「山小屋ラーメン」と「ふじ湯の里」の夏休みコラボ企画!麺類を食べると「美人の湯」を無料で満喫できる、この夏最大のイベント『麺夏(めんか)まつり2025』を開催! |
『九州筑豊ラーメン』ブランドのチェーン展開や食材の卸売りをおこなうワイエスフード株式会社(本社:福岡県田川郡香春町鏡山552-8/代表取締役社長 高田 十光 以下、当社)は、当社が運営する今年で創業55周年を迎える「九州筑豊ラーメン山小屋」と2020年6月より指定管理者として運営しております「ほうじょう温泉 ふじ湯の里(以下、ふじ湯の里)」(福岡・福智町)で、夏休みの思い出づくり応援企画として『麺夏(めんか)まつり2025』を開催いたします。 | ||||||||||||||||||||
イベント期間中は「山小屋 ふじ湯の里店」で麺類(ラーメン・うどん・そば)をご注文いただいたお客様に限り、「ふじ湯の里」の温泉入浴料が無料となります! | ||||||||||||||||||||
日頃より当館をご利用いただいておりますお客様はもちろん、ご家族やご友人との夏休みの思い出づくりに、ぜひご来館ください。 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
経緯と目的 | ||||||||||||||||||||
同イベントは、日頃よりご利用いただいているお客様への感謝と、夏休みの思い出づくりを応援したいという思いから2021年より開催し、今年で5回目となる大人気のイベントです。 | ||||||||||||||||||||
当イベントを通して今夏の思い出づくりの一つとしてご活用いただければ幸いです。 | ||||||||||||||||||||
今後も皆様に愛される施設運営を心掛け、お客様に喜ばれる商品・サービスの提供に努めてまいります。 | ||||||||||||||||||||
イベント概要 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
施設情報 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
■「山小屋ラーメン」販売メニュー(定食類等を除く) | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
【九州筑豊ラーメンとは】 | ||||||||||||||||||||
トラック運転手だった創業者が自分が納得のいく味のラーメンを作りたいと一大決心し、1970年に福岡県田川郡香春町で「九州筑豊ラーメン山小屋」の前身、「ラーメンセンター山小屋」として創業し、今年で創業55周年を迎えます。 | ||||||||||||||||||||
独自の製法でスープを骨から炊き出し、味の要となる秘伝の”かえし”を開発。以来50余年、九州を中心にグループ店舗として、国内84店舗を展開している田川のソウルフードです。 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
九州筑豊ラーメンのSNSをフォローして、私たちの取り組みを広めてくださる方を募集中です! | ||||||||||||||||||||
期間限定イベントのお知らせなど、最新情報を発信しています♪ | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
「山小屋 ふじ湯の里店」で麺類をご注文されたお客様を対象に温泉の入浴無料券を進呈!
トラック運転手だった創業者が自分が納得のいく味のラーメンを作りたいと一大決心し、1970年に福岡県田川郡香春町で「九州筑豊ラーメン山小屋」の前身、「ラーメンセンター山小屋」として創業し、今年で創業55周年を迎えます。
九州筑豊ラーメンのSNSをフォローして、私たちの取り組みを広めてくださる方を募集中です!