────────────【SSKセミナー】─────────── |
【「拡大の終焉」─ストリーミングはどこへ向かうのか?】 |
「ポスト・ピークTV」 |
米国映像ビジネスの構造変革 |
~日本のメディア・通信事業者が直面する次の課題とチャンス~ |
───────────────────────────── |
|
[セミナー詳細] |
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25372 |
|
[講 師] |
株式会社SHIFT シニアマネージャー 奥村 文隆 氏 |
|
[日 時] |
2025年9月1日(月) 午後1時~3時 |
|
[受講方法] |
■会場受講 |
SSK セミナールーム |
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F |
■ライブ配信 (Zoomウェビナー) |
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可) |
|
[重点講義内容] |
米国映像ビジネスは2022年の成長ピークを経て、「ポスト・ピークTV」衰退期に突入した。SVODモデルの成長鈍化、AVODやFASTといった新たな収益モデルの台頭、放送局の不可逆的な事業構造転換、CTV広告市場の拡大、Netflix・Amazonなどにおける生成AIの映像制作・広告分野への実装、視聴データとAIの連携による無料モデルでの収益最大化など、メディア業界全体が大きな転換点を迎えている。 |
本講義では、これらの構造変化を俯瞰的かつ網羅的に整理し、衰退期において求められる新たな成長戦略を、日本のキー局・ケーブル局・SIer・通信事業者にとっての警鐘と捉え、今後の映像ビジネスにおける生存戦略と投資機会を提示する。 |
|
1.ポスト・ピークTVとは:成長から淘汰へと向かう米国 |
2.SVODモデルの限界と収益構造転換 |
3.米国放送局の脱放送 |
4.ここまで進んだNetflix、Amazonでの生成AI活用 |
5.無料モデル戦略:FAST化での収益最大化 |
6.日本市場への波及シナリオ |
7.SIer・通信会社の戦略的役割とメディア事業者への提言 |
8.質疑応答/名刺交換 |
|
|
|
|
【お問い合わせ先】 |
新社会システム総合研究所 |
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F |
Email: info@ssk21.co.jp |
TEL: 03-5532-8850 |
FAX: 03-5532-8851 |
URL: https://www.ssk21.co.jp
|
|
【新社会システム総合研究所(SSK)について】 |
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。 |
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。 |
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。 |
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。 |
|