JAF福岡支部(支部長 佐竹 伸一)は7月27日(日)、アクロスモール春日(福岡県春日市)で開催される「第3回 夏休みに親子で学ぼう 交通安全イベント」にJAFブースを出展し、交通安全を呼びかけます。 |
|
|
|
|
夏休みは、子どもたちが自由に外出したり、普段行かない場所へ出かけたりする機会が増える時期です。親子で交通ルールを学ぶことで、交通安全への意識の向上をはかります。 |
JAFブースでは、会員問わず来場された方を対象に、交通安全のクイズに答えるともらえる、免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」を無料発行します。家族一緒に楽しみながら、交通ルールを学ぶことができます。 |
|
「第3回 夏休みに親子で学ぼう 交通安全イベント」 JAFブース出展概要 |
1 日時 |
2025年7月27日(日) 10:00~16:00 |
※子ども安全免許証受付15:30まで |
2 場所 |
アクロスモール春日1階 特設会場 憩いの広場 |
(福岡県春日市春日5-17) |
3 内容 |
子ども安全免許証の発行(無料) |
4 その他 |
協賛:ネッツトヨタ福岡株式会社 |
協力:JAF |
参加団体:福岡県警察 |
※イベントでは反射材を使ったキーホルダーづくりや交通安全クイズラリー、車両展示、スマホで学ぶ交通安全など、お楽しみ企画が盛りだくさんです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JAFブース詳細 |
|
|
|
JAF福岡支部では、今後もこのようなイベントに出展し子どもから大人まで幅広く交通安全を呼びかけてまいります。 |
|
このリリースへの問い合わせ、取材依頼は以下までお願いします。 |
一般社団法人 日本自動車連盟 福岡支部事業課 |
〒814-8505 福岡市早良区室見5-12-27 |
Tel:092-841-7731(平日 10:00~17:00) |
|