株式会社 飯田産業(本社:東京都武蔵野市、代表取締役 築地 重彦)が運営する『江の島アイランドスパ』(以下、当館)は、2025年の開運スポットとして注目される江の島を舞台に、神社インフルエンサー・八木ユウキさん監修のもと、「開運ゆる参拝モデルコース」を考案いたしました。 |
|
|
|
昨今、物価高や円安の影響を受け、“コスパ重視”の旅行が注目されています。そんな旅におすすめしたいのが、都心から車で約1時間弱とアクセスの良い神奈川県「江の島」。 |
江の島といえば、2025年の干支が巳年ということもあり、日本三大弁財天のひとつ『江島神社』が開運スポットとして注目されているほか、2025年は「火の年」にあたるため、江島神社を擁する江の島は特に強いパワーを持つ場所として話題を集めています。 |
|
今回、神社インフルエンサーとして活動する八木ユウキさん監修のもと、江の島を無理なく楽しみながらも運気をしっかりチャージできる令和流の“ゆる参拝”として「開運ゆる参拝モデルコース」を考案いたしました。モデルコースでは、八木さんならではの視点で、神社参拝はもちろん、開運グルメや開運アクションを解説付きで紹介しております。 |
|
ぜひこの夏は開運イヤーの江の島で“ゆる開運”旅へ出かけてみてはいかがでしょう。 |
|
■中でも注目の開運チャージポイントをご紹介! |
|
|
|
<白龍銭洗池> |
|
江島神社の「白龍銭洗池」では、古くから小銭を清めて金運を祈願するのが定番の参拝方法。キャッシュレス時代の今だからこそ、現金を洗う事でお金に対する意識を高める良い機会になるはず。 |
小銭を清めることで“入ってくるお金”を願うだけでなく、 “自分から出すお金”を綺麗にし、世の中に“良いお金の循環”を生み出すという意識に変えると、自然とご利益もチャージされるでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
<江の島アイランドスパ/インフィニティプール> |
|
「お水取り(おみずとり)」といってその土地の水につかるのは、浄化、運気上昇を願う一番の開運アクション。江の島でプールや温泉に浸かるというのは、最強開運に繋がること間違いなし。 |
湘南の海と繋がっているかのようなインフィニティプールからは、天気の良い日にはパワースポットである富士山の絶景も望めます。お水取りと富士山とダブルのエネルギーを浴びて、金運や恋愛運をチャージしましょう。 |
|
|
|
|
|
|
<江の島弁天橋88歩> |
|
日本では、「8」は末広がりの形をしていることから、古くから縁起が良い数字とされています。また、漢数字の「八」は、上が狭く下に向かって広がる形をしており、「これから先、どんどん運や繁栄が広がっていく」という意味が込められています。 |
江の島からの帰り道、「江の島弁天橋」から自分の歩幅で88歩進んで左を向いてみてください。天気が良ければ綺麗な富士山が!その景色を写真に撮ってスマホの壁紙にすると、きっとご利益があるはず。 |
|
|
|
|
■神社インフルエンサー・八木ユウキさんコメント |
江の島は島全体が歴史のあるパワースポット、島に足を踏み入れた瞬間から開運スタート! |
江の島には龍神様だけでなく、蛇に縁のある弁財天様も祀られています。金運、良縁、恋愛、才能開花など、御利益の範囲はオールジャンルです!今年は巳年なので、遠慮などせずに何でも伝えてみてくださいね。ゆる参拝でも、開運でも大切なのは "リラックス" 。願望を達成するには脱力して自分の中に "空き容量" を作らなければなりません。構えず、力まず、自分が叶えたい事に素直になって下さい! |
神社参拝、スパ、グルメを通じて頭も体もリフレッシュして心願成就に繋がるはず! |
遠慮せず、自分が望む願いを宣言して下さいね! |
|
|
|
|
<八木 ユウキ> |
作家、神社インフルエンサー・クリエイター・スポーツトレーナー |
神社参拝を通して暮らしに活かせる情報や、スポーツトレーナーやデザインクリエイターの経験から運動、食事、ファッションを絡めた健康的で持続的な "ゆる参拝" を発信。読者、フォロワーは老若男女、芸能人、クリエイターなど幅広く、トークライブや出版社のセミナー、著名人のYoutubeチャンネルにも多数出演。 |
Instagram:https://www.instagram.com/yuky_520/
|
|
|
|
■『江の島アイランドスパ』について |
|
|
|
『江の島アイランドスパ』は、湘南の海を一望できる複合温浴施設。都心から電車で約1時間とアクセスも良く、日帰り旅行はもちろん、昨今はインバウンドのお客様のご来館も増加しております。 |
館内では、地下1,500mから湧き出る天然温泉(加温・加水・循環ろ過)を使用した「富士海湯」、天気が良ければ富士山を望むことができ、湘南の海と一体化したかのような絶景「インフィニティプール」、高温と低温の2種の「サウナ」、12年連続「TOP10 SPA of JAPAN」を受賞しているトリートメント「弁天スパ」など、癒しと美容をトータルで体感いただくことができます。 |
また、『アイランドグリル』や『江の島カフェ』といった飲食店も併設しており、1日を通して館内でお過ごしいただくことが可能です。 |
|
【江の島アイランドスパ 概要】 |
名称:江の島アイランドスパ (通称:えのすぱ) |
所在地:〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島2-1-6 |
開業:2004年12月15日 |
休業日:温泉エリアは無休、その他施設・サービスは異なります。 |
営業時間:7:00~21:00(最終受付20:00) |
※プールエリア営業時間 (4~9月)10:00~20:00(10~3月)10:00~18:00 |
アクセス:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅 徒歩10分 |
江ノ島電鉄「江ノ島」駅、湘南モノレール「湘南江の島」駅 徒歩14分 |
URL: https://www.enospa.jp/
|
【株式会社 飯田産業 概要】
|
商号:株式会社 飯田産業 |
設立:1977年7月8日 |
代表者:代表取締役社長 築地 重彦 |
所在地:東京都武蔵野市境2-2-2 |
資本:2,000百万円 |
事業内容: 戸建分譲住宅事業、マンション分譲事業、請負工事事業、ホテル事業ほか |
URL::https://www.iidasangyo.co.jp
|
|