「LegalOn: World Leading Legal AI 」を提供する株式会社LegalOn Technologies(本社:東京都渋谷区、代表:代表取締役 執行役員・CEO 角田 望)は、OpenAI, Inc.(CEO:Sam Altman、以下:OpenAI)と戦略的連携を開始したことをお知らせいたします。 | |||
本連携を通じて、LegalOn TechnologiesはリーガルAIのリーダーとしてさらなる質の高いサービスの開発・提供を行ってまいります。 | |||
|
|||
■本連携について | |||
OpenAIは、GPTo3やo4-miniに代表される大規模言語モデル(LLM)の開発を牽引し、さまざまな業界でイノベーションを加速させています。ChatGPT Enterpriseをはじめとするその高度な推論能力、文脈理解力、そして精緻な文章生成能力は、複雑な法的文書の読解や分析においても絶大な可能性を秘めています。 | |||
この度の取り組みは、LegalOn Technologiesが培ってきたリーガル領域における専門性とデータ、そしてOpenAIが誇る最先端のChatGPT EnterpriseやAPIを融合させることで、これまでのリーガルテックの常識を超える新たな価値を創造することを目的としています。 |
|||
■OpenAI Japan合同会社 代表執行役社長 長崎 忠雄様 コメント | |||
LegalOn Technologiesとの連携を通じて、最先端の技術を活用したリーガルAIのさらなる推進と、企業法務・弁護士業務における新たな価値創出に大きな期待を寄せています。LegalOn Technologiesがこれまで培ってきた法務分野における高い専門性と、OpenAIのセキュアかつ先進的な大規模言語モデルを組み合わせることで、企業法務におけるAI活用は次のフェーズへと進化していくと確信しています。この取り組みを通じて、実務に根ざした信頼性の高いソリューションを提供し、より高度で戦略的なリーガルワークの実現を継続的に支援してまいります。 |
|||
■株式会社LegalOn Technologies 代表取締役 執行役員・CEO/弁護士 角田 望コメント | |||
この度、生成AIの最前線を走り続けるOpenAI社と戦略的な連携を通じてリーガルAIを実現できることを大変嬉しく思います。私たちは創業以来、AIによって企業法務や弁護士の業務を効率化するだけでなく、業務の価値を高め経営に資する役割として貢献してまいりました。OpenAI社の卓越したAI技術は、私たちのサービスを次のステージへと引き上げ、これまで以上に高度で信頼性の高いソリューションをユーザーの皆様にお届けすることを可能にします。この取り組みを通じて、人々が安心して挑戦できる社会の実現に貢献してまいります。 |
|||
■ 株式会社LegalOn Technologiesについて( URL:https://legalontech.jp/ ) | |||
株式会社LegalOn Technologiesは、AI分野における高度な技術力と法律・契約の専門知識を兼ね備えたグローバルリーガルAIカンパニーです。2017年の設立当初から、AIを活用したリーガルAIサービスの開発に注力し、現在は、「LegalOn: World Leading Legal AI 」を展開しています。グローバルでの有償導入社数は、2025年3月末時点で7,000社を突破しています。2025年1月から事業領域をコーポレート全体に拡大し、AIカウンセル「CorporateOn」の提供を開始しました。大規模言語モデル(LLM)やAIエージェントなどの最先端のAI技術を製品開発に取り入れ、多様な企業課題に応えるソリューションを通じてお客様のビジネスを支援します。 |
|||
会社概要 | |||
・会社名:株式会社LegalOn Technologies | |||
・代表者:代表取締役 執行役員・CEO 角田 望 ・事業内容:法務、コーポレート業務に関するAIサービスの企画・開発 |
|||
・本社:〒150-6219 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19F | |||
・設立:2017年4月 | |||
【株式会社LegalOn Technologies】 LegalOn Technologies、OpenAIとリーガルAIの推進を目指し戦略的な連携を開始
株式会社LegalOn Technologies | 2025年7月24日 12:09
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【スーツ】 スーツアップ・セミナー「プロジェクト管理とSNS運用」開催…
- 【株式会社ブシロードミュージック】 εpsilonΦ LIVE 202…
- Sony MusicによるVTuberプロジェクト「VEE」、所属VT…
- トイズファクトリーより梓川がメジャーデビュー決定
- 【SKIYAKI】 声優・俳優として活躍中の古田一紀のオフィシャルサイ…
- プロeスポーツチーム「FENNEL」、事業拡大に伴いセールス~アパレル…
- 【株式会社未来トレンド研究機構】 2025年 海外における「ブロックチ…
- 2025年7月最新データで「SEO順位別クリック率」を分析!順位がクリ…
- 大阪・関西万博「対馬ウィーク」展示作品を、対馬やまねこ空港にて特別公開中
- 【株式会社ビリオンフーズ】 【超豪華飲み比べ】”幻の日本酒”ソガペール…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- 【株式会社ブシロード】 【新商品】8月1日(金)より中国発大人気コスメ…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…