グローバルビジネス誌Forbes JAPAN(発行元:リンクタイズ株式会社、代表取締役社長:角田 勇太郎)は、企業の成長を見据えた女性の活躍推進を発信するアワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025」の開催を発表し、エントリーの受付を開始しました。 | |||
|
|||
【特設サイト】 | |||
https://forbesjapan.com/feat/womenaward2025/ | |||
この度、Forbes JAPANは、企業の成長を見据えた女性の活躍推進を発信する「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025」を開催します。 | |||
女性のリーダーシップやイノベーション、社会貢献など、さまざまな分野で優れた成果を上げた最も輝く女性と最も女性の活躍する企業を表彰するアワード。2016年から始まり、今年で10年目を迎えます。 | |||
アワードは企業部門と個人部門で構成され、女性活躍にインパクトをあたえる企業と個人を表彰します。 | |||
今、女性が最も輝ける企業はどこなのか。女性活躍に影響を与えているのは誰なのか。「企業の成長を見据えた女性の活躍推進」という視点で企業と個人をクローズアップします。 | |||
表彰はForbes JAPAN 本誌、特設サイトで掲載を予定しています。 | |||
今年もESGデータ収集・分析、非財務情報開示のための プラットフォーム「TERRAST」を開発・提供するサステナブル・ラボ株式会社の協力のもと、応募サイトでエントリーした企業および東証プライム上場企業を対象に選出します。 | |||
要項をご確認のうえ、ぜひエントリーしてください。 | |||
エントリー概要 | |||
【対象】 | |||
日本国内で経済活動を行っている事業法人(金融機関を含む) | |||
【期間】 | |||
8月19日(火)23:59 まで | |||
【エントリー方法】 | |||
特設サイトよりエントリーしてください。 | |||
https://forbesjapan.com/feat/womenaward2025/ | |||
【エントリーに関するお問い合わせ】 | |||
rsvp@forbesjapan.com | |||
アワード概要 | |||
【アワード】 | |||
・企業ランキング (企業の総合的なデータから選出) | |||
・企業特別賞 (企業の取り組みやプロジェクトから選出) | |||
・個人部門賞 (個人の取り組みや活躍から選出) | |||
【審査基準】 | |||
・企業ランキング | |||
企業の非財務データ(ダイバーシティ、労働環境、人的資本等)と財務データの総合スコアからランキングを作成します | |||
・企業部門賞 | |||
スコアでは表現されない「企業の取り組み」で特にユニークで効果をあげている企業を表彰します | |||
・個人部門賞 | |||
エントリーとアドバイザリーボードの推薦から、女性活躍、DE&I推進において活躍する個人を表彰します | |||
【スケジュール】 | |||
応募 8月19日 まで | |||
発表 10月末を予定 | |||
Forbes JAPAN WOMEN AWARDとは | |||
Forbes JAPAN WOMEN AWARDは、2016年に創設されたアワードです。 | |||
女性と企業のエンパワメントを目的としており、ジェンダーギャップの解消に向けたベストプラクティスを共有し、女性がリーダーとして能力を発揮できる社会を目指し、多くの企業と個人を表彰しています。 | |||
2024年は、企業ランキングでは、パソナグループ、松本興産、第一三共、パーソルキャリアが上位にランキングされ、個人部門では井口恵さん(Kanatta)、諸沢莉乃さん(スカイスクレイパー)川田篤さん(日本IBM)など、力強くDEIを推進する方々が表彰されました。 |
|||
2024年記事 | |||
https://forbesjapan.com/articles/detail/77148 | |||
サステナブル・ラボ株式会社 について(https://suslab.net ) | |||
機関投資家・金融機関・プロファーム向け、国内最大級のESGデータ分析プラットフォーム「TERRAST」や、大手上場企業向け、ESGデータの開示・分析支援ソリューション「TERRAST powered by Uniqus」、また中小企業/サプライヤー向け、ESGデータ集計・可視化ツール「TERRAST for Enterprise」、サステナブル企業名鑑「テラスTV」を提供する、ESGテックカンパニー。毎年秋に特集するForbes JAPAN本誌のサステナビリティ特集においては、非財務データ分析を用いた企業ランキングの作成も協力。 | |||
会社名:サステナブル・ラボ株式会社 | |||
代表取締役:平瀬錬司 | |||
所在地:東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル 4 階 FINOLAB内 | |||
事業内容:ESGに特化した非財務データプラットフォームの提供および非財務情報を含めた企業価値に係る研究開発 | |||
設立年月:2019年1月 | |||
Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/) | |||
グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。 そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。 本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。 ◼︎ 媒体概要 媒体名 :フォーブス ジャパン 刊行形態:月刊(毎月25日発売) 発行部数:80,000部 判型 :A4変形/無線綴じ 総ページ:150ページ前後 定価 :1200円(税込) 発行元 :リンクタイズ株式会社 発売元 :株式会社プレジデント社 編集長 :藤吉 雅春 発行人 :上野 研統 媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1 |
|||
【リンクタイズグループ】 Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2025|女性の活躍推進を発信するアワード エントリー受付開始!
リンクタイズグループ | 2025年7月24日 12:05
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【TIFFANY & CO.】2025年全米オープンにて、新デザインの…
- 【CCPJAPAN株式会社】 『ウルトラマン(Cタイプ)』の登場ポーズ…
- ことのは文庫イメージソングプロジェクト8月楽曲発表! 『アヒルと犬とそ…
- 【株式会社ダイドーフォワード】 【プラチナ・ゴールド・ブロンズ会員様限…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 富士ソフト、誰もが平等に情報へアクセスできる社会を目指し、株式会社Ki…
- 【株式会社BackCast.Design】 現場監督の“秘書”が誕生─…
- 【株式会社アスマーク】執行役員CAO就任に関するお知らせ
- 【(株)アーバンリサーチ】 SEE SEEより “July Colle…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…