知見とAIの開発力を掛け合わせ、みずほグループ内のDXを推進のみならず、みずほ銀行の顧客企業のDX推進に向け、さらなる協業領域を検討してまいります。 |
|||
■各社コメント | |||
株式会社みずほ銀行 副頭取執行役員 石川 卓 | |||
リーガルAIサービスのグローバル スタートアップである株式会社LegalOn Technologiesのグローバルでの一層の成長を見据えた資金供給に際し、同社の成長戦略や資本政策に適した内容で優先株式の設計を行い、スタートアップ企業向けでは当行初となる希薄化を抑制した メザニンファイナンス(優先株式引き受け)を契約いたしました。 今後も〈みずほ〉は、「ともに挑む、ともに実る」を実現するパートナーとして、LegalOn Technologiesとの連携を通じ、〈みずほ〉および〈みずほ〉のお客さまのDXを強力に推進していくとともに、積極的かつ多様なリスクマネー供給を通じ、スタートアップの非連続な成長を全力で支援してまいります。 | |||
株式会社LegalOn Technologies 代表取締役 執行役員・CEO/弁護士 角田 望 | |||
この度、みずほ銀行様と連携を強化できることを、大変嬉しく思います。今回の連携では、みずほ銀行様内でのAI活用を支援させていただきます。金融業界という重要かつ専門性の高い分野においても、私たちの技術が貢献できることを証明する貴重な機会だと捉えております。本支援を通じて、みずほ銀行の知見と当社のAIを融合させることで、より高度で効率的な業務プロセスの実現を支援いたします。また、みずほ銀行の広範なネットワークを通じて、より多くのお客様にリーガルAIの価値をお届けする機会をさらに加速させてまいります。これにより、企業の法務業務の効率化とリスク管理の強化をさらに推進し、日本全体のビジネス環境の向上に貢献してまいります。 | |||
■株式会社みずほ銀行について | |||
名称 :株式会社みずほ銀行 | |||
所在地 :〒100-0004 東京都千代田区大手町 1 丁目5番5 号(大手町タワー) | |||
代表者 :取締役頭取 加藤 勝彦 | |||
発足日 :2013 年 7 月 1 日 | |||
URL :https://www.mizuhobank.co.jp/company/index.html |
|||
■ 株式会社LegalOn Technologiesについて( URL:https://legalontech.jp/ ) | |||
株式会社LegalOn Technologiesは、AI分野における高度な技術力と法律・契約の専門知識を兼ね備えたグローバルリーガルAIカンパニーです。2017年の設立当初から、AIを活用したリーガルAIサービスの開発に注力し、現在は、「LegalOn: World Leading Legal AI」を展開しています。グローバルでの有償導入社数は、2025年3月末時点で7,000社を突破しています。2025年1月から事業領域をコーポレート全体に拡大し、AIカウンセル「CorporateOn」の提供を開始しました。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術を製品開発に取り入れ、多様な企業課題に応えるソリューションを通じてお客様のビジネスを支援します。 |
|||
会社概要 | |||
・会社名 :株式会社LegalOn Technologies | |||
・代表者 :代表取締役 執行役員・CEO 角田 望 ・事業内容:法務、コーポレート業務に関するAIサービスの企画・開発 |
|||
・本社 :〒150-6219 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F | |||
・設立 :2017年4月 | |||
【株式会社LegalOn Technologies】 LegalOn Technologies、みずほ銀行および同行顧客企業のDX支援において連携強化
株式会社LegalOn Technologies | 2025年7月24日 12:11
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VT…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【SKIYAKI】 声優・俳優として活躍中の古田一紀のオフィシャルサイ…
- プロeスポーツチーム「FENNEL」、事業拡大に伴いセールス~アパレル…
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 2025年7月最新データで「SEO順位別クリック率」を分析!順位がクリ…
- 大阪・関西万博「対馬ウィーク」展示作品を、対馬やまねこ空港にて特別公開中
- 【株式会社ビリオンフーズ】 【超豪華飲み比べ】”幻の日本酒”ソガペール…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…