株式会社アイスタイル(代表取締役社長:遠藤 宗)は、2025年のBeautyおよび関連領域をイノベーションの面で最もリードする企業・プロジェクトを表彰する「The 6th Japan BeautyTech Awards | 2025」を開催します。2025年7月22日(火)よりエントリー受付を開始し、審査委員会による選考を経て、TOKYO BEAUTY WEEK 期間中の2025年11月20日(木)に授賞式を行います。
さまざまな業界でデジタルシフト、DXが加速し、企業経営が大きく変わりつつあります。アイスタイルでは「人を幸せにするイノベーション」と題し過去5回「Japan BeautyTech Awards」を実施してまいりました*。6回目となる今回も美容のみならず、ヘルスケア、ファッションなど関連領域においてイノベーティブな取組みとして注目される製品やサービスを広く対象とし、光を当ててまいります。
また今回の授賞式は、アイスタイルが美容業界内外との共創を通じて最新のビューティー体験を提供し、生活者とブランドの出会いを創出する新イベント「TOKYO BEAUTY WEEK 2025」内で開催します。5回目の開催となった前回「The 5th Japan BeautyTech Awards」記念として開催し、好評を得た招待制の交流イベント「BeautyTech Innovation Hub」も同時開催します。
日本国内で企業活動を行う企業(*1)やプロジェクト(*2)が提供している、美容・ファッション・ウエルネス・ヘルスケア関連領域、またはそれらの業界をまたがり「人を幸せにするイノベーション」としての可能性をもつ「商品・サービス」「技術」「活動・取り組み」等を表彰するものです。
(*2)複数の団体が参加しているジョイントプロジェクト等
2025年のBeautyTechを最もリードしていると総合的に判断される企業・プロジェクト等に対して下記の賞を授与します。
各方面で活躍する5名の審査委員により、応募書類をもとに、審査評価基準に沿って総合的に審査されます。
ソーシャル・データサイエンス研究科 評議員・教授
Takram デジタルプロダクトデザイナー・ディレクター
・内発性(なぜあなたなのか? なぜあなたの会社なのか?)
二次審査実施・プレゼンテーション開催: 2025年10月20日(月)
公式サイト(https://jbta.istyle.co.jp)の応募フォームより必要事項をご記入ください。
【株式会社アイスタイル会社概要】https://www.istyle.co.jp/東証プライム・コード番号3660
事業内容:美容系総合サイト「@cosme(アットコスメ)」の企画・運営、関連広告サービス・マーケティング・リサーチサービスの提供
株式会社アイスタイル エクスターナルコミュニケーション室