株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市)は、2025年7月31日(木)から8月1日(金)まで開催される「第73回全国高等学校家庭クラブ研究発表会 三重大会」にて、キャリア教育用教材「子ども未来キャリア」を出展いたします。 | |||||||||
|
|||||||||
本大会の主催である全国高等学校家庭クラブ連盟(全国連盟)は、高校生全員が学ぶ「家庭科」の学習内容であるホームプロジェクトと学校家庭クラブ活動を推進するための全国組織です。本大会は、全国高等学校家庭クラブ員及び関係高等学校長・教員、生徒約1300名が集い、代表者による優れた実践研究と活動発表の場となっています。 | |||||||||
当社は昨年から本大会に出展しており、今年で2回目となります。ブースでは、キャリア教育用教材『子ども未来キャリア』を展示し、実際に手に取って体験いただくことができます。『子ども未来キャリア』は、子どものうちから非認知能力を効果的に高めていくゲーミフィケーション教材です。ボードゲームを用いることで、子どもたちの主体性を自然に引き出し、育んでいきます。今回の出展は高校家庭科の授業研究発表会を踏まえ、「資産形成ゲーム」を中心に、金融テーマの「事業投資ゲーム」「おつかいゲーム」を展示するほか、『子ども未来キャリア』に関するパンフレットやポスター等も掲示する予定です。 |
|||||||||
イー・ラーニング研究所は、今後も時代のニーズに応え、誰もが楽しく主体的に学べる教育サービスの提供を通じて、教育の可能性を広げてまいります。 |
|||||||||
【「第73回全国高等学校家庭クラブ研究発表会三重大会」イー・ラーニング研究所出展概要】 |
|||||||||
■日時:2025年7月31日(木)~8月1日(金) | |||||||||
■会場:四日市市文化会館 | |||||||||
■所在地:三重県四日市市安島2丁目5-3 | |||||||||
■参加者:全国高等学校家庭クラブ員及び関係高等学校長・教員、生徒約1300名 | |||||||||
■出展内容: | |||||||||
・「資産形成ゲーム」を中心に、金融テーマの「事業投資ゲーム」「おつかいゲーム」を展示 | |||||||||
・『子ども未来キャリア』に関するパンフレットやポスター等も掲示 | |||||||||
■詳細URL:https://kateikurabu-renmei.jp | |||||||||
【『子ども未来キャリア』概要】 | |||||||||
|
|||||||||
『子ども未来キャリア』は、子どものときから夢や目標を持ち、グローバル社会で必要となる知識と能力を育む、キャリア教育用ボードゲーム教材です。ボードゲームを通じた疑似体験と、スライド教材を活用した学習を組み合わせた「遊び×学び」を融合した内容で、主体的に楽しく学ぶことができます。 | |||||||||
■URL:https://mirai-career.jp/ | |||||||||
■販売対象:全国の学童施設や学習塾、学校など、教育関係の企業・組織 | |||||||||
子ども向けの体験型イベントを開催される企業等とのコラボレーション | |||||||||
■教材対象年齢:小学生・中学生・高校生 ※その他要相談 | |||||||||
■学習テーマ | |||||||||
・「教育用!コミュニケーションゲーム」 | |||||||||
・「教育用!事業投資ゲーム」 | |||||||||
・「教育用!ディスカッションゲーム」 | |||||||||
・「教育用!おつかいゲーム」 | |||||||||
・「教育用!情報推理ゲーム」 | |||||||||
・「教育用!キャリアデザインゲーム」 | |||||||||
・「教育用!多様性ゲーム」 | |||||||||
・「教育用!資産形成ゲーム」 | |||||||||
・「教育用!SDGsゲーム」 | |||||||||
・「教育用!防災ゲーム」 | |||||||||
・「教育用!チームワークゲーム」 | |||||||||
|
|||||||||
【株式会社イー・ラーニング研究所】 | |||||||||
名称:株式会社イー・ラーニング研究所 | |||||||||
本社:大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F | |||||||||
東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F | |||||||||
代表者:代表取締役 吉田 智雄 | |||||||||
URL:https://e-ll.co.jp/ | |||||||||
【株式会社イー・ラーニング研究所】 キャリア教育用教材『子ども未来キャリア』を展示「資産形成ゲーム」を中心に金融テーマの「事業投資ゲーム」「おつかいゲーム」等を紹介イー・ラーニング研究所「第73回全国高等学校家庭クラブ研究発表会」に出展
株式会社イー・ラーニング研究所 | 2025年7月24日 12:09
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【TIFFANY & CO.】2025年全米オープンにて、新デザインの…
- 【CCPJAPAN株式会社】 『ウルトラマン(Cタイプ)』の登場ポーズ…
- ことのは文庫イメージソングプロジェクト8月楽曲発表! 『アヒルと犬とそ…
- 【株式会社ダイドーフォワード】 【プラチナ・ゴールド・ブロンズ会員様限…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 【株式会社BackCast.Design】 現場監督の“秘書”が誕生─…
- 【株式会社アスマーク】執行役員CAO就任に関するお知らせ
- 【(株)アーバンリサーチ】 SEE SEEより “July Colle…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…