株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子)の子会社・株式会社ポピンズエデュケアが運営する「ポピンズアクティブラーニング インターナショナルスクール(以下、PALIS)」は、2025年7月14日、「ケンブリッジ幼児教育認定校」に認定されました。 この認定をうけ、7月下旬より世界各国で取り入れられているケンブリッジ国際教育課程を順次導入。これまで提供していたポピンズ独自の「エデュケア」と組み合わせたカリキュラムで、世界に羽ばたくお子様たちの学びをさらにサポートします。 | |||||||||
■エデュケアとケンブリッジ国際教育課程を組み合わせた独自のカリキュラムを提供 |
|||||||||
PALISはポピンズ唯一のインターナショナルスクールで、ポピンズの理念「エデュケア(エデュケーション(教育)+ケア(保育))」をベースに、日々の生活や活動から自然に英語に触れるアクティブラーニングプログラムを提供。遊びをベースにしたお子様中心の主体的な学びを重視してきました。 | |||||||||
2025年7月中旬より、PALISはケンブリッジ幼児教育認定校として3歳以上のお子様を対象にしたカリキュラム「Cambridge Early Years」を順次提供。人格的・社会的・情緒的発達を目的にした6つのカリキュラムから構成されています。 | |||||||||
PALISとケンブリッジ国際教育課程の共通点は、「遊びをベースにしたお子様中心の主体的な学び」という教育哲学。 | |||||||||
2つの教育カリキュラムを組み合わせ、専門の研修を受けたネイティブスピーカーおよびの日本人の教師陣・保育士と共に、世界に羽ばたくお子様たちの学びをさらにサポートします。 | |||||||||
|
|||||||||
■世界中で導入されている教育カリキュラム「ケンブリッジ国際教育課程」 「ケンブリッジ国際教育課程(Cambridge Pathway)」は、3歳から19歳までの児童・生徒を対象とする5段階の教育プロセスです。ケンブリッジ国際教育課程の児童・生徒には、学校や大学、さらには卒業後に必要な知識やスキルを身につけることができます。※「ケンブリッジ国際認定校」はこれらの教育カリキュラムを提供する教育機関で、約160か国、1万校が認定を受けています。 ※Cambridge University Press & Assessment 「ケンブリッジの国際教育プログラムと資格」 https://www.cambridgeinternational.org/jp/programmes-qualifications/ |
|||||||||
|
|||||||||
■ポピンズアクティブラーニング インターナショナルスクール(PALIS)について PALISは、ポピンズ唯一のインターナショナルスクール。日々の生活や活動から自然に英語に触れるアクティブラーニングプログラムをはじめ、お子様の興味に応じた多様な個人レッスンも提供しています。お子様が学び続けるためのあらゆるサポートをすると同時に、一流の環境への能動的な関わりを通してお子様の興味・関心を育みます。 |
|||||||||
https://www.poppins-palis.jp/ | |||||||||
■ポピンズグループ会社概要 ポピンズグループは、1987年創業以来「働く女性を 最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します」をミッションに、ナニーサービス、ポピンズシッター、ナーサリーや学童、オーダーメイド介護のVIPケアサービスなど、働く女性の多様なニーズにお応えしてまいりました。 |
|||||||||
■ポピンズグループのSDGsへの取り組みについて 2020年に日本初のSDGs-IPO企業として東証一部に上場。創業以来、事業そのものでの社会貢献を目指してまいりました。ポピンズが特に注力してアクションするのは4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」の3項目です。日々ナニーサービスやナーサリー、学童で行うエデュケアなど、実践でのSDGsの取り組みに加え、ハーバード大学教育学大学院・プロジェクトゼロと共同で「子どものためのSDGs」をテーマに研究を進めるなど、アカデミックな面からも貢献を目指しています。 |
|||||||||
社名:株式会社ポピンズ 住所:東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 設立:1987年 代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子 ホームページ:https://www.poppins.co.jp/hldgs/ 主要子会社: 株式会社ポピンズエデュケア 株式会社ポピンズファミリーケア 株式会社ポピンズプロフェッショナル 株式会社ポピンズシッター 株式会社ウィッシュ |
|||||||||
|
|||||||||
【株式会社ポピンズ】 「ケンブリッジ幼児教育認定校」に認定!国際基準の教育カリキュラム提供へ ~「ポピンズアクティブラーニング インターナショナルスクール」で7月下旬より順次提供~
株式会社ポピンズ | 2025年7月24日 11:14
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 総勢19名で挑むSTPR BOYS初のワンマンライブ、好評につきチケッ…
- 【ライブレポート】『Meteorites 1st One Man Li…
- 【ESCAPE.ID ~謎解き&脱出ゲームポータル~】 業界最大手の"…
- 【株式会社エコノミクス&ストラテジー】 経営戦略策定に活用できる、価格…
- 「PEACH JOHN×LECIEN」ティーン向けコラボレーションコレ…
- 「えがわの水羊かん」とオーカワパンのロングセラー商品「コーヒーサンド」…
- 【株式会社 村井】 Yohji Yamamoto Eyewear 20…
- 【東京都美術館】上野アーティストプロジェクト2025「刺繍―針がすくい…
- メディア出演情報「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所」放送記念!!異次元…
- 【兵庫県】 アーティティックなパフォーマンスとナイトマーケットを満喫で…
📊 今週のランキング記事
- 【国際NGOプラン・インターナショナル】 「SRHR for JAPA…
- TVアニメ『Summer Pockets』B2タペストリー、アクリルキ…
- YouTube「華の会チャンネル」~男性は見た目?それとも中身?本音で…
- 問題社員を辞めさせたい時はどうする?採用経験者92%が経験!科学的採用…
- 【サイゼン毛髪再生総合センター】 サイゼン毛髪再生総合センターが最新の…
- 【KPI株式会社】 <KPI>ヘッド 数量限定モデル「アーサー・アッシ…
- 【株式会社シナプスイノベーション】 企業間取引プラットフォーム「UM …
- 【アイリスオーヤマ株式会社】 人手不足や省エネの課題解決に向けたBto…
- “UPスポーツ”ブランドが第2のステージへ。万博で新たなロゴ発表
- 【ベースフード株式会社】 完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズ…