フクシマガリレイ株式会社(本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長 福島 豪)は、特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンによるパビリオン「ブルーオーシャン・ドーム」で7月31日に開催される子供向けワークショップ「発見!体験!集え未来のフィッシャーマン!」でワークショップを開催いたします。 | |||
|
|||
ブルーオーシャン・ドームは「海の蘇生」をテーマにしたパビリオンです。2025年7月28日(月)~8月3日(日)の週は、海や魚を扱うプロフェッショナルの仕事を体験できる「発見!体験!集え未来のフィッシャーマン!」を開催。曜日ごとに体験内容が変わるワークショップでは、海に関わる7つの職業に触れることができます。 | |||
7月31日(木)はフクシマガリレイが【なんで魚を凍らせるの?楽しく学ぶ凍結技術】をテーマにワークショップを開催します。本ワークショップでは、小型の凍結機器を使って、食の安全や鮮度管理の工夫を学びます。クイズやレクチャーを通して、食の安全や保存の大切さを知る機会となります。ワークショップへの参加をきっかけに、子ども達が身近な「冷凍」や「冷やす大切さ」に対して興味や関心を深める機会になればと願っています。 | |||
◇発見!体験!集え未来のフィッシャーマン! | |||
【なんで魚を凍らせるの?楽しく学ぶ凍結技術byガリレイ】 | |||
開催日時:2025.07.31(木)13:00 ~ /13:50 ~ /14:40 ~ /15:30 ~ /16:20 ~ | |||
開催場所:2025 大阪・関西万博「BLUE OCEAN DOME(ZERI JAPAN)」ドームC内 | |||
集合時間と場所:開催時間の10分前(ドームCの入り口前) | |||
定員 :各回 10名 ※必ず同伴者(保護者)1名とご一緒に来訪ください | |||
対象年齢:6歳(小1)~15歳(中3) | |||
参加費:無料 | |||
※参加にあたっての注意事項 | |||
・2025 大阪・関西万博の入場チケットをご購入いただき、当日入場可能な方が対象です。 | |||
万博チケット情報はこちら→https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/price/ | |||
・ワークショップを開催するBLUE OCEAN DOMEのドームCのみ、パビリオンの事前予約はなしで入場可能です。ただしBLUE OCEAN DOME全体(ドームAからCすべて)を体験される場合は、パビリオンの事前予約をしてからご来訪ください。 | |||
パビリオン予約情報はこちら→https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/ | |||
・ワークショップの事前申込はこちら(※ワークショップは事前のお申し込みが必要です) |
|||
https://blueoceandome0728-0803.peatix.com/ | |||
・当日イベントにご参加されている様子をYoutube配信し、アーカイブ映像としてBLUE OCEAN DOMEのYoutubeアカウントに記録される場合がございます。また、BLUE OCEAN DOMEのSNSで投稿を行う場合もございます。あらかじめご了承ください。 | |||
◇フィッシャーマン・ジャパン グループについて | |||
漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変え、次世代へと続く未来の水産業の形を提案していく若手漁師集団。新しい働き方の提案や業種を超えた関わりによって水産業に変革を起こすことを目指しています。現在、担い手育成や採用支援などを行う「一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン」と国内外への販路開拓やブランディング支援などを行う「株式会社フィッシャーマン・ジャパン・マーケティング」の2社で構成されています。 | |||
◇「海の蘇生」がテーマの民間パビリオン「BLUE OCEAN DOME(ブルーオーシャン・ドーム)」とは | |||
特定非営利活動法人ゼリ・ジャパンは、資源とエネルギーを循環再利用し、廃棄物を0に近づける「ゼロ・エミッション構想」(ZERI : Zero Emissions Research and Initiatives)を出発点として、日本における環境教育の啓発と実践、産業クラスター(連環)の構築など、循環型社会を実現するために2001年に設立された特定非営利活動法人です。大阪・関西万博では、2019年のG20大阪サミットで発表された、海洋プラスチックごみによる追加的な汚染を2050年までにゼロにすることを目指す「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」実現に向け、海洋資源の持続的活用と海洋生態系の保護をテーマとしたパビリオン「BLUE OCEAN DOME」を出展します。 | |||
<フクシマガリレイ株式会社 会社概要> | |||
代表者:代表取締役社長 福島 豪 | |||
本社所在地:大阪府大阪市西淀川区竹島2-6-18 | |||
資本金:4億円 | |||
事業内容:業務用冷凍冷蔵庫、冷凍冷蔵ショーケース、その他冷凍機応用機器の製造・販売・メンテナンス、店舗システム、厨房総合システムの設計・施工 | |||
URL:https://www.galilei.co.jp/ | |||
フクシマガリレイ|7月31日2025大阪・関西万博 「BLUE OCEAN DOME」(ZERI JAPAN)で子ども向けワークショップを開催
ガリレイ株式会社 | 2025年7月23日 15:06
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- ことのは文庫イメージソングプロジェクト8月楽曲発表! 『アヒルと犬とそ…
- 【株式会社ダイドーフォワード】 【プラチナ・ゴールド・ブロンズ会員様限…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【株式会社BackCast.Design】 現場監督の“秘書”が誕生─…
- 【株式会社SalesNow】 Salesforce連携による企業情報収…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- 【株式会社アスマーク】執行役員CAO就任に関するお知らせ
- 【(株)アーバンリサーチ】 SEE SEEより “July Colle…
- 【いい生活】 北九州市の株式会社芳賀が「いい生活Square」で賃貸住…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…
📊 今週のランキング記事
- 【大阪前撮り】OPEN1週間で既に20組が予約来店している和装専門店「…
- 【Nothing Technology Japan株式会社】 Noth…
- 日本のテロワールを東京で感じる ザ・キタノホテル東京「Kitano F…
- 【銀座コージーコーナー】8月15日から“シャインマスカットフェア“開催…
- 【UPSTART株式会社】 うつからの再出発──Xフォロワー1.3万人…
- 【千株式会社】 【小1の壁に関する保護者の意識調査】4割弱が小1の壁に…
- ハイパー縁日がやってくる!この夏、縁日と景品が超進化!20周年企画“第…
- 【株式会社クリア】 ゴルフクラブ購入の決め手は価格と使いやすさ!試打・…
- 『カツヤク』新卒採用の決定支援数 600名突破!|“学生に選ばれる力”…
- 【株式会社ラクス】 【人はなぜレビューを書くのか?】消費者9割が参考に…